ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

結ひの忍〜おひつの里〜(非公式)コミュのおにぎり忍者キャラクター紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャラデータです。こちらへの返信コメントはご遠慮くださいm(_ _)m

他のサブキャラ画像などの追加カキコがあれば投稿お待ちしております。
基本絵が存在しない場合、物語中のスクショでも。

[1]-公式説明文に血縁関係の具体的な注釈を加えました。
紹介順は、公式の結忍並び順に準じていますが、血縁・兄弟同士を並べ変えたため少し変更しました。

トピトップの各キャラ黒枠画像3枚について
マグロ・ごま・ランチョンミート・うなぎ・のり・双子は同じ形式の画像が存在しないため、改めて合成・作成。

※投稿のゲーム・キャラクター画像は「結ひの忍」公式からの著作物になります。他サイトでの再利用を禁じます。

コメント(34)

【鮭】
鮭延 益之助(さけのべ ますのすけ)
努力家の結忍。
どのような任務でも得意不得意の差が少ない。
子が一人いる。
※すじこ(鮭延 子筋太)の父
【すじこ】
鮭延 子筋太(さけのべ こきんた)
元気いっぱいで素直な結忍。
子どもながら、ずば抜けた腕力を持つ。
父がいる。
※鮭(鮭延 益之助)の息子
【ツナマヨ】
本鮪 麻世(ほんまぐろ まよ)
自信家な結忍。
戦いが得意だが、調子に乗りやすい一面も。
兄が一人いる。
※マグロ(本鮪 回遊)の弟
【マグロ】
本鮪 回遊(ほんまぐろ かいゆう)
のんべぇの結忍。
私生活は怠惰だが、戦闘能力が高く、情報収集能力にも長けている。
弟が一人いる。
※ツナマヨ(本鮪 麻世)の兄
【しらす】
白洲 竜王(しらす りゅうおう)
温和な結忍。
仲裁や交渉などを得意とする。
弟のように思っている存在がいる。
※うなぎ(鰻目 丑影)が弟のような存在
【うなぎ】
鰻目 丑影(うなぎめ ちゅうえい)
思春期の結忍。
自立心が強く、年齢よりも大人びた言動をする。
大人たちからの信頼も厚いため、同年代の子より、一人で任される任務の数が多く、同年代の子の面倒もよく見る。
身軽さを活かした侵入、情報収集が得意。
誕生日は、白州竜王(しらす)が決めたものである。
※しらすから弟のように思われている
【明太子】
介鱈 辛明(すけたら からあき)
ノリが軽い結忍。
難しい任務も、容易にこなせる天才肌。
弟が一人いる。
※たらこ(真鱈 子恩)の実の兄であるが、それを明かす事なく弟を見守っている
【たらこ】
真鱈 子恩(まだら しおん)
愛に飢えた結忍。
真鱈家の次期当主として育てられ、自尊心や向上心が強く、さらに、父である真鱈家当主に認められなかった思いから、承認欲求がとても強い。
万能型だが、特に状況分析や複雑な忍具の扱いを得意とする。
分家に、実の兄が一人いる。(真鱈子恩は、兄とは知らない)
※↑明太子(介鱈 辛明)の事
【野沢菜】
菜畑 野武野(なばたけ のぶや)
面倒見が良い結忍。
農村出身で荒くれ者達の頭を張っていた異色の経歴を持つ。
地元に大勢の家族がいる。
【玉子】
玉子石 青(たまごいし あお)
裏表が激しい結忍。
愛らしい姿を活かし、他人の苛立ちを抑えたり、警戒心を解いたりできる。
【おかか】
良伊節 葛生(いいぶし かつお)
堅物な結忍。
戦闘力が高く、敵の捕縛を得意とする。反対に交渉は不得手。
地元に弟がいる。
【昆布】
昆布屋 日高(こぶや ひだか)
勤勉な結忍。
任務は、基本的に事前に十分に調べ、計画を練り、実行する。
知識を活かせる任務が得意。
【梅】
梅干野 季秋(ほやの すえあき)
年齢不詳の結忍。
変装をし、あらゆる場所へ侵入することを得意としている。
甥が一人いる。
※赤紫蘇(香散見 紫)の伯父
【赤紫蘇】
香散見 紫(かざみ ゆかり)
潔癖な結忍。
任務以外ではあまり動きたがらず、神経質なほど自身が汚れることを嫌う。
戦闘よりも、情報収集や情報操作など、影で動く任務を得意とする。
伯父が一人いる。
※梅(梅干野 季秋)の甥
【唐揚げ】
鴨空 揚(かもぞら よう)
闇を背負う結忍。
幼いころ、特殊な組織に所属していた。
任務に対して、強い責任感を持つ。
【チーズ】
カヴァロ・カチョ・ラーブリア
陽気な結忍。
明るく、ひょうきんな性格で、忍者に憧れている。
愛用の銃に、特別な思い入れがある。
【わかめ】
乾 若愛(いぬい わかめ)
おせっかいな結忍。
他人から悪い印象を持たれにくく、周囲になじむ。
警戒心を持たれぬまま、敵の中で情報収集ができる。
【ごま】
胡麻鶴 黒金(ごまづる くろがね)
狂気の結忍。
生死をかけた任務を好む。
よく喋るが、他人に興味がない。
【ランチョンミート】
アイナ・プアア
熱血な結忍。
暑い島国で暮らす部族出身。
部族での教えや掟を重んじ、常に強さを求めている。
【のり】
海苔 神仙(のり じんせん)
おひつの里の長。
稲穂の国の亡き前国主とは旧知の仲。

※↑公式にないので、管理人独断の説明文です。
【コメ】

稲穂 光(いなほ ひかり)
〜自己中型暴君〜
稲穂ノ国の殿、稲穂旭の息子であり、稲穂ノ国を分割して建国した光ノ国の殿。
双子の弟である稲穂錦がいる。愛嬌があるが、言動に幼さが残る暴君。

稲穂 錦(いなほ にしき)
〜虚勢型暴君〜
稲穂ノ国の殿、稲穂旭の息子であり、稲穂ノ国を分割して建国した錦ノ国の殿。双子の兄である稲穂光がいる。兄よりは頭がいいが、他人を見下しがちな暴君。

稲穂旭(いなほ あさひ)
稲穂ノ国の前国主。

公式絵師さんからの画像です。(情報提供:HN社長さん)
萬俵 亀尾
稲穂ノ国の宰相。

公式絵師さんとゲーム中スクショ(HN社長さん提供)からの画像です。
行商人
通常捜索のバトル後にランダムで登場していた小判でアイテムを売る商人。
品物はキャンペーンなどにより入れ替えがあった。
枕、優勾玉などはレギュラー商品で、期間限定の忍具も販売した事がある。(振り子シリーズの特忍具や秀忍具のしゃもじ、優忍具の金平糖など)
出現から5分(だったかな?)で強制的に居なくなる。

※ネタバレ
物語最終盤で里長により序盤の襲撃によって行方不明になっていた本鮪回遊であったとネタばらしがあり、里に復帰。

バナー画像・説明文提供:HNひなたさん

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

結ひの忍〜おひつの里〜(非公式) 更新情報

結ひの忍〜おひつの里〜(非公式)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング