ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なぐさめ屋コミュの批判や説教等は禁止です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当コミュニティも少しずつ人数が増えて参りましたが、コミュニティの趣旨を理解してない参加者がどうしても現れて来ると思います(+_+)

特に恋愛関係の場合、参加者が数千人〜数万人の大所帯のコミュニティの多くが過疎化してると思いますが、なぜか?

様々な要因はありますが、1つには他人の悩み事に対して上から目線で批判したり、説教するなどの参加者が居るからですね。

相談者は解決を求めてる人もおられますが、ただ誰かに聴いて欲しい、誰かに辛さをわかって欲しい等々で書き込みされてる場合も多いと思います。

ここでちょっと辞書より引用致しますが、慰(なぐさ)めるとは=悲しんだり苦しんだりをしている人に対して、優しい言葉をかけたりする事。

様々な辞書によって微妙に言い回しが違いますが、わかりやすく言えばこういう意味ですね。

それに対して批判や説教というのは明らかに違う意味であり、当コミュニティの趣旨に反する言動となります。

こういった批判や説教等にてあちこちのコミュニティで嫌われては行き場を失い、書き込みする場所を探してる人が居る。

これらについては膨大な量のことを私は述べれますが、論戦になってもコミュニティが荒れますので、とりあえずは黙って排除、黙って排除をするしかないかなと考えております。

ですのでこのコミュニティが例えば伝統的な日本蕎麦のお店だとします。
親子丼やカツ丼はあるかもしれませんが普通はパスタやフォーなどをメニューに置いてないと思います。

その店に対して勘違いな人が来て、俺はパスタが食べたいんだとクレームする人が居たとしたら、非常に残念な人ですよね?

そんなにパスタが食べたいならイタリアンなりファミレスにでも行きなさいよと、皆が思うはずです。
つまりは勘違いな批判や説教等の書き込みをしてくる人は、この勘違いなパスタさんなんです。

看板も文字も読めないで店に入って来てはクレームをする残念な人なんですね。

伝統的な日本の蕎麦屋さんに入って、お店側や居るお客様に対して、旨いパスタはこうこうこうだからと熱くなって力説してる可哀想な人なんですね。

となるとお店側や居るお客様からしたら「出てけ!」、と言いたいですし言いますよね。
私だったらオリーブオイルをもこみちさん並に大量に使って、パスタさんをアヒージョにしたいくらいですが…食べません。

ですので私は料理としてのパスタ自体は好きですが、このような勘違いなほうのパスタさんが現れた時はこちらのトピックを見るようにおっしゃって下さいね(^-^)♪

それでもしも文字が読めない、もしくは意味がわからないとお相手がおっしゃった場合は、悩み事系のコミュニティではなく、医療関係のコミュニティを勧めてあげて下さいね♪

もしも悪質な人や問題がある人が居たら、このトピックを上げて下さいね!

慰(なぐさ)めるとは=悲しんだり苦しんだりをしている人に対して、優しい言葉をかけたりする事。ノス子

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なぐさめ屋 更新情報

なぐさめ屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング