ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香港ディズニーランドコミュの香港ディズニーチケット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月末に香港に行く予定なんですが、現地でチケットを買う予定です。
調べたのですが、「香港駅のチケットエクスプレス」で買えばいいのでしょうか?
だれか、ご存知の方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(23)

おはようございます。
momomo0321です。

私はインターネットで予約して、パークの自動発券機で発券しました。
オンライン予約に使用したクレジットカードを挿入してボタンを押すだけで発券できて便利でしたよ。

香港ディズニーランド旅行記はこちらからどうぞ。

http://www.mintjulep.biz/travel/hongkong/200509/index.html

それではまた。
タッチーさん、こんにちは。
今月末の香港、楽しみですね(^^)
私はグランドオープンで一足お先に行ってまいりました。

さて、香港ディズニーランドのチケットですが、
香港駅のチケットエクスプレスでも購入できますし、
TDRと同じく、パークのチケットブースでも購入できます。

香港駅のチケットエクスプレスですが、ご滞在は香港島の方でしょうか?
もし、九龍島の方でしたら、「香港駅」はあまり縁が無いので、利用しづらいと思います。
観光で良く使う「中環駅」と「香港駅」は地下でつながっているのですが、意外と距離が離れています。
TDRで例えるならば、東京駅の八重洲口側電車と京葉線ホームが離れている感じ。

エアポートシャトルの「香港駅」と、地下鉄の「香港駅」も、微妙に遠かったです。
(チケットエクスプレスは、地下鉄「香港駅」の構外にありました)

香港島ご滞在の場合も、実は直通で行ける青衣線よりも、赤いラインの電車に乗って一回乗り換えの方が、歩かずに行けます。
電車の乗り換えは、向かいのホームなのでとても楽です。

当日、チケットブースに並ぶのがおっくうだから事前に手に入れたい、と言うのでなければ、当日購入で充分だと思います。
私は香港駅で引換えをしましたが、なんだかんだで逆に結構時間程食ってしまったので、失敗だったなぁと思いました。
ちなみに、私が行ったグランドオープン翌日は、パークは既に閑古鳥が鳴いている状態でした・・・。
週末でしたら混雑しているかもしれませんね(^^;

蛇足ですが、オフィシャルホームページのオンラインチケットで前売り券を購入しておいた場合の引き換えも、チケットエクスプレス、もしくはチケットブースで行います。
チケットエクスプレスでの引き換えは、予約番号(予約確認書を印刷しておけばOKです)と、予約時のクレジットカード、身分証明書の定時で発行されます。

楽しんでいらして下さいね(^^)
momomo0321さん
お返事ありがとうございます。
早速検討してみます。


おへにゃさん
ご丁寧に細かくアドバイスありがとうございます。
昨年行ったときは、上環地区のホテルでしたから、その辺りは多少土地勘があるので探して見ます。
今回は、ホテルがまだ未定のために分かり次第調べなおします。
ディズニーに行く予定日は平日の金曜日の予定です。
混雑してないかな〜??

色々ありがとうございます。
HKDLのアニュアルパスが出ましたね。
平日限定とかにすれば、かなりお安いようなので買うかどうか迷っています。ホテルやレストランが割引になるので、一番高いパスでもすぐに元は取れる気も…。
HKDL好きの皆様はどうされますか?!
来月二度目のHKDLへ行きます!

私はホテル宿泊が土曜日なので、デラックスの年パスを私の分だけ購入しようか迷いましたが、今回は見送りました。

今、キャンペーン中で、ホテルに宿泊をしてホテルでチケットを購入すると、翌日のチケットをサービスで頂ける上、レストランの予約を2日前までに済ませると、約30%位の割引を受ける事ができるようです。
(エンチャンテッド、プラザイン、シェフミッキー)

年パスのオマケに少し未練がありますが、来月中に行く場合はあまりお得感が無いし、次の予定もすぐに無いという理由です。

ちなみに、今回も、我が家は安いハリウッドホテルなので見送ったのですが、見積もりを貰ったとき、

* 私:デラックスタイプの年パス購入or1日パス(+1日サービス)
* 夫:1日パス(+1日分サービス)

ディズニーランドホテルのピーク時の一番安いお部屋の35%割引を受けた場合は、年パスを購入しても1,000円程度しか変わりませんでした。
もっと高いお部屋に宿泊するならば、年パスを購入した方が安くなりますね。
他の国のパークでは考えられませんw
おへにゃ様
そうですよね。年パスのおまけも気になりますよね。
ホテル宿泊者の特典や何曜日に行くかも考慮するとどれがお得なのかよくわからなくなってます。記念の意味で、たとえ元がとれなくても買っても良いかなと思ったり。
パリの年パスも安かったですよ。年パスが高いのは日本だけなのでしょうか…?
★まさこさん
私も記念で購入しようかと思いましたが、チケットが通常のモノと変わらないと聞いたので(きちんと確認して無いんですが・・・)、まぁいいかな、と(^^;
いらっしゃる日付が決まっているならば、メールフォームから聞いてみると、部屋代がいくら、チケット代がいくら、と、細かい内訳をきちんと載せて、トータルでいくら、と教えていただけますよ♪
私の場合、大体メールをした翌日には返答をいただけました。
昨年は返答までに2週間かかったので、逆にびっくりしましたw

日本の年パスは本当に高いし、何も特典無いし、せめて更新記念品(シール1枚でも・・・)でもあればいいですのにねぇ。
質問です。
チケットですがTDLのように2デーパスポートっていうものはないのでしょうか?
2日間行くなら1デーを2枚買えばいいのでしょうか?
知ってる方教えてください。
お願いします。
ちゃこたん。さん

オフィシャルホテルに宿泊の場合のみですが、期間限定で1デー買うともう1デー無料でつけてもらえるというのがあります。
が、通常は1デーを2枚買うことになります。
ミッキーさん。
お返事ありがとうございます!
今回はオフィシャルじゃないので+1デー無料は無理ですね。
1デー2枚買うことにします。
ありがとございました。
来週なのでちょっと焦ってたんです。
助かりました。
チャンマーさん
年パスを買われたのですね。羨ましいです!
紙製なのですか…。顔写真はどうなっているのですか?
チャンマーさん
こんばんは
パスポートを一緒に見せるのですね。なるほど〜。
柄は色々あるのかしら?
グーフィーかぁ。ドナが良いんだけど…。バリューは旧正月に使えないみたいだし、年パス購入はやはり見送ろうかしら…。
おはようございます。
年パスの種類でチケットの柄が決まることはありません。
もともとチケットの台紙がミッキーミニードナルドグーフィーの順につながっているので、どのキャラになるかは1DAYと同じく発券した時の運次第です。
好きなキャラに当るといいですね。
チケットブースで「ドナルド、ドナルド…」と唱え続けましょうかね♪
優柔不断なので、また迷ってしまいます。
そうですね。もし買うならドナを頼んでみます。一年間使う物ですから好きなキャラにしたいですよね♪
チャンマーさん
キャストさんがおっしゃってましたか。
関係ないけど、私の友達のキャストさんもおまけ欲しさに買ってました。

私が買ったときはミニーでしたが、使っているうちに磁気不良かなにかになって替えてもらったので、今はミッキーです。
家族、知り合いで年パス持っている人がいますが、やっぱり4キャラばらばらですよ。

まさこさん
年パスが出る以前、私もどのキャラが欲しいとお願いしたことがありました。
他のゲストがチケットを買って、好きなキャラになるまで随分待たされましたが、ちゃんと買えましたよ。
ただこれもキャストさんによって即答で「出来ません」という人もいたので、いい人にあたって、無事ドナの柄のチケットが買えるといいですね。
待たされても良いから、好きな柄を手に入れたいです。断られたら別の窓口に行きます…。頑張ります!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香港ディズニーランド 更新情報

香港ディズニーランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。