ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SW2.5 解放王の道程コミュのNPCの情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●NPCについて
・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる
・パーン:邪神戦争直後にカシューに呼び出され、暗殺された。その死は公開され、犯人捜しの捜査なども行われた。
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。

コメント(10)

追加
・レドリック:ハイランド王国国王にしてモス公王、公開処刑し、死体も残っていない
・エト:ヴァリス国王、公開処刑し、死体も残っていない

--
●フレイムの重要人物
・カシュー:フレイム帝国皇帝。最強の剣の使い手
・スレイン:フレイム帝国宮廷魔術師筆頭。最強の魔法の使い手。
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク
・ペシムス:グレンダール大司教
・タロス:ダルクレム大司教
数値評価は16〜-16です。

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度10

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度-5
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度-10
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度0(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16

・エクレール:ファリスの聖戦士:5Lv:女:人間 :好感度5

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度7
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度3

・ロイド:聖騎士長代行:セールイ::ファイター10/プリースト5 :好感度5
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト9/コンジャラー7/セージ7 :好感度5
数値評価は16〜-16です。
第3回終了時点

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度10

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度-5
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度-8
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度0(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16

・エクレール:ファリスの聖戦士:5Lv:女:人間 :好感度7
・リュミエール:マシンドール:5Lv:女:ルーンフォーク:好感度12

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度7
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度3

・ロイド:聖騎士長代行:セールイ:ファイター10/プリースト5 :好感度9
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト9/コンジャラー7/セージ7 :好感度9
数値評価は16〜-16です。
第4回終了時点

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度10

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度-5
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度0(ロイド攻略の蛮族軍団長だったため、高評価)
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度0(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16

・エクレール:ファリスの聖戦士:6Lv:女:人間 :好感度8
・リュミエール:マシンドール:6Lv:女:ルーンフォーク:好感度12
・プレーヌ:ヴァリスの平凡な村娘4Lv:女:人間:好感度16

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度6
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度3

・ロイド:聖騎士長代行:セールイ:ファイター10/プリースト5 :好感度10
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト9/コンジャラー7/セージ7 :好感度10
数値評価は16〜-16です。
第4回終了時点

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度6

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度-5
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度0(ロイド攻略の蛮族軍団長だったため、高評価)
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度0(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16

・エクレール:ファリスの聖戦士:6Lv:女:人間 :好感度6
・リュミエール:マシンドール:6Lv:女:ルーンフォーク:好感度8
・プレーヌ:ヴァリスの平凡な村娘4Lv:女:人間:好感度12
・ティフォン:カノンの奔放な姫君:女:人間:好感度14

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度8
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度6

・ロイド:聖騎士長代行:セールイ:ファイター10/プリースト5 :好感度7
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト9/コンジャラー7/セージ7 :好感度7

・レオナー:カノン国王:ファイター15以上、レンジャー?、セージ?、ライダー?:好感度10
数値評価は16〜-16です。
第7回終了時点

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度4

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度-5
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度0(ロイド攻略の蛮族軍団長だったため、高評価)
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度0(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16

・エクレール:ファリスの聖戦士:6Lv:女:人間 :好感度5
・リュミエール:マシンドール:6Lv:女:ルーンフォーク:好感度7
・プレーヌ:ヴァリスの平凡な村娘4Lv:女:人間:好感度9
・ティフォン:カノンの奔放な姫君:女:人間:好感度15

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度8
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度7

・ロイド:聖騎士長代行:セールイ:ファイター10/プリースト5 :好感度7
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト9/コンジャラー7/セージ7 :好感度8

・レオナー:カノン国王:ファイター15以上、レンジャー?、セージ?、ライダー?:好感度10
数値評価は16〜-16です。
第7回終了時点

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度2
・アルド・ノーバ:スレインの弟子、フレイム宮廷魔術師:好感度2
・ヴェルメ:ハイランド(ドラゴンアイ)竜騎士:好感度不明

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度1
・カルキュル:ベギーダ付き筆頭魔術師:好感度1
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度0(ロイド攻略の蛮族軍団長だったため、高評価)
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度2(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16

・エクレール:ファリスの聖戦士:7Lv:女:人間 :好感度7
・リュミエール:マシンドール:7Lv:女:ルーンフォーク:好感度8
・プレーヌ:ヴァリスの平凡な村娘:プリースト7Lv/ウォーリーダー7Lv:女:人間:好感度12
・ティフォン:カノンの奔放な姫君:8Lv:女:人間:好感度15
・シレーヌ:帰らずの森のハイエルフ、ディードのようになりたい:7Lv:女:エルフ:好感度10
・ノワール:カノンの魔法少女:女:7Lv:ナイトメア(人間):好感度2

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度8
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度7

・ロイド:聖騎士長代行:セールイ:ファイター11/プリースト6 :好感度9
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト10/コンジャラー7/セージ7 :好感度9

・レオナー:カノン国王:ファイター15以上、レンジャー?、セージ?、ライダー?:好感度9
数値評価は16〜-16です。
第9回終了時点

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度0
・アルド・ノーバ:スレインの弟子、フレイム宮廷魔術師:好感度3
・ヴェルメ:ハイランド(ドラゴンアイ)竜騎士:好感度5

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度2
・カルキュル:ベギーダ付き筆頭魔術師:好感度2
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度0(ロイド攻略の蛮族軍団長だったため、高評価)
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度2(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16
・エタンセール:マーモ公国の軍司令官:好感度8
・サリュー:50がらみの老練な男、ドラゴンスケイル所属:好感度不明
・ピキュール:35歳位のアラニア外交官、空気を読まない:好感度不明

・エクレール:ファリスの聖戦士:7Lv:女:人間 :好感度8
・リュミエール:マシンドール:7Lv:女:ルーンフォーク:好感度8
・プレーヌ:ヴァリスの平凡な村娘:プリースト7Lv/ウォーリーダー7Lv:女:人間:好感度12
・ティフォン:カノンの奔放な姫君:8Lv:女:人間:好感度16
・シレーヌ:帰らずの森のハイエルフ、ディードのようになりたい:7Lv:女:エルフ:好感度11
・ノワール:カノンの魔法少女:女:7Lv:ナイトメア(人間):好感度5
・カチュア:モスのペガサスナイト。ドラゴン・クロウの王女:好感度3

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度8
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度7
・ロイド:聖騎士長代行:セールイ:ファイター11/プリースト6 :好感度10
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト10/コンジャラー7/セージ7 :好感度10

・レオナー:カノン国王:ファイター15以上、レンジャー?、セージ?、ライダー?:好感度8
数値評価は16〜-16です。
第10回終了時点

・カシュー:英雄戦争時の年齢を35歳と定める。475年生まれ。開始時53歳。:好感度-16
・スレイン:英雄戦争時代の年齢を26歳と定める。484年生まれ。開始時44歳。:好感度不明
 フレイム帝国一の重鎮、偉大なる魔法使いにして、賢者。
・レイリア:英雄戦争時代の年齢を20歳と定める。492年生まれ。開始時38歳。:好感度不明
 スレインとは決別し、その後姿を見たものはいない。
・小ニース:16歳、マーモ公王スパークの助言者としてマーモにいたが、スパーク共々ブレードに呼び戻され、后妃にされる。:好感度不明
・スパーク:22歳、マーモ公王として失策を咎められブレードに呼び戻され、王位継承権を剥奪され、以後行方知れず。スパークの死をPTが知ると世界はリセットされるらしい。:好感度不明
・シーリス:31歳。ハイランド王妃にてレドリックの元妻。放置するとカシューの側室となる:好感度不明
・ディードリット:パーンに同行しブレード来たの最後にその姿を見たものはいない。:好感度不明
・エトとフィアンナの娘:サラサ王女:12歳:竜一キャラの幼なじみ、カシューに囚われており、後宮入り待ち。後宮入りすると世界はリセットされるらしい。:好感度-2
・アルド・ノーバ:スレインの弟子、フレイム宮廷魔術師:好感度2
・ヴェルメ:ハイランド(ドラゴンアイ)竜騎士:好感度5

・ベギーダ:フレイム鷹騎士団団長13Lv :好感度3
・カルキュル:ベギーダ付き筆頭魔術師:好感度2
・カシム:傭兵隊長(伝統的にフレイムでは傭兵隊が徴用されている)、シャダムの息子 :好感度不明
・トゥルム:蛮族の長、ドレイク :好感度-16
・ジャリーマ:蛮族のNo.2、オーガウォーロード13 :好感度0(ロイド攻略の蛮族軍団長だったため、高評価)
・ペシムス:グレンダール大司教 :好感度3(勇者への敬意を払う-マイリー的な要素を含むので)
・タロス:ダルクレム大司教 :好感度-16
・エタンセール:マーモ公国の軍司令官:好感度8
・サリュー:50がらみの老練な男、ドラゴンスケイル所属:好感度不明
・ピキュール:35歳位のアラニア外交官、空気を読まない:好感度不明

・エクレール:ファリスの聖戦士:7Lv:女:人間 :好感度8
・リュミエール:マシンドール:7Lv:女:ルーンフォーク:好感度8
・プレーヌ:ヴァリスの平凡な村娘:プリースト7Lv/ウォーリーダー7Lv:女:人間:好感度12
・ティフォン:カノンの奔放な姫君:8Lv:女:人間:好感度16
・シレーヌ:帰らずの森のハイエルフ、ディードのようになりたい:7Lv:女:エルフ:好感度11
・ノワール:カノンの魔法少女:女:7Lv:ナイトメア(人間):好感度7
・カチュア:モスのペガサスナイト。ドラゴン・クロウの王女:好感度3
・ルーチェ:アラニアの魔法戦士:女:7Lv:好感度3

・ユーデクス:アダンの領主&ファリスの聖戦士:7Lv:男:37歳:人間 :好感度8
・バゴーダ:アダンの商人(アランの知りあい) :好感度7
・ロイド:聖騎士長代行:セールイ:ファイター11/プリースト6 :好感度8
・ロイド:最高司祭代行:ノーミル:ファイター2/プリースト10/コンジャラー7/セージ7 :好感度10

・レオナー:カノン国王:ファイター15以上、レンジャー?、セージ?、ライダー?:好感度8

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SW2.5 解放王の道程 更新情報

SW2.5 解放王の道程のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。