ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK連続テレビ小説 なつぞらコミュの《第6週》 なつよ、雪原に愛を叫べ (5月6〜11日 第31〜36話 なつぞら感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《第6週》 なつよ、雪原に愛を叫べ
5月6(月)〜5月11日(土) 第31〜36話 の感想などお願いします。

▽▼↓関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
癒しコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
あまちゃん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
マッサン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6188746
LIFE! 〜人生に捧げるコント〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6241003
まれ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6218385
あさが来た
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6253587

※こちらは朝ドラ「なつぞら」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険コミュ「テレビドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
などにどうぞ(*^^*)

※誹謗中傷・荒らしなどを発見したら、全力でスルーし(反論などせず)、管理人までメッセージでお知らせください。削除・ブロックが遅れた場合は申し訳ありませんが、我慢して必死で無視してください。

※感想以外のコメントが入ると投稿削除依頼・アクセスブロック依頼が殺到するので、ルール違反には気を付けましょう。管理人は皆さんほどは当コミュを見ていませんので、要望コメントや荒らしコメントは投稿削除依頼やアクセスブロック依頼で知る事となり、当然、削除後に内容は読めません。mixiやコミュへの要望・誹謗中傷などはメッセージでお願いします(あまりにもルール違反が目立つ人は退場していただきます)。

コメント(101)

草刈正雄さん演じるお爺ちゃん、いい味出してるな〜(*´-`)
木曜日

元祖柴田〜余計なことしすぎぃ〜!(^_^)
なつのお兄ちゃん、軽い感じがしてちょっと不安。ところで役者さん誰だろう?と
思いましたが、かつて平清盛で源頼朝をやっていて、半年ほど前に重みのある
落語家をやっていた方ですね。役者さんってやっぱりすごい。
なつを待っている二人!!!

雪月にてコーヒーと紅茶を
おしんの姉ちゃんが持ってきてくれる。

すぐさま安田と雪次郎が登場。
なにやら新しい菓子作ったみたいで
バター煎餅というらしい。
なるほど!
クッキーみたいなもんかな!

安田曰く、地元の銘柄にするのが目標で
故に地元のバターにこだわったらしい。
なるほど!
さすが川村屋で修行しただけのことはあり
こだわりが強いな!

なにやら入れ物の缶も用意してあるようで
高畑のアイデアらしい。
いやいや、見覚えがあるんだが・・・六花亭?!?!
というかモロじゃん!

高畑曰く、草刈じいさんなら分かるらしく
十勝を切り開いた勉三さんという人が居たらしい。
いやいや、もしや・・・
キテレツに出てくる浪人生?!

その人たち開拓者が作ったバターの缶がこんな感じだったらしい。
なるほど!
ということは高畑のアイデアじゃないじゃん!

それから名前も考えてるようで
開拓者の郷と名付けたらしい。
なるほど!
それはいいね!
ただ高畑は開拓者ではないけどね!

とはいっても高畑
商売になるか心配らしいが
安田、バターのことなら
なつと相談してやってくから問題ないらしい。
いやいや、なつは一言もいいって言ってないぞ!

帰りの電車
天陽がじいさんに相談してみろとのこで
なつがバターのこと?と聞き返すと
東京行きについてらしい。
なるほど!
というか天陽はなつを東京へ行かせたいのか!

天陽としては
咲太郎も向こうにいるわけだし
柴田家の人らも反対しないのではとのこと。
いやいや、おそらくじいさんは大反対だから!

なつ、別に行きたくないらしく
天陽、だったら行くなよとのこと。
まぁ天陽にどうこう言われる話でもない気がするが、、

そういや天陽は今度のスキー大会に出るらしい。
マジか!
そっちの話の方が気になるわ!

なつ、雪月の例の土産を持って帰ってみると
まぁまぁの評判。
なるほど!
まだ物珍しいからそんなところなんだろう!

他のお菓子屋もバターを使ってくれたら
作ってもやっていけるのにとのこと。

すると草刈じいさん
やってみろ的な前向きな見解で
なつと照男に任せるらしい。
おいおい、バターのことじゃなくて
なつと照男のこと目的だろ!

そんな中
なつが天陽と映画に行った流れから
天陽がスキー大会出ることが話題に。

すると草刈じいさん
照男もスキー大会出るとか言い出す。
いやいや、そこに変なライバル心居る?
しかも照男が燃えるなら分かるが
じいさん・・・
あんたが出るわけじゃないから!

関係ないのに
戸村の倅の方もやたらヤル気。
いやいや、だから・・・
もっと言うと
あんたは一番無関係!

松嶋は心配らしく柴田と語る。

草刈じいさんの思惑について
もし照男にその気があったとしたらとのこと。
まぁ相手は広瀬すずだからね!
逆に嫌な理由がない!

その際なつが草刈じいさんに気を使って
断れなかったとしたら
それは二人にとって残酷な話らしい。
いやいや、そうか?!
先ず照男はそんな風には思わないし
なつにとっても不幸わせな話ではなく
むしろ幸せになれると思うけどな!

それに対して柴田
なつは天陽のこと好きなのか?とのこと。
いやいや、今なつと照男の話してってから!
まぁそれについて一応答えるとするなら
どちらかというと天陽の方がその気がありそう!

そうじゃないとしたら
照男のことを本気になることあるのだろうか?とのこと。
いやいや、柴田!
兄妹として育ってるから
なつがそういう感情に発展するのは難しい!
というかそれ前提での話だろ!

松嶋は今のままがいいらしい。
まぁね!
というのも松嶋としては
ガチで親子になるのではなく
なつとは他人のままで
一番応援してあげる立場でいることにしたからね!

そんなある日
草刈じいさんがスキーの板を買ってきた。
いやいや、あんたが一番ガチじゃん!

なつ、天陽は自分で作ってるのにズルイみたいな感じになり
明美がだったらなつの板貸してあげたらと言ったところ
なつ的にはそれはダメで
自分で作った方がカッコいいらしい。
なるほど!
まぁそれがカッコいいかどうかは分からないが
正直な話スポーツって
道具のクオリティーに相当左右されるからね!

草刈じいさん
照男に気にするなと合図をおくり
勝てばいいらしい
勝った方がカッコいいからとのこと。
確かに!
でも出場するの天陽だけじゃないだろ!

そしてスキー大会当日がやって来た。

レース前
照男が天陽を呼び出す。
なつのことをどう思ってる?とのこと。
なるほど!
ゲレンデがとけるほど恋したくなりそうだな!

さてさて明日の展開は如何に?!
ファンタジア
子供の頃、映像のきれいさに
感動しました。
が、ストリーが子供の頃は
わからずに最後まで
みられませんでした。

アニメーターの仕事は
大変です。

手塚治虫も、アニメーション妥協しないで鉄腕アトムなど
を作り続け、会社潰します。
働いている人もたいへんでした。
すずなつ大丈夫かなぁ?
天陽くんの恋心、ついに種火が燃えてきた。
そうだよね、寝ても覚めても相手のこと考えちゃう。ついついぽ〜っと写真(絵だけど)みちゃう。「だったら行くな」と口をついて出た自分にも驚いたんだよね。
そうだよ、それが恋だよ。

さて、一方寡黙な照にぃ。
じいちゃんに押されちゃってなんだか自分の気持ちもちょっとこんがらがりつつあるけど、でも実はじいちゃんは照にぃの気持ちに気付いてた様子。月曜日にそういうセリフあったよね。まだはっきりとはしてなさそうだったけど、でも、女性としてかわいくたくましく成長したなつを、照にぃは特別な目で見始めていた。じいちゃん敏いなぁ。
でも照男! じいちゃんはただただなつを自分の手元に置いておきたいだけだぞ! なつと結婚したいなら、せめてもっと自分の気持ちをはっきりさせよう! でないと剛男パパと富士子ママに結婚反対されるよ。

さぁ、そんなイケメン二人に囲まれ超絶モテキを迎えているなつですが、彼女もちょっと鈍感なのか天然なのか、二人の気持ちに気付くこともなく自分の将来に想いを馳せるばかり。
東京でずっと会いたかった咲にぃに会って、子供の頃に胸躍らせたアニメーションに出会って、それまで当たり前のようにあった酪農という自分の暮らしと、新しいアニメーションの世界に心が揺れている様子。子供の頃からの仲良しの(そしてずっとなつを見続けてきた)天陽くんにはそんななつの心の迷いが見えているみたい。天陽くんがアドバイスしてみるものの、なつはなんだか理由をつけて自分の心の迷いを否定してみる。まぁでも、悩んでいいんじゃないかな。

天陽くんがスキー大会に出ることを決める。それを聞いたじいちゃんが勝手に照にぃも出るって言っちゃった! しかも新しいスキーまで買ってきちゃった。手作り板がかっこいいというなつに対し勝つのがかっこいい! と抵抗するのは照にぃじゃなくてじいちゃん。いやじいちゃんどんだけなつのこと手放したくないんだよ。かわいくてかわいくて仕方ないんだね。

さて雪月では新しいお菓子が出来た所。ってあの缶! あの模様! まんまマルセイバタじゃないですか。ていうかマルセイバタって書いてあるじゃないですか。六花亭じゃないですか。ふーむ、つまり雪月は六花亭がモデルだってことね。
ちなみに東洋アニメーションて東映アニメーションがモデルですよね(白蛇伝の配給は東映)。私このあいだ東映アニメーションミュージアムに子供たち連れて行ってきたところなんですよねー。なんだか感慨深いです。

今日は天陽くんが照にぃに呼び出しくらったところでおしまい。明日この二人の間にどんな言葉が交わされるのか。天陽くんははっきりと「好き」という言葉を出すのか。ていうか天陽くんが好きって言ったら照にぃは身を引くのか。もうこの二人の先が見えなーい! 明日が楽しみです。
10日

波乱のスキー大会開幕!
想像以上に体力消耗するよね。
てるお勝利。爺ニンマリw

お兄ちゃんが新宿に戻ってきて
お金返しに来ました。ちょっと安心した。
5月10日(金)

照兄さんが天陽君に問い詰める。「なつのことをどう思ってる」
天陽君、ついになつを「好きだよ」!!でもそれってもちろんLOVEよね。
なつに言えよ、兄貴だから、・・・照兄さんの気持ちは?
確かに天陽君にしてみれば、何故照兄さんにそんなこと言われなきゃってなるよね。
勝負で言う言わないが決まるらしい。

スタートから天陽君遅れてしまう。でも追いついてきた!一騎打ちに。
照兄さんにしてみれば、影で縁談の進んでるなつのことを天陽君に託したいんだね。
なつの気持ちを大事にしたいんだね。

佐々岡さんの手紙により、咲兄さんは川村屋にお金を少し返しに行ったらしい。
お兄ちゃん頑張れ!!
5/10(金)放送分より

天陽くん、なつのことは好きだけど、自分が気持ちを打ち明けたら、夢を諦めてしまうから言えないとのこと。なつも気づいていない夢(アニメーターになること)に最初に気づいたのは天陽くんだもんね。

菊介さん、戦後初のスキー大会(クロスカントリー)覇者だったんか(笑) だったら熱も入るよなぁ……。異様にスキーに熱い理由が分かった。凄い人だったんだね。

さて、照男兄さん(新品の板)と天陽くん(手作りの板)の戦いが熱い。照男さんが勝ったけど、どうなんかな?

信哉さんから手紙が。川村屋のマダムに一万円だけ返しに来たらしい。手紙を読むなつは、いい笑顔だけどパパ(ナレーション)の通り、彼女のことを心配しているのは、柴田家の皆もだからねexclamation 泰樹さん、余計なことを言わなきゃいいけど……。
真田草刈昌幸爺、勝った。これで照雄の気持ちがわかった!
しかし、目論見が裏目。
サスケが密偵していてつなぎしていればどんな手を使っても照雄を負けさせてたり。
天陽くん美人だ〜。
今回はダブルヒロインでよくないですか?

ドキドキの展開も、最後の視聴者のアニメの肉球に全部持っていかれてしまいました。
しかも現れた猫の鳴き声が「ニャー」じゃなくて「シャー」。
作った人は天才か!
雄雄しさにキュっとなる!!!

天陽、なつのことが好きらしい。

照男からだったら伝えろとのことだが
天陽としてはそんなこと照男に言われる筋合いはなさそう。
だな!
急にどうした?って話だからな!
そもそもなつやじいさんとは親しいけど
照男と付き合いあったのだろうかもよく分らんしね!

照男、自身はなつの兄貴だから
そう思ってるなら伝えてほしいらしい。
なるほど!
実際のところは照男としても満更でもなかったんだろうとは思うところで
だって相手広瀬すずだから!
でも松嶋と一緒で兄貴でいる方がいいと思ったんだろうね!
普通に照男、いい奴だね!

そんなこと言われても
天陽的にはなつが夢を諦めることになるから言えないらしい。
んっ!もしや東京に行くことだろうか?
なつの中ではまだ「酪農>アニメ」って感じだろう!
天陽が勝手にそう思ってるだけでは!

とりあえず男二人がグズグズしていて
なんか勝負する流れに。
照男が勝ったら天陽がなつに告白するらしく
天陽が勝ったら好きなようにしていいらしい。
いやいや、天陽は勝負する意味まったくないね!

柴田家の連中も来ていて
じいさんはなつが気になるようで
天陽のとこに居るのではという話を聞くと
敵陣営にいるのかとか言ってる。
いやいや、その概念でいくなら
照男は既に寝返ってるぞ!

松嶋、そういう意味で照男を出させたのかと指摘。
まぁそうだけど心配無用!
じいさんの策は完全に裏目だから!

草刈じいさん、照男の気持ちを見たいだけらしい。
うん!
だからじいさんの思惑とは真逆!

そういや戸村の倅が照男にアドバイスしてる。
いやいや、、だから・・あんた一番無関係だし
そもそもスタートの邪魔になってるから!!!

そしていよいよスタート。

照男が軽快に滑り出したはいいものの
途中バテてる。
いやいや、道具の質を考えたら
天陽といい勝負してたらダメだから!!

終盤天陽が怒涛の追い込みをかけるが
照男が根性でなんとか勝利。
なるほど!
というかなつのことこれだけ思えるなら
正直なところリアルに照男でいいとも思う!

草刈じいさん
照男の気持ちが分かったらしい。
いやいや、だぶんだけど・・・・
全然分かってないと思うぞ!
というか昌幸らしくないミスだな!

そこへなつ登場。
二人ともよく頑張ったとのこと。
まぁね!
なつ絡みだからね!

なつ帰宅し夕見子に照男の活躍を話したところ
興味ないらしい。
うわぁクール!!!
まぁ実の兄貴だから妹からすればそんなもんかもね!

そんなことより
佐々岡から手紙が来てるらしい。

なにやら咲太郎が川村屋に詫び入れに行ったらしく
どんど晴れに1万返したらしい。
マジか!

しかしながら土下座までするもんだから
逆に営業妨害だったらしい。
なるほど!
しかも近藤に締め出されてるな!
まぁこちらの連中も気になるわ!

さてさて明日の展開は如何に?!
ハロウィンなつの夢は‥
天陽くんといっしょにアニメーターになること。
それはダブルドリーム。栗チョコ
木曜なつぞら(昨日)

菊介さん、バター煎餅を食べて作った雪月の主人を『あったことねえから知らねえ』って(笑)
チームナックスだから知らないわけないべさー
旧知の仲のくせに(^_^)

金曜なつぞら(今日)

照男と天陽くんのイケメン対決。
天陽くんの帽子がツギハギだらけなのが気になった。
スキー板も自分で作るし、帽子はお父さんやお兄さんのおさがり的な設定かしら。
経済事情を演出した細かい描写だと思いました。

照男役の清原翔さん、初めて見たのはフジの土ドラ『いつまでも白い羽根』で、そのときはお世辞にも演技が上手と言えず。(失礼)
そのあとドラマやCMでよく見掛けるようになりました。
今のなつぞらの演技は上手だなぁと感心しております。
特に、泰樹じいさんに『なつと結婚しろ』と言われたときの反応の演技が良かった。
モデル出身で背も高いしカッコいい!
あと個人的には天パーが可愛くてツボです。
スキー対決の後、帽子とってくれて嬉しや(^_^)
なんだか照にぃも天陽くんも何言ってんだか訳がわからなくなってるよ。

照にぃは結局「おにいちゃん」でいることを選んだ。天陽くんは「好き」ってはっきり気持ちを表に出したはいいけど、告るのはヤダって。

なつがアニメーターへの気持ちを持ち始めてるのは確かだけど、でも、(ドラマの進行はとりあえず無視するとして)その気持ちが本当になれば、たとえ天陽くんに告られたとしても付き合い始めたとしても、東京に出ることを決意するんじゃないかな。

そもそもなつは天陽くんに淡い恋心はあるけど、告られて思い留まるほどそんなに燃え上がってないでしょうに。呑気に雪だるまなんか作ってさ。

むしろじいちゃんに対しての思いの方が厄介かもね。事実上自分の育ての親であり、師匠であり、大事な家族であるおじいちゃんは一番裏切りたくない相手だろうし、東京でアニメーターやるとするなら一番理解してほしいと思ってる相手だろうから。

うーん、そうなるとこれからこじれるのはじいちゃんの方かー。照にぃが結婚しないって伝えたら寝込んじゃいそう。誰か甘いものとお茶持ってってあげてー!
いちごイケメンというのは やたらと周りの人たちから
「お前、あいつと結婚しろよ」と囃し立てられるものだ。
そんなときの体のいい断り方が学べた。
「オレは あいつの夢を大切にしてやりたいんだ」‥
これならば 相手の女性を傷つけることもない。てんとう虫トマト
11日

爺ちゃんの気持ちも分からなくは無いけど。。
今回はデリカシーが無さすぎたな。
なつを傷つけちゃいました。

なつが吹雪の中、遭難してしまった。。
心配したけど、一転。。目覚めた場所は??
5月11日(土)

なつが天陽君のところに行こうとすると、おじいちゃんが「結婚する気はあるのか」!!
随分単刀直入だな!!「照男はどうだ?!」じいちゃん、せっかちになりすぎだよーー
まだ高校生だよー?せめて社会人になってから切り出しなよー!
「照男もその気になってる」マジ?「そんなことは照男兄ちゃんに悪いよ」そうだよね〜・・・
「家族には戻れないんだよ」そうそう。「なつは妹にしか見えない」やっと本心が分かった。
じいちゃんの独りよがりだったね。なつと本当の家族になりたいという優しさではあったけどね。

天陽君ちに行こうとして座り込んでしまう。まぁ激しいショックだったよね・・・
じいちゃんも反省してるようだ。
しかし吹雪の中、なつは倒れてしまう!ヤバイじゃない!凍死しちゃうよ!
誰か気付いてあげてーーー

気付いたら、とりあえずなつは助けられてた・・・よかった・・・
モモ今日は 号泣だった!
ところで、昔は他人の結婚を斡旋&世話する
「おせっかいオバちゃん」というのが近所にたくさんいたものだ。
他人のデリケートな気持ちに配慮せずに
ズケズケと土足のまま他人の心の中に入り込んで
「あんた! あの人も独身なんだから 結婚しなさいよ!」
と言ってくる「おせっかいオバちゃん」というのが いたものだ。
ところが最近は少なくなってきた。
だから 結婚する人が少なくなってきているのかな?
ところで、今朝は広瀬すずの演技に泣けた!
前に朝ドラ『半分青い』の時に コミュニティ内で
すずめ(永野芽郁)と佐藤健の連れ子同士が結婚したら?
という話が出てきて、その時 私は‥
「実は 私の両親は連れ子同士の結婚なんです」
という話をしたと思うんだけど‥
連れ子同士の結婚というのは とても珍しいことなんですよね。
連れ子同士は普通は「兄弟」であり「家族」なんです。
法律的に兄弟同士でも結婚します。
男女の仲というのは 不思議なものなんです。
他人に「ああしろ こうしろ 結婚しろ」と言われるよりも
本人たちの意志が大切ということなんですね。
とにかく他人には「ああしろ こうしろ 結婚しろ」とは言われたくないものです。
まぁ とにかく広瀬すずの演技が素晴らしかった!
見ていて 涙が止まらなくなった。
なつ「それは 照男兄ちゃんに対して 失礼だよ!
 照男兄ちゃんに 悪いよ!」
「兄」を全うしようとする照男兄ちゃん‥
切ない‥
いい人すぎる‥
「他人と思ってたんだね!」と言われた泰樹じいちゃんも つらいよね。
心が張り裂けそうだった。
魂が泣いてるよ!
そして 場面は変わって 猛吹雪の中で倒れていた夏を救った人!雪
あれは 俊作兄ちゃん(中村雅俊)か!?
は! あのシーンは『おしん』で見てシーンだ!
またデジャブだ!
あのシーンは『おしん』へのオマージュ&リスペクトなのだろう。トマトてんとう虫
5/11(土)放送分より

泰樹さん、遂になつに照男兄さんとの縁談を持ち掛けた! なつ、戸惑ってる……。苗字は違っても、ずっと柴田家の一員だと思っていたのに、泰樹さんから「照男と結婚して欲しい」という言葉が出てきて、他人だと思われていたんだと判断したんだよね……。泣ける……。
照男兄さん、優しい……。彼には素敵な女性と結婚して柴田牧場を引き継いで欲しい。

天陽くんの家になつが向かうけど、まさかの猛吹雪で遭難してしまう。そして、木彫りの熊を作る男性の家に保護されたらしいところで終了。

次週、なつは「アニメーターになりたい」と家族に告げる。皆が笑顔になれますように!
トマトよく芸能人同士が食事とかに行くと
スクープ目当てのパパラッチ(銀バエ)どもが
「交際は順調ですか!?」などとズケズケ聞いてくるよね。
デリケートな他人の心に 無粋なインタビューをしてくる雑誌記者たち‥
アレをヤられると ほのかに芽生えた「恋心」も雲散霧消してしまう。
「意識」をしてしまうからね‥
もう ふたりは 恋人同士には戻れないし
友だちにも 家族にも戻れないんだよね‥
とかく 人のココロというのは デリケートなものだ。
ココロ コロコロ転がって‥いちごてんとう虫
>>[77]
今日の放送で富士子ちゃんがおじいちゃんにちゃんと甘いもの差し入れしてましたねw
ハイビスカス今回なつに「他人と思ってたんだね!」と言われた泰樹じいちゃんが
一番 傷ついたと思う。
トテモつらかったと思う。
でも富士子ちゃんは ぜんざいを食べるおじいちゃんを見て
「食べるんだ(落ち込んでいないんだ)」と言った。
ちゃんとコメディーに戻してくれた。
感謝!なると花丸
心の雪でぬれた頬!!!

なつ、天陽のとこへ行くみたいだが
草刈じいさん、話があるらしい。
おいおい、まさか!!!

結婚する気はあるのかと切り出し
今すぐという話ではないが
照男のことはどうか?とのこと。
いやいや、唐突すぎるから!

なつからすれば冗談というリアクションだが
じいさんはガチらしい。

草刈じいさん、照男に既に話はしてあり
まだ返事を聞いたわけではないが
照男もその気があると確信してる模様。
まぁスキー大会で自信が確信に変わったのかもしれないが
・・・
それ勘違いだぜ!

なつと照男が一緒になってくれたら
牧場も安泰だし
なによりじいさん自身が望んでるとのこと。
いやいや、なつのリアクション見て引くところは引こうぜ!
もう少し昌幸らしく!!!

それに対して
なつ、なんでそんなこと言うのか?
照男にそう思われていたと思うと・・・
要約すると気持ち悪いらしい。
まぁ一理あるな!
一つ屋根の下に住んでて何考えてんだって話ではある!
でも福山が酒井法子に惚れてしまい
その酒井法子は江口洋介にって展開も以前あったからな!

じいさんがそのように思ってるのは
照男に対して失礼とのこと。
まぁ確かに照男は本当にいい奴で
そういう変な癖は持ってない健全な男子だからね!

なつ的にはそんなこと一度でも思ったら
家族には戻れないらしく
じいさんはなつ自身から大事な家族を奪ったとのこと。
マジか!!
正直そこまで言うとは思わなかった、、

草刈じいさんとしては
なつと本当の家族になりたかったらしい。
まぁね!
実の孫より好きそうだし!

しかしなつからするとそれはじいさんがなつを他人と思ってるからとのこと。
なるほど!
これは深い話だな!
正直、家族という概念は気持ちの問題だけではないと思うし
松嶋はその辺り割り切れたがじいさんはやはりなつへの思いが強すぎるからね!

そこへ照男登場。
何も変わらんし、変わってはないから大丈夫とのこと。
おー!
やっぱお前いい奴だな!

照男が語る。
本件について
じいさんをガッカリさせたくなかったから今まで黙っていたが
なつのことは妹にしか思えなかったらしく
なつのことはなつ自身に任せようとのこと。
なるほど!
柴田家の連中はなつに対して
じいさんにはじいさんの
松嶋には松嶋のそして照男には照男の
それぞれがベクトルは異なるが
なつに対しての愛情はやはり深くある意味家族以上の絆を感じる!
まぁ柴田は特に何も考えてないだろうけど!

照男的にはじいさんの気持ちを少しは分かってあげてほしい模様。
確かに!
とにかくじいさんはなつのことがめっちゃ好きということだから!

結果的に草刈じいさん・・・めっちゃ凹んでる。
いやいや、完全に裏目じゃん!
監督が足引っ張って試合に負けるパターンと同じ!

ところでなつは天陽と約束してるわけなので
照男が行ってこいとのこと。

そしてなつ、天陽のとこへ向かう道中
やはり先ほどのことが気になりどうも心が不安定。
おいおい、じいさん!
裏目どころの話ではなく、なつの調子下げてるし!

柴田家では
草刈じいさんがもう元には戻れないかもしれないと凹み続けてる。
まぁそこはなつを信じるしかない、、
本当に選手に頼りすぎな監督と一緒、、

松嶋、なつの心が万が一離れていった場合
それを受け入れるのも家族の務めらしい。
なるほど!
これまた深いな!
確かに松嶋はその覚悟をずいぶん前からしてるもんな!
まぁ柴田は何も考えてないだろうけど!

山田家には未だなつが到着してない模様。
しかし外は吹雪いてるし
天陽もおしんも今日は来ないだろうとの見解。
いやいや、家出てるから!
というかこれはマズイ!
北の国からの吉岡くんと竹下景子の車状態じゃねーか!

柴田家ではなつが無事山田家に着いただろうかと心配してる。
いやいや、だから着いてねーから!
マジで吉岡くんと竹下景子の向こう側に行っちまう状況!

夕見子、天陽のところへ行ったのなら
今日はもう帰らないとの見解を示し
天陽のところの人になってしまうとのこと。
いやいや、素で傷口に塩塗ってるじゃん!
そいういうとこ柴田にそっくりだな!

柴田が結婚の話はどうでもいいと口走り
娘2人から結婚?と指摘されると
さぁ?知らない!とかしらばっくれてる。
おいおい、柴田、、、
やっぱり根本的にこいつに話を通してたのが間違いだったな!
一応親の立場だからそうしたんだろうけど
結果はどうあれ柴田には事後報告でよかった!

そのなつはというと
誰かに助けてもらった模様。
おー!!
よかった!

さてさて来週の展開は如何に?!
>>[89]

最近、おじいさんのイメージが崩れつつあります。

あのカッコいい泰樹さんは…どこ?
>>[91]

そうですよね!
厳しくも優しいじいさんで
アイスクリームのくだりなんかは
涙なしには 語れないくらいでした!

当初はまさに真田というイメージでしたが
今は完全に柴田って感じです!
>>[92]

余計なこと事言う二人の柴田(^_^)
案外似てるのかも。
吹雪で立ち往生。ジョジョでもありましたな、子どもの東方丈助と母親の車を助けてくれたやつの髪型に憧れてリーゼントに。髪型を言われると我を忘れてスタンド炸裂。なつも木彫り熊の髪型に?

なつの色に憧れてた普通の毎日ー。
「北の国から」という昔やってたドラマを思い出してしまった訳で……


あれは何で終わっちゃったんだろう、と思った訳で。。
卵割り「最近 おじいさんのイメージが崩れつつある」
と感じる方が多いようですね。
おじいさんが 古い概念に縛り付けようとする頭の固い大人たちと
ダブって見えてしまうからだと思われます。鶏雷
鶏ところで 昨日はNHK BSで
『バカリズムの悪女伝説 瀬戸内寂聴プレゼンツ 伊藤野枝〜恋と革命とスキャンダル』
という番組を見てたんですけどね‥
なかなか面白かったです。
伊藤野枝は恋と革命に生きました。
しかし多くの女性たちからは反感を買っていたようです。
伊藤野枝は女性解放運動に身を投じていました。
彼女は 結婚という古い規則に縛り付けることは
国家権力の奴隷になることだと言って批判していました。
しかしながら 夫と子供を捨てて別の男性との恋愛に走るという姿が
多くの女性たちによって嫌悪の目で見られていたようです。トマト卵割り
ときどき曇りところで ハンドルネームを変えました!星
「歌って恋して傷ついて 子育てママ 奮闘中! アンネぴえろ瀧沢滝子」⇒
「自由放蕩 恋愛放浪 淫乱尼僧 純愛巡礼 幻尼僧 瀬戸内幻聴」です。トマト
よろしくお願いいたします。日の出火山 
吹雪の中で遭難。誰かに助けられる。はおしんのオマージュかexclamation ×2と旦那に突っ込まれる週末のなつぞらでした。
真田の草のものが忍んでいて草刈さんに伝えていれば次の一手が違っていたかも。昌幸の諜報網に綻びが。
>>[87]

さすが娘ですね、よくわかってます。
>>[98]

なつを助けてくれたのが
脱走兵の中村雅俊だったら
これは大変な話になってしまいますね 笑

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK連続テレビ小説 なつぞら 更新情報

NHK連続テレビ小説 なつぞらのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。