ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダージオウコミュの☆第33話トピック☆ 「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第33話のトピックです。
そして平成最後のジオウ放送回です。

https://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/next/

ソウゴ(奥野壮)の小学校時代、ヒビキという鬼を師匠にする同級生がいたことがわかった。鬼のヒビキ…仮面ライダー響鬼か? 響鬼のライドウォッチの手がかりをつかむため、ソウゴとゲイツ(押田岳)はその同級生を訪ねることに。

そんなソウゴらにアナザー響鬼が襲いかかった。ソウゴらはライダーに変身するが、「鬼の不始末は鬼がつける」と突如現れた男(川口真五)が鬼に変身。逃げるアナザー響鬼を追って去っていく。

あの鬼は響鬼だったのか? 驚くソウゴらの前に京介(中村優一)という青年が現れ、自分が響鬼だと名乗る。ソウゴらはライドウォッチを手に入れるため協力を依頼するが、京介はその条件として鬼になるための特訓を強制。ソウゴ、ゲイツ、ウォズ(渡邊圭祐)は太鼓の練習から始めるのだが、なぜかウォズだけはテンションが上がりまくって…!?

コメント(86)

あなたは間違ってる、そぉ祝いではないのだょ
【悲報】ウォズマン、パリピになるwww
雷電激震の音が違うが、やっぱ響鬼いいなぁ。設定は一番好き。
トドロキ兄さん変身解けても、裸にならなかった。
放送倫理委員会に鬼、負けた(笑)
悲しい。世の中こわいね。
“オーマの日”にオーマジオウが誕生せず、歴史が若干変化したせいか、黒ウォズの性格が白寄りになってきた……。
なぬっ!?
「響鬼の世界」と「ジオウの世界」ってつながっていたのか???

ゲイツ「違うと思うぞ・・・冷や汗
>>[77]
これも世界の破壊者の影響?鳴滝「おのれ、ディケイドむかっ(怒り)手(グー)
赤響鬼があるんだから白響鬼だってあってもいいじゃないか!しかも縁起がいいし!!
ウォズ「おお!祝わずにはいられない!!さらに太鼓を叩きまくるぞ!!!」
>>[52]
たしかに「祝う」と「呪う」は語源は同じだ・・・と京極夏彦は語っておりましたしねウインク
王様になると、鬼になる。変わってる度合いは、どちらの方が上なんでしょうか(笑)

次週の響鬼の正体も、気になる所です(^-^ゞ
ソウゴ「前に見た響鬼と違う気がする」
って、どこで見たんだ?

そう言や、ゴースト編でディケイド響鬼にボコボコにされたんだった。
どうせなら、今のウォズの時に、エグゼイドの檀社長が出て欲しかったなぁ。暴走キャラ二人で。


白い鬼(?)の下半身が、女性ものの下着に見えて、内容に集中できない…
強制変身解除で全裸にならなかったのは十数年の研究の成果だということで

呪術レベルの高かった戦国時代では出来てたことだし
科学で再現も可能でしょう 多分

研究が進められたのは街中で誰かがやらかした事件とかあったのかもしれない(^_^;)
東映、チョイチョイ設定無視しますからね。近々のオールライダーの時555がアクセルユニット使った時アクセルフォームならなかったのは唖然喰らいましたからね。
今回の変身解除で私服に戻るのは、苦笑いものですが、前回のG3のアーマーの脱ぐと私服、には???でしたね。(当時はレザースーツ)

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダージオウ 更新情報

仮面ライダージオウのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。