ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ZL1000コミュの水温センサー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(5)

IOTAです。
うちのZL1000は、少し走ると15分位かな
ファンが回りだしますね〜タンクがでかいので熱が逃げないのかと
思っていましたが、これもセンサーかもですね。。?
>>[1]
こんにちは。ファンきちんと回るんなら問題ないでしょうね。
あんなパソコン机に置くような小さなファンですが、効果絶大です。

110℃まで上がった水温が1分くらいで90℃台まで下がりますから。

でもファンが止まるとまたすぐに上昇(笑)。
もちろん、都内でのストップ&ゴー&チンタラの多い状況でのことですがね。

順調に走っていればだいたい80℃台です。
>>[2]
大丈夫なんですか〜
夏場は、タンクまで熱くなってくるんでめっちゃ走っててきになります〜
IOTAさん。

タンクが常に空な(空に近い)んじゃ??
満タンだと熱くはなりませんよね・・・
>>[4]
なるほど、そうでしたか、
そう言われれば、確かに5L以上ほとんど入れてないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ZL1000 更新情報

ZL1000のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。