ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

macOS Mojave / CatalinaコミュのmacOS Catalina 10.15 正式リリース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正式リリースから3日後の10月10日、Mojave と同じコンテナにボリュームを追加して Catalina を新規インストールしました。
まだメインは Mojave だし、TimeMachine からデータを引き継ぐと SSD がパンクしてしまうので、ホントに新規インストールのままの状態です(^^;)。

コメント(12)

Catalina へアップグレードした Mac mini で HDMI の信号が出力されない不具合が報告されているそうですが、うちのは大丈夫っぽい。
うちは、MacBook Pro Mid2012に入れました。
メインマシンには、まだ入れてないです。
今のとこは、大丈夫っぽい。
 
MacBook Mid2010にMojaveをPatchで入れてますが
今回、ダウンロードが出来た。そのまま入るかなと
思ったら、SSDがAPFSじゃないのでダメでした。
Catalina で使うブラウザも慣れ親しんだ Firefox じゃないとイヤなので Safari からダウンロード。Sync で Mojave の Firefox と同期させようとしたが、まだ Catalina でメール設定をしていないので、2重認証のパスワードのメールが Mojave 宛に届いてしまう(-_-;)。
Mojave で Firefox のアカウント設定>予備アドレスに iPhone のアドレスを追加して、なんとか作業終了。
Catalina のインストールディスクが作れる「DiskMaker X 9 for macOS Catalina」が登場。
さっそく外付けHDD上に作ってみたが、バージョン9.0 b1 ということでまだベータ版らしく、背景が Mojave のまま・・・
https://diskmakerx.com/
早く10.15.1とか出るといいですね。
出たら、Patchで旧マシンにも入れようかなと思います。
macOS Catalina 10.15 Supplemental Update でたね。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1212863.html
うちは、MacBook Proに入れようとしたら、Time Machine稼働中(1日1回設定)でしたので、これからです。
そろそろ、macOS Catalina Beta を正式版に上げようと思ったら、
けっこうめんどうなので、
El Capitan で起動して、
macOS Catalina のダウンロードだけしておきました。
1時間くらいかかったと思います。
   https://fumie-mac.blog.ss-blog.jp/2019-10-26

インストール前にUSBにインストールディスクを作っておかないと、
ダウンロードしたインストーラーがなくなってしまうので、
インストール作業は、まだやってません。
すみれさんが、こちらの記事で、
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=5&community_id=6333799&bbs_id=90067343
「コンテナ内に Catalina 用のボリュームを追加してみました。」
と書いていて、コンテナって何だろう?、と思っていて、
私も、その時に、使ってみたいと思ってました。

それで、macOS Mojave のボリューム内に、
macOS Catalina のボリュームを作って、
やってみました。
https://fumie-mac.blog.ss-blog.jp/2019-10-28

私は、まだAPFS コンテナの意味が、よくわかってないのですが、
>>[10]
ディスクユーティリティ左上の「表示」を「すべてのデバイスを表示」に切り替えるとコンテナの構成がわかりやすくなりますよ。
APFS コンテナの性質を生かし、Catalina では「Macintosh HD」(読み出し専用)と「Macintosh HD – Data」(読み/書き)を別ボリュームにしています。
Time Machineでも「Macintosh HD」だけ除外できるようになっていますが、よほど容量に困っていない限り、除外する意味はそれほどなさそうな(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

macOS Mojave / Catalina 更新情報

macOS Mojave / Catalinaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング