ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「まんぷく」コミュの関連書籍・情報番組(あさイチ以外)・視聴率など(「まんぷく」情報トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連書籍・情報番組・視聴率などの情報をお願いしします。
特集番組や催しなども
気付いたら教えてください。

例↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6201998&id=78508988

重複参加の多い関連コミュ↓
↓信じたいんだよ、運命ってやつを。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2190754
↓真田丸
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6201998

コメント(92)

物語がカップヌードル開発に差し掛かったところで、タイミングよくこんな番組をやるそうです(^ ^)
「再現ドラマ」は萬平さんと福ちゃんで演ってほしいものですv

>NHK連続テレビ小説『まんぷく』のモデルとして再び注目を浴びている安藤百福。NHKでは特集が2本放送されます。『歴史秘話ヒストリア「まんぷく家族が生んだ魔法のラーメン」』は総合で3月6日(水)、『ザ・プロファイラー「安藤百福 インスタントラーメンが世界を変えた」』はBSプレミアムで3月7日(木) に放送されます。

番組ページ:予告映像あり
http://www4.nhk.or.jp/historia/x/2019-03-06/21/12748/1458375/
最近 、即席麺を発明したのは安藤百福ではないと「まんぷく」を批判するような記事もありますね。

でもこのドラマはモデルは安藤百福さん夫婦ですが、作り話ですから。
ドラマで即席ラーメン開発したのは立花萬平ですから〜。
>>[54]
これはフィクションだからで許される問題ではないと思いますよ
この手の問題は一般の人に誤解を与える物で賠償金が発生する問題です
普通文学としてはハジかれる作品でもあります

私個人としては即席麺は安藤百福が発案したと思ってます
彼が台湾人で麺を油で揚げるのは常識で子供の頃から知っていても
それをお湯を注ぐだけで戻すアイデアがこの作品の背骨ですから

細かいところはフィクションでも構わないが他人のアイデアを
自分の物として一般に公開するのは犯罪です
連スレごめんなさい

これから日清を背負って立った専務が入社しましたが
彼は伝記も出してるしTVにも多く出演してます
彼のカップ麺に対する業績がかけ離れたものだと、間違いなく一揉めありますよ

そんなことよりは
マルちゃん製麺や他即席めんが5袋で270円なのにチキンラーメンは5袋で430円
チキンラーメンをもう少し安く販売してください
現代即席めんより不味いのに高い
たまには思い出に浸りたいです(苦笑)
>>[60]

コメントありがとうございます。

私としては即席麺を開発したのは百福さんだと思ってます。
ですが、どちらが本当かは知りま
せん。
確かに他人のアイデアを自分のものと言うのは間違いですよね。

ただ、「史実と違う!」とか「ねじ曲げてる!」と批判したがる人がいるのが嫌だなと思うのです。

あとわずかですが「まんぷく」楽しみましょう!



ヒストリア見てます! 朝ドラと重ね合わせながら見ております!

カップライス、なんて物もあったんですね! 知らなんだ……。源ちゃん(実際は宏基さん)も苦労してたのね……。二代目の苦労は計り知れない……。
「ひよっこ2」が今月25日から4日連続…って。。

まんぷくの最終週にかぶるのはどうなんだろう…

ひよっこ2に押されて薄い印象で最終回を迎えてしまいそう。

来週辺りにはひよっこの総集編もやるかもだし。

タイミングがホントに微妙やわ台風ぶっちゃけひよっこ2は正月ドラマの枠でもよかったんじゃないかと思う。。
Kalafinaが正式に解散するのだそうです。ヤホーニュースより。

歴史秘話ヒストリアのテーマ曲担当のユニット。


番組の看板的な存在だったので残念です。

ヌードル開発チームの戸塚洋子ちゃん役のぎぃ子さんの名前は、包丁でお豆腐をギコギコ ギー子なんだそうです(^_^)

ハイそうですよ。私、戸塚洋子= ぎぃ子さんにハマりました(((^_^;)

要よアトリエに来てみたが
名木が居ないな!
また泣いてどっか行っちゃったのだろうか!
白薔薇はやかましい桐谷が居ないからか
落ち着いた雰囲気!
ラーメンの小屋
いやいや、失礼!
研究所だったね!
要の一番の力作といえばこれだろう!
武士の娘には
てんぷくラーメンに見えてきたらしい。
いやいや、見えてこないから!
小野塚をあそこまでキレさせたのは
後にも先にも猿渡のみ!
>>[71]
NHKホール行かれたんですね♪とってもおもしろい展示でしたね♪♪

白薔薇のテーブルに、ビッグビッグライスカレーがありましたから、世良さんは席を外してるだけで戻ってきそうです(^_^;)
ライスカレー、160円でした!(メニュー表より)
>>[77]

面白い展示ですよね!

テーブルの上のビッグビッグカレー見逃してました!!!
そうですね!
そうなると桐谷戻ってきそうですね 笑
まぁ他の客のカレーであることを願います 笑

まんぷくヌードルが100円と考えてると
カレー安いですね!
白薔薇、他のメニューも気になります 笑

衣装もいつも見ているものですから
これもテンション上がりました!
もう大勢の方が行かれたと思いますが、
「まんぷくセット公開(NHK大阪1階アトリウム)」は明日までです。午前10時から午後6時。

初日に行ったら、チコちゃんが来る日で激混みで、写真も余り撮れなかったので、うちから近いこともあって2回目行ってしまいました(^_^;(上の写真は2回目のもの)

初日は、本編がまんぷくヌードル完成前だったので、デザイン画を見えないように隠してあったり、2回目行ったら忠彦さんが咲姉ちゃんに贈った絵の絵ハガキが配られてたり、いろいろ変えてた部分もあって、じっくり見られてよかったです。
お時間あるかたはぜひ^_^
お久しぶりですぴかぴか(新しい)
日清の袋麺のCM、「まんぷく」彷彿ですよねexclamation
ブシムスさん、念願のCM出演ですよー💕
https://www.nissin.com/jp/products/cm/221
>>[81]
私も見ましたexclamation
今週は毎日あんな感じで出てらっしゃるんですねぴかぴか(新しい)
かめケンでしたっけ?笑

馬じゃなく亀になって、チビかめケンを引き連れてましたねカメ
鈴さんが大門未知子に。
さきさんも出てますね。
4分間のマリーゴールドに

世良さんと福子の息子が!
タカちゃん(かつ姉ちゃんの長女)役の岸井ゆきのさんがNHK土曜ドラマ「少年寅次郎物語」の寅次郎のお父さんの弟のお嫁さん役(叔母さん)で出演されてます まんぷくと同じ時代のドラマですね
赤津が出演か!?
https://twitter.com/ikuya_naganuma/status/1190199931862020096?s=19
神部with塩軍団(・∀・)
https://twitter.com/koji_seto0518/status/1193529634027003905?s=19
毎熊さん、コウノドリにも出てたのね。

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「まんぷく」 更新情報

連続テレビ小説「まんぷく」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。