ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるコミュの第9回 「信長の失敗」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【あらすじ】

輿(こし)入れしたものの祝言をすっぽかされた帰蝶(川口春奈)は、ようやく翌朝帰ってきた信長(染谷将太)と顔を合わせる。
奇妙な出で立ちだが、領民のことを思いやる姿、そして素直に前日の不在をわびる信長に興味をもつ。
婚儀に上機嫌な信秀(高橋克典)と土田御前(檀れい)だが、信長が持参した祝いの品を見て、激しく叱責する。
父にも母にも愛されない孤独な信長の姿を見た帰蝶は、鉄砲の手ほどきを受けながら自分も父がときどき大嫌いになる以外は好きだと言い、信長に寄り添う。
一方、美濃の光秀(長谷川博己)はのちの正妻となる熙子(木村文乃)と懐かしい再会を果たしていた。

コメント(12)

今日は予告から色々楽しみです。
久々にリアルタイムで視聴できます。
さて、菊丸は何者(^。^)
菊丸はどこの間者なの?松平家。やはり服部半蔵か?
信長って家康の父を殺してるのね、のちに妻子も殺すけど。
今回もありがとうございました。

前半の信長と帰蝶とのやりとりは爽やかですけど、
竹千代の父を殺したというのは史実違反に思います。
でも、家康が本能寺の変に絡んだという伏線を強めたい意図の表れですかね。

後半は光秀と煕子との出会い。
なぜか京都で気を揉むお子駒さんでしたね。

でも、テロットでは檀れいの名前出てたけど、実際本編では一度も現れてませんよね?
どうしてだろ?
やっぱり、忍びだった・・・
今後、おもしろくなりそ〜〜
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/51991938.html
マムシの娘だと言うからどんな蛇娘が来るのかと思ったらそうでもなかった 沢尻エリカが来ると思ったのか
>>[4]

檀さんがっつり出てましたよー
信長と帰蝶があいさつに行った時に信秀と一緒にいました。

信長が信秀に渡したものを開けた後
「出て行け!」
となった時に帰蝶の前に出て行った女性で、信長ではなく弟LOVE全開だった方です〜
>>[7]

ありがとうございます。
うかつでした。
サントリー金麦のお姉さんってイメージしかなくて笑

ほんと、どうやら本能寺の変に家康が絡むという展開を強く確信しました。
それにしても広忠、早く死にすぎですよね。


あと、今さらですけど、一作目で本宮泰風演じた盗賊の棟梁との対決、あれからどうなったんですかねえ。

菊丸にとっても仇でしたからね。
伏線として別に取っていると信じたいです。




光秀くんが出てきたのが29分頃、そして40分頃に退場なさいました。

今回の主役は信長くんでしたな
この織田信長、面白いんだけど
いまいち信長っぽくないよねぇ〜

この先、どうなるんだろう?
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/51991967.html
将来、光秀の妻になる人が出たねぇ〜

光秀さん、3人の女性に惚れられて
モテるねぇ〜〜
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/51992001.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくる 更新情報

2020年NHK大河ドラマ 麒麟がくるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。