ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

センスコレクションコミュの画像、独り言、おはなし、なんでもいい場所。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

画像を載せて、一言でも良し。
書き留めるほどでもないひらめき、後悔、懺悔、恋心を載せるもよし。

返信okの自由な場所。

コメント(62)

私しかいない世界より、
たくさんの女性がいる世界で聞く言葉の方が胸を撃つものです。
「鬱」というのは、
一滴ずつ、心のグラスに溜まっていき、
表面張力も超えて、溢れ出した時

自分を維持できなくなるといいます。

私はというと、
10代の頃は心にグラスなんてなくて、
床に垂れ流しの「鬱」が広がっていて慢性的に憂鬱でした。

そして20代後半になった今、
その垂れ流しの「鬱」を全身に塗りつけるのです。

自分の手で抱きしめた自分は
空も飛べる自由を持っています。
思えばいつもお互いを試しあっていた。
どうして想いに限界があるのか。
想像だからだよ。
そんなに簡単に元気が出ていいなぁ。
他人の唄や励ましで元気になったことなんて一度もない。
パートナーの人妻さんに「新しいパートナーができたら怒るよ」と言われてしまった…新しいパートナーが出来たことは秘めとかなくては……
体型がだらしない人は生活もだらしない事が多い。
親がだらしない体型、格好の子供もまた、だらしない事が多い。
体型は習慣の鏡、
子供は親の鏡。
きちんとしよう。
だって、ここ一番の口説き文句がそれだもん。
人は、
他人(ひと)の命に
理想ほどは、
真摯に向き合っていないと思う。
こんなに可愛い子を産むことができたというだけで、自分はすごい存在なんじゃないかと自信が持てる。
「自由とは、自分が望む不自由を選択できる状態のことである」柄谷行人

思わず膝を打つ洞察。たしかに完全な自由なんて「ゼロ」の状態、つまり何もない状態なのだから、それは幻想でしかないんだよね。人は何らかの形でアプリオリに不自由で。不自由のなかで幸せにも、不幸にもなる。
なんでもある人と、なんにもない人、どっちが強い?
どっちになりたい?
いじめはなくならないし、
担任は気づかない。
いい加減親が手を打つべき。
今まで決めたほとんどの事に後悔があるというのは、
私だけですか、
人生そんなものですか。
>>[42] こういう切り口で表現できる人は素直に羨ましいです。
私にはできない。
目の前に一番好きなお菓子を置いて、ただひたすら1日。
それを我慢する。

目の端に映る、
食べたいな、食べたいな。

1日食べずに終える。
次の日も我慢。

小学生の頃から好きな遊びです。
(いつのまにか妹に食べられて終わります。)
一番の大好物ですらあげてしまう人が最愛です。
二日前に不安になって腕を何回もうっすらとカットしたらしい。きれいな子できれいな肌なのに勿体ない。なぜかわからないけど治りかけの傷を見て舐めてみたいと思った。鉄の味がした。傷にしみたようでその子は少し顔を歪めた。それがまた欲をかきたてた。別れた方がいいのだろうけど離れられない。
人の幸せを祈るほど、私は大人でも幸せでもないようです。
平等の中に不平等があり
不平等の中に平等がある
「やってはいけないこと」と
「子供らしさ」は紙一重だけど、

「やってはいけないこと」と
「芸術」も
近い位置にある気がしてきた。
ポジティブとネガティブは紙一重
物事が起こったときに思考を停止するかしないかの差でしかない
>>[59] まさに今の私に染みる一言をありがとうございます。あと一歩踏み出してみます。
>>[60] そう言ってもらえると嬉しいですね
辛いとき、苦しいときなどに"だからどうするか"を考えるだけで前に進めるよ
辛い、苦しいで思考を止めるとその辛さや苦しさは長引いてしまう
自分が大嫌いだ
だからこそこんな自分のそばにいてくれる人を大切にしたいと思う

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

センスコレクション 更新情報

センスコレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング