ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初期型 オデッセイ RA1〜コミュのRA2の足回り??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、RA2に乗っています。最近なんですが、交差点や駐車場などでハンドルをいっぱいきった時にもの凄い音をたてながら進むのですが、何だと思いますか?ドライブシャフトブーツは破れてなくキレイでした。同じ症状になった方いませんか?

コメント(9)

それって、ドライブシャフトがお亡くなりになっていると思われます^^;
昔の車で2度ほど経験しましたけど、近くで工事やっているかの如く、すごい音しますよね(;^_^)
そうかードライブシャフトですかね、確かに工事並みのすごい音です。直したら高いんですかね?週末にでもディーラーに行く予定ですが。かなり好きな車なので長く乗りたいと思います。ちなみに現在7万キロです。
リビルト品でお願いすれば、割安でできると思いますよ。

うちの車はブーツ劣化で交換時期ですが、リビルト品のドライブシャフト交換とブーツ交換が大して金額変わらないらしいので、ドライブシャフト逝くまで放置しようかと思っていますw
リビルト品で直そうと思います。が、一度見てもらってからの方が
よさそうですね。親切に教えていただき、ありがとうございます。
今日、ディーラーに行ってきましたよ。ドライブシャフトかと思われましたが、なんと!?デフからの異音でした。なんでも前オーナーが
デフのオイル交換をしていなかったらしく、こんな事態に陥りました。とりあえずオイルを換えてみて異音が無くなればいいのですが、
直らなかったらデフ交換だそうです。今回は、エンジンオイルとATFとデフオイルを交換する事にしました。15,000円かかりますが、これで直れば安いものかと・・・
そうでしたか。
そういえばデフのオイル交換の目安は異音がしてからと近所のディーラーで聞きましたw
しかし、結構大きな音が鳴るんですね^^;
おいらもデフオイル交換した記憶がありません。
異音がしたら交換・・・って思っていますがまだ鳴っていませんw(走行9万キロ)

先日ATFを交換したんですけど、見違えるほど変速ショックがなくなったので驚いています。
オイル大事ですね^^

ドライブシャフトでなくて良かったですね^^
おいらのコメントでいうデフはリアデフの事を指しています^^;
おいらの近所ディーラーの話では、修理というか、オイル交換だけみたいですよ。
とりあえず、そのゴリゴリ音がするまで待つ予定ですw(オイル交換

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初期型 オデッセイ RA1〜 更新情報

初期型 オデッセイ RA1〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング