ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

解りやすい宗教批判コミュの創価学会への批判

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
創価学会にも素晴らしい点もあるわけです。

初代牧口会長の人生地理学の観点、地域を大切にする考えから始まって 数学者の第二代戸田会長 そして文学者の池田氏という,この3代の会長によって始まった、 現在は世界ほぼすべての国に広がっている創価学会ですが、

人数が増え始めたのは、池田大作というたぐいまれなオルガナイザーの力だったと言われています。

大きな競技場に パネルを点とした点描画で、巨大な鷲を羽ばたかせたりして 一致団結をそんな斬新雄大な方法で鼓舞していったわけです。

このへんの詳しいことは、ここでは略しますが、 始まりの頃の逸話を一つだけ書いておきます。

 ある時、池田氏の講演会場に殺人犯罪者が入ろうとしていたので青年部が止めようとしているところに池田氏が出くわしました。 池田氏は 突然怒り出して「 なにをやってるんだ。 このような人を助けるのが仏法ではないか」と 青年部を叱り飛ばしたそうです。

創価学会池田体制はこんなふうに始まったんですよね。

このような 創価の世界に対する批判は、 私は、 最後にはですが 建設的批判の形でありたいと思います。


けれど、

間違いとか、おかしな点とか、曲がってしまったところとか、 そうした失敗点、あるいははっきりとした過ちとかの 事実は事実として、
 こちらには、できるだけ多くの(欠点)を ずばり書いて(あ わかりやすくです。^^) 時にははっきり非難もしていきましょう。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

解りやすい宗教批判 更新情報

解りやすい宗教批判のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング