ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武ライオンズファン集いの場所コミュの他球団の事を生温かく語る板PART5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ライオンズだけではなく他球団の事でも
語っていく場所です。

タイトルから変更しちゃってるので
過去の書き込みを検索したい方は
「他球団の熱い戦いを生温かく見守る板」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6344436&page=1&id=99950301
で、検索してください。

コメント(1000)

>>[957]
私はライオンズファンになってからだったのでよく覚えてますわ。
ってか阪神あの年しか日本一になってないんですよね。長い歴史あるのに・・・辛い時期が長過ぎるー。
>>[955]

森に関して言えば、勝っても「おめでとう」なんて気持ちは一つも湧かないですが、特に負けた場合「これで良かったのか?満足では無いよな?」って感じかな。

移籍がどうこうではなく、短期戦で主戦でマスクを被れないで、それが野球人としての、お前の初心とかなりの乖離があるだろう?と言う感じ。
「若月は、それほどスゴイか?チームとして外野でも納得なのか?そもそも、そんなタマかよ?」って感じ。

勝敗予想はしてましたが、応援はどちらもしてません。
>>[957]

内川と同じ歳?
思ってたよりも5歳くらい若いなw

その後の、ヤクルトー西武の2年連続は記憶にあるんだっけ?
>>[955]

85年当時は、阪神ファンでしたので、その時の記憶ですが。
ちなみに、当時は高校卒業したくらいで、小学4年くらいからアンチ巨人動機の後天的阪神ファンです。

そもそも、優勝する事は無いチームだと思っていたので、ピンと来なかった。
ネットも無い時代なので、スポーツ新聞が唯一の便りの情報源。

関東では、テレビもラジオも巨人一辺倒の時代なので、阪神の騒ぎに付いて行けてない状況。
急遽、特番も組まれてたけど、テレビの編成が追い付かない。
大阪ABCや朝日放送の番組なんだろうけど、ヒットスタジオとか全国ネットににぶち込んできた。

唯一、行けそうな吹上(埼玉北部)の和菓子屋に、特性の「虎のカステラ?」を翌日に買いに行きました。

当時は、帽子かぶるくらいでユニとかは稀でしたよ。
売ってないから、自前なんじゃないかな。
メガホンは有ったと思うけど、応援バットは無かったんじゃないかな。
>>[963]

隠すもんでもないので書くとw
1980年の早生まれ
松坂大輔の一つ上ですよ

過去の映像だ。ネットの情報だ。って
色々入ってるので
どこまでがリアルタイムの情報と記憶なのか
定かではないですが
1991〜1992年のその時は
小学5〜6年生で
かなり記憶もあるはずですよ

少年時代
一番強烈に覚えてるオーダーや
現地観戦での思い出に
バークレオが入ってますので
88年の頃にはもう
かなりのファンですわw
>>[962]

どこの記事だったか
笘篠誠治さんが

捕手は若月の方が良い
やはり経験もありますから
リード面でも違いますね
森友哉は外野か指名打者でしょう

みたいな事を書いてたんだけど
年齢も同じだし
試合出場数は森の方が上なんですよね
スタメン捕手としての出場試合数は
若月の方が多いかもしれないけど
それでもそこまで差は無いでしょう

移籍こそしたけど
去年まではライオンズの正捕手ですよ
なんかチームの育成力として
オリックスに負けてる
と言われてる気がして
気分は悪かったですね
>>[939]
あの頃の日シリは、デーゲームだったんですよね。仕事中にチラチラ見て、あとは夜にNHKの日本シリーズダイジェストを見たのを覚えてますw
>>[966]

捕手としては若月が約80試合、森が約50試合。正確な数じゃなくて申し訳無いけど10の位は間違い無いですw
残りは、石川亮で、この3人が同い年なのはよく言われてますね。
お互い、情報交換して良い関係とのことですが、まあ、悪いとかは言わないですよねw

若月の場合は、前から伏見や頓宮もやってたので、2人以上の体制に大きな不満は無いと思いますが、捕手としても一番多い出場なので。

森が、外野やDHにどの程度納得してるか分からないけど、これまでのプロ生活で夏バテ体質を自覚してるなら、「この方が打てる。タイトル争いには、捕手一本では無理」と自己分析出来てるなら、って感じですかね。

どうしても、入団した頃の志高いコメントを思い出ししまうのですが、まあ歳も取ってますから。

私は、ああ言うパスボール(ワイルドピッチ)は、キャッチングの技術よりも、俊敏性だと思ってるので、森はそこは優れてると思います。銀仁朗なんか酷いドン臭さだったから。
でも、身体が小さいのは、止める面積もだけど、手足の長さでも不利ですよね。

あとは、夏に疲れると、リードは投げやり感が目立ちました。
性格は、向いてないのかも。
>>[965]

なんか、勝手に想像して申し訳無いけど、ご長男の歳からして、大学出てすぐ結婚ですか?

ここで、私が想像してた5年の空白が無い訳だから、かなり父親人生頑張ってるよね。
>>[969]

だいたいそんな感じですねw
親父には早すぎる。と
随分、反対されましたよ
>>[968]
森友哉、ライオンズの頃は『捕手で勝負したい』とか言ってましたね。
私は打てる捕手って言っても、守りの方は並だし、野手させたらもっとすごく打つと思っていたので、野手転向の方が良いと思っていました。外野手とかなら毎年吉田正尚くらい(いや、それ以上)は打つのではと。

第4戦のリードやキャッチング、そもそもあんまり打ててないバッティング面でもオリックスファンが不満が出ているようです。
パ・リーグ連覇中で昨年度日本一の同一リーグのチームへの移籍、と言うステップアップをした森が真価を発揮できるのか???明日明後日は起用法含めて注目したいですわ。
明日は素直に山本で来ましたね
宮城の中5日で
山本ブルペン待機
(出来れば使いたくない)
でも良いと思ったけど

4勝2敗の阪神で
明日決まるんじゃないかな?
スコア予想なぁ〜
大きく出ましょうかw

神 8-0 オ

大山打てよー!!
>>[972]

正直どちらが優勝しても
いいのかなと思っていましたが
今回驚いたのが
大山さん
まだ若いってことに
完全に30を超えてるって思ってましたw
↓ 次トピ建てておきました ↓

「他球団の事を生温かく語る板PART6」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6344436&id=100721681&comment_count=0
>>[974]

ありがとうございます♪

やはり日本シリーズの時期はコメントも増えますね。
>>[973]

どっちでも良いなら
物珍しさで阪神じゃないかな?

やっぱりさ
ライオンズだけじゃなく
日本のプロ野球界が盛り上がって
多くの人に興味持ってもらうことが
俺らがこれからも長く楽しく
ライオンズを応援していける事に繋がるのよ

大山悠輔は、1位でドラフト指名されて
「えーーーーーー。マジかよ!!」
「金本。アホか!! 1位じゃねえだろ」
「これは、失敗ドラフト」
ここから始まってんだよね

プロで頑張って見返してるよね
もっともっと活躍して欲しい
俺は打撃はもちろん
強肩の守備もカッコよくて好きだし
顔も好きなんだよな。
タレパンダみたいで超かわいいw
>>[977]

たれぱんだというより
おじさん顔だよね
わたし好みだけどwww
>>[977]

当時は陽川もそれほど違わなかったんですけどね。
大山はセカンドも出来たから、出場機会は得やすかったかな。
>>[980]

平井さんと同期の
中塚くん🙂
ですよね?
山本由伸、今夜完全に支配的な投球しろよ。球数だって何球でも投げてみろ。
パ・リーグファンとしてはこの前みたいなしょぼい内容であっさり阪神打線に攻略されるようじゃ、日本一の投手としてメジャーに行かれてもなんか拍子抜けだわ。
宮城も田嶋も
ベンチ入りしないのか
オリックスの後ろは満身創痍

サッサと由伸引き摺り下ろせ!!
近本中野で初回から粘れよー?
今日で決めよう!!
>>[985]
宮城は明日の先発だし、田嶋もこの前投げたばかりですからね。ベンチに入れるなら東じゃないですかね?
>>[983]

2位で残ってたとしても
ライオンズは
大山より中塚だったのか
それは何とも言えないけどね

どちらにしても、さすがに
1位で大山は行けなかった
ライオンズの野手1位指名自体が
かなり珍しいし
当時は打つ方に困ってなかった
あとはオリックスが山本由伸の時にきちんと援護できるか、かなあ。
ヤクルトとの対戦時もやたらと球数投げさせられて交代、のパターンでやられてたからなあ。
阪神の村上、初戦は良かったのか、オリ打線がしょぼいからなのかよくわからなかった。
>>[986]

負けたら明日の試合なんて無いですし
田嶋もそこそこの球数で
下がってませんでした?
俺なら入れときますけどね
ルール上問題無いんだから

それで山本が長い回食ってくれるなら
別に使わなけりゃ良いんだし
短期決戦ってそういうもんじゃ?
まだノイジーだけで
他は外野フライまでだけど
徹底してセンターから逆方向
って意識は良いよね

適当に振り回すよりは
やっぱコレだよ
山本とはもうライオンズと
対戦することは無さそうだけど
強い相手には工夫して挑む
ってのは見習うべきだと思うわ
さぁ、あと7点!!
8-0で阪神日本一へGO!!
>>[989]
それを狙って5戦で山本由伸入れてたと思うんですけどね。使いませんでした。
宮城はともかく東は入れとけば良いのに。
あんなん打っても飛ばんわ
世界一の球来た

意地見せたな
まだ2回なのに激動すぎて
コッチまで疲れてきたわw

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武ライオンズファン集いの場所 更新情報

西武ライオンズファン集いの場所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。