ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュのお風呂がクリナップ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クリナップのお風呂のトピがなかったのでたてたいと思いますハート
お風呂をクリナップにされた方ぴかぴか(新しい)
クリナップのお風呂にして良かった点、もう少しこだわれば良かった点
壁パネルの色等、皆さんでクリナップのお風呂について語り合いましょう星
ちなみに私のマイホームはhairoにしましたぴかぴか(新しい)
アクセントパネルはサージボルドーですクローバー
写真有る方はジャンジャンupしちゃってください目がハート

コメント(34)

クリナップのお風呂ですわーい(嬉しい顔)
種類は何だったか忘れましたが…

迷わずオレンジにしましたぴかぴか(新しい)
みんなにビックリされます(笑)
壁は白ですハート
広すぎなくらい広くて、毎日楽しくお風呂に入ってますいい気分(温泉)

掃除が苦手なので鏡や棚ははずしてもらいましたexclamation ×2
最近のお風呂って冷めないんですねexclamation ×2
すごい保温力exclamation ×2

あと、+38000円だったけど
引き戸にしたのは正解でしたわーい(嬉しい顔)
>ふじちゃんさん

素敵なお風呂ですね!
明るくてとってもいいと思います。

ちなみに、引き戸にされて良かった点てどんな事でしょうか?

うちもお風呂まだ決めてませんが、引き戸だと料金がちょっと高くなるのと、
引き戸、折り戸、開き戸・・・どれも同じような気がして
迷っています。

アドバイスよろしくお願いします!
kayocorota♪ さん

こちらのトピも参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

【風呂の戸・ドア】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66246281&comm_id=4192246
> けいこーいえろーさん

そうなんですわーい(嬉しい顔)
それに子どもたちも喜んでくれてますぴかぴか(新しい)
(今だけだと思うけど…)
> kayocorota♪さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

折れ戸はアパートのときと同じだったので、嫌だったんです。
掃除が大変だったし、浴室側に折れるので、中にいる人に当たったりするのが嫌でした〜あせあせ(飛び散る汗)
広いと気にならないかもしれませんが…
開き戸だともっと邪魔になりそうだし、使っているうちに閉まりが悪くなる気がするので
(実家が開き戸で、カチッと閉まりません)
引き戸だとスッキリだし、開けやすく、とても気に入ってますわーい(嬉しい顔)

来年3月に着工予定です。
クリナップで浴槽を人大の黒にされたかたいますか?良ければ写真みせて下さいわーい(嬉しい顔)
> ふじちゃんさん
こんにちはわーい(嬉しい顔)トピ主ですぴかぴか(新しい)オレンジ凄い〜〜〜目がハート珍しいですね星
> kayocorota♪さん
私も引き戸にしましたよぴかぴか(新しい)折戸と開き戸は引き戸に比べスッキリさが全然違うと思いますがまん顔予算があれば引き戸絶対オススメです目がハート
> デメタンさん
我が家は最初浴槽を黒で選んでましたが、発注前ギリギリでやっぱり白に変えましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)水垢が目立つとの事で泣き顔でも黒だと高級感があると思いますぴかぴか(新しい)写真が無くてコメントすみませんあせあせ(飛び散る汗)
ティファさんるんるん

私も正直迷ってます。水垢気になりますよねふらふら
ティファさん

珍しいですよね(笑) 見た目からも温まるお風呂ですわーい(嬉しい顔)
我が家もクリナップのお風呂で、ドアは引き戸にしました。ちなみに、浴槽は白、床はグレーです。
みなさん引き戸なんですね〜
勉強になります!!

もう一回考えてみます!
> めろんぱんさん
素敵な壁カラーですね目がハートhairoですか我が家も床はグレーですぴかぴか(新しい)
> kayocorota♪さん
今日実家のお風呂に入ってて思ったのですが、実家は開き戸なのですが、やはり1人が洗い場に居るときにもう1人が出入りするのは不便を感じましたあせあせ(飛び散る汗)折れ戸も同じ感覚かとがまん顔やはり引き戸はオススメですぴかぴか(新しい)
落ち着いた感じにしたかったので、下半分を黒系統の色にしました。入口は三枚引き戸にしました。新築して1年たちますが浴槽の水垢は特に問題無しです。普通に掃除していれば汚れは付きませんね。それよりも床の方が水垢が付いて目立ちますたらーっ(汗) 
エヌエスさんるんるん

素敵なお風呂ですね。これは人大の黒ですか?
>デメタンさん
材質は「アクリックス」で
カラーは「クリアパールグレー」ですあせあせ
詳しく分からなくて申し訳ないのですが、多分人大では無いと思いますあせあせ(飛び散る汗)
エヌエスさんるんるん

なるほど電球材質もいろいろあるんですね!!
> デメタンさん
黒い浴槽にしました電球住みはじめてまだ1年ですが、水垢は気になりませんよわーい(嬉しい顔)唯一、床の水の流れの悪さが不満ですたらーっ(汗)いつまでも濡れてます泣き顔
むぅみささんるんるん

素敵ですねウッシッシ写真ありがとうございますウインク悩むなぁ…ふらふら
ティファさんるんるん

hairoです☆。まだ引越していないので、入るのを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)

今日見に行ったらお風呂入ってました〜わーい(嬉しい顔)電球
めろんぱんサンと同じかな?

うちも引き戸にしたかったですふらふらバッド(下向き矢印)
>>[26]
うちはカウンターです。実際に使いはじめてわかったのが、横の収納棚にはシャンプーなどのポンプがものによっては入らない幅で、なんだかんだカウンターに置いてます!フリーテーブルにも物を置いたりすると結局動かさないなんてこともありえるかと。あと、カランがすぐ真下に出る形なので、すぐ下に桶を置いて使うようになります。
お子さんが小さくてベビーバスチェアなどを置くと、確かにドアを開けて受渡しなどするにはない方が動きやすいとは思いますが、ほんの1、2年だけの話しなので、普通に棚があってもいいかと思います
>>[1]
鏡や棚を外すという発想なかったです!!\(◎o◎)/
たしかに鏡あっても使わないかも…?!
取り付けなかったら、
少しはお安くなりましたか?(^^)
込み価格で値段は変わらないのかなぁ…
>>[28]

安くなりましたよ☆他にも手すりとか、いろいろ付いてたんですけど、外してもらいました!その減らした分で引き戸が付けれた気がします!
うちは、小さい工務店で建てたので、そーゆうのができたけど、他のとこだったらどーなんだろ?(((^_^;)
住んで1年以上がたちましたが、はずした部分に不便を感じたことはありません(๑´ㅂ`๑)
>>[29]
安くなって掃除もしやすくなるのはいいですね〜\(^^)/
私も引き戸希望ですし♪♪
今お世話になっている工務店は自由が利く所なので(土地がまだ決まらずですが…)ぜひ取り入れたいと思います(*^^*)v
>>[30]

お役に立ててよかったです(*´ω`*)
素敵なおうちになりますように…☆
クリナップの風呂にした方、感想よろしくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング