ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リアル脱出好きが好きなものコミュのリアル脱出ゲーム好きが観るべき海外ドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲームオブスローンズというアメリカのドラマにはまりすぎて、毎日コツコツ見ていたのですが、それをすべて観終わってしまい、ゲームオブスローンズロスがやってきました。
その時ツイッターで「次何見たらいい?」って聞いてみたら教えてくれたのが、以下の作品たち。
これからゆっくり見ていくつもりですが、他にもおすすめなどあれば教えてくださいませ。

ハンニバル
12モンキーズ
ウェストワールド
シャーロック
ザ・ブレイブ
ラインオブデューティ
高い城の男
メンタリスト
ストレンジャーシングス
マインドハンター
ゲットダウン
オレンジイズニューブラック
13の理由
アトランタ
ブラックミラー
ブラックリスト
ブレイキングバッド

コメント(17)

シャーロックすごい良いです。
謎解きのクオリティが本当にすごい。
コーエン兄弟の『ファーゴ』
コーエン兄弟節、炸裂で面白いですよ!
ファーゴは映画じゃないの?ドラマもあるのか!?
3%は初めて聞いた
シャーロックはみんなが面白いっていうから次見る有力候補です!
ほぼほぼ皆さんと同じだけど

デクスター 〜警察官は殺人鬼
フリンジ
グリム
アメリカン・ホラー・ストーリー
スーパーナチュラル
クリミナル・マインド
パーソン・オブ・インタレスト

も、おすすめで〜す!
とりあえず、リストにもあがってますが、海外ドラマだと「ブレイキングバッド」が圧倒的におすすめです…!!!
簡単にストーリーを言ってしまうと、ガンで余命宣告された冴えない科学教師が、治療費と家族への遺産を築くために覚せい剤作りを始めるという話です。これだけだとシンプルな話なんですが、最初は虫も殺せないような弱い男だった主人公が、「家族のため」という大義名分を盾にどんどん悪に染まっていく様が圧巻です(最終的に躊躇なく人を撃ち殺しまくったりするくらいに変貌します)。
シーズン5段立てと長めですが、見るものがなくて困っているのならちょうどよいと思います。なにより長さを感じません。
>>[4]
そうなんよ。
しかもコーエン監督自ら製作総指揮。
現在シーズン3まであって、来年シーズン4が放映予定だったかな?
すでに見てるかもしれませんが

リベンジ
ダメージ
スーツ

おすすめです
一昨日、ウエストワールドを観終わりました。Amazonプライム・ビデオです。
最終話に近付くにつれ、止まらなくなって行くドラマでした。面白かったです。
今年の5月下旬にシーズン2が始まるらしいです。
ゲームオブスローンズ、最近いろんな方面からオススメされるのでわたしも観てみようと思います。

シャーロックは謎もキャラクタも映像の見せ方もジョークも最高!なのでぜひ。
こちらも既出ですがクリミナル・マインド もすきです。数話しか観たことないですが、エレメンタリーも気になる。
全体的に、会話のテンポが早いものを好んで観てる気がします。
GRIMM/グリム
舞台は現代のアメリカ・オレゴン州ポートランド。ダークホラーファンタジー+刑事モノ。
物語のベースはタイトルのまんまグリム童話。シーズン1から6まであります。
あらすじ等は敢えて語りません。以下の公式動画8分ダイジェスト、
初めの50秒『だけ』見てください。辛抱タマランと思ったなら是非。
https://www.youtube.com/watch?v=-G9WxFGjByU
BONESお勧めします!シーズン12で打ち切りになって悲しい…。法人類学者のヒロインが被害者の骨を調べて犯罪捜査するお話で、ほとんど普通の死体は出てこないのでグロいのがダメな人は見れないかもしれない…
上がってないものだと「コールドケース」

迷宮入り事件を解決していく、1話完結型のドラマ。
事件を解決すると、被害者の回想と共にその事件が起こった年のヒットソングがBGMとして流れます。
この演出が何とも言えないいい味を出しています。
少し前のドラマなので配信してるところが限られているかもしれませんが…

「エレメンタリー」はオープニングを見てほしい…!
ミステリー版ピタゴラスイッチがお洒落です。
ゴシップガール

謎解き要素はありませんが世界観がすごい。
人を騙し蹴落としのドロドロの人間関係が
ストーリーの予想ができず楽しい!
女子向けかも知れませんが
「プリティ リトル ライヤーズ」もおススメです!
シーズン7までありますが、最後の最後までハラハラドキドキです!!

そしてキャストがみんな可愛い&カッコいい❣
タイムレスがオススメですね。

タイムマシンで歴史改変を企む悪党とそれを正すために集められた歴史学者と軍人と科学者の3人が毎回色々な歴史上の人物や場面に出会う1話完結型の作品でその時代の人物達や実はあまり知られていない事実とかも出てくる所や改変されてしまう歴史を修復していくのは観ていてワクワクします。
リアル脱出ゲームでも時空研究所とかのタイムマシンをテーマにした作品もあるので相性が良いと思います!
Netflixのオリジナルドラマが現状強いですね。
ストレンジャーシングスも13の理由もストーリーの流れも謎解き要素もふせんの回収も全てきれいでおすすめです。あと、上がってない作品だと、 the sinnerがおすすめです。一見一話完結しそうなストーリーがよくよくみていくと謎に満ちているところが本当ひきこまれます。1シーズンで一つの事件を深く掘っていくのに飽きないので、あんまり有名じゃないけですけどイチオシドラマです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リアル脱出好きが好きなもの 更新情報

リアル脱出好きが好きなもののメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。