ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ZOOM MS-70CDRコミュのMS-70CDRをMIDIコントローラーで操作するには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(MS-50Gのコミュニティでも書きましたが)ZOOM MSシリーズは、ストンプ(stomp:英語で「踏む」という意味)という名前とは裏腹に、足で踏んで切り替えて必要な音を瞬時に呼び出すことができません泣き顔

そこで、MSシリーズを操作できるような外部機器や改造(*メーカーは保証しないので自己責任)に関する情報を集めています。

1. Disaster Area Designs のMIDIコントローラーでZOOM MSを操作
(日本語でいうと「災害地域設計」?すごい名前の会社ですが、米国ノースカロライナ州にある会社です:https://www.disasterareaamps.com

Lep International 【ブログ】「今のペダルボードに合わせたMIDIコントローラー! DISASTER AREA DESIGNSの第3世代モデル!」
https://www.lep-international.jp/home/2017/3/2/midi-disaster-area-designs3

島村楽器 Guitar Selection
【MIDIコントローラー】Disaster Area DesignsよりMIDIコントローラー新機種が2種登場
https://info.shimamura.co.jp/guitar/news/disaster-area-designs-midi-150707/

Disaster Area Gen3でMS-70CDRをコントロール

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ZOOM MS-70CDR 更新情報

ZOOM MS-70CDRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング