ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武ライオンズファン集いの場所コミュの2023シーズン ライオンズ戦 実況&応援板17

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ今シーズンも交流戦が始まるぞー。
交流戦前は勝って良い感じに突入しよう!
そして阪神戦初戦はレジェンドOB田淵幸一氏の野球殿堂入りセレモニーでお祝いしよう!!!

コメント(1000)

>>[960]
ヒロインは2人までが慣例なので・・・
>>[957]
どこかの監督より、全然トークが上手ですね。
>>[959]

ピッチャー陣
全員よんでほしい気分🥺
>>[961]
ホームは3人までありませんでしたっけ?
>>[961]
ホームなので、たまには3人も良いのではないですかねぇ。
阪神ファンが跡形もなくいなくなった快適なベルーナドーム!
>>[967]
投手全員ヒーローインタビューとかやって欲しいですわ。
>>[960]
今日の勝因の一つは本田が4イニング無失点で抑えたことなのに、ヒロインに呼ばないとは。

誰がヒロイン対象者を決めているかわかりませんが、センスが無いですよね。
>>[962]

皆んな言ってるから、監督インタビュー聞きたくなってしまうあせあせ
あ、NHKニューススポーツコーナーで、雄星が。
6勝目おめでとう祝(違う板ですみません)
>>[975]

むしろ1番目に本田だわ
今年初先発なんだから
>>[979]
先輩投手は勝ちがつかないとお立ち台に上げてもらえない慣例がありますね
>>[980]
通信状況悪い中ありがとうございます!
>>[980]

いつも
ありがとうございます🥹
スポナビの投票だと
栗山 本田 渡部 の順

確かに栗山は良いなw
とりあえずこの2試合でセ・リーグ最強のチームがそれほどでもないから交流戦は(ベンチの采配次第で)十分に戦えることがよくわかったよ。
>>[978]

皆んなにすぐ見て欲しいのは
実況板に書く

これは俺もよくやるやつ
アリでしょw
>>[988]

いや、そもそもね。
今日ぐらいのラインナップを組んで普通にやってくれれば、パリーグ上位相手でもそこそこやれるのよ。
今まで1.2番が初回にチャンスつくった試合、極めて少ないはず。

投手のチームなんだから、先に点取ることだけで全てが好転するのに、それすらできなかったんだから。

阪神とロッテやオリはいい勝負よ。
普通に強いけど、勝てない相手じゃない。

勝てると思ってなきゃ、こんなに文句いってないですよ。
やっぱり書かないといけないのは、初回の川越のバントだろう。
外崎が犠飛も打てなかったけど、これは絶対に打てると言う訳では無いから。
渡部が打ったから、稼頭央は忘れちまうんだろうけど、愚策もいいとこだよ。
こんなことしてたら、たまにしか勝てないチームになる。

まあ、セの投手がレベル低そうだけど、パの投打のレベル差が広がってるせいか、右打者の得点圏打率の低さは、パのどこのチームも同じような傾向。ライオンズは右が多いから全体の数値も低くなってる説は、この前も書いたが。

特に、無死二塁のケース、進塁打など今は「あわよくば」って事にはなり難い。右だと。
せっかく左の川越なのだから、引っ張らせるだけで良かった。
結果はどうなっても、弱気なベンチに良い事は無い。ラッキーなど続かないって事だよ。

まあ、スクイズはみんな分かってるから、いちいち書かないが、今はベンチも自信を無くしてるけど、これは時期的な事では無く、実力無いのが晒されただけの事。
それを選手にまで伝染させて、成長を摘むような事をして欲しくない。
>>[990]

レス先が違うけど、阪神の投手について書かれてたので、それについて。

阪神は、この5年で防御率1位3回、2位2回です。その2位も1位と僅差。
昨日も書きましたが、甲子園での戦い方(投手の育て方、使い方)は確立されてるんだと思います。
あそこは広さもだけど、風とか独特だから。

だから、ホームでは絶対的な投手陣の強さがある。今期はそれほどの差でもないけど、シーズンが進めば傾向は強まると思います。
成績が良いから、それが自信にもなるのでしょうが、ビジターでならそれほど恐れる実力ではないと思います。

パのエース達と違って、対策に寄る作り方なので、技巧派と言うか力で抑え込むタイプは居ません。
明日の伊藤も、甲子園とそれ以外では防御率が1点以上違います。昨年は0.5点くらい。

左だからオーダーもどうするかですが、変な安全策とかも、ベンチが足引っ張らなければ、勝機はあると思います。
>>[941]

携帯のストラップ1に変えたのですが…あせあせw。
阪神、月間勝利数とか、連勝とか色々記録がかかってたんですね。良かった〜w
>>[993]

おー、確かにそんな感じですね。

個々が絶対的な投手と感じないのに、トータルで良い。
甲子園向きのつくりと、、、なるほどですね。
まあ、他のドームとは差がありますからね。

さしずめ、阪神はダート馬で芝では取りこぼしありと。

となると、明日は宮川の立ち上がり次第ですかね。

ここに、このローテで勝ち越せると随分反撃モードになれますけどね。
>>[991]
初回は観戦してませんでしたが、源田がヒットも相手の後逸だかで2塁に行ったようなので、初球バントはもったいないですね。
ランナー源田でバッター川越なら右方向の内野ゴロ、外野フライで進塁できますからねー。打たせてあげれば良いのにね。
バントだと後ろの外崎にプレッシャーかかるからなぁ。
>>[997]
同じくなるほど。
甲子園で強いのかー。ホームとビジターの勝率はどの程度違うのか調べてませんが、うちのホームでは大したことない感じがします。

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武ライオンズファン集いの場所 更新情報

西武ライオンズファン集いの場所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。