ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土曜日は冒険者コミュのキャラクターメイキング用レギュレーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 キャラクターメイキングに関するレギュレーションです。
 質問等がある場合はこのトピックにコメント願います。
 このレギュレーションについて提案がある場合は,応相談とします(話は聞いただけになるかもしれませんが)。


○選択ルールの使用について
・能力値のカスタマイズ(13頁)の使用は認める。
・ヒューマンの特徴(31頁)の使用は認めない。
・背景の選択ルール(124頁以降)の使用については応相談とする。
・マルチクラス(163頁)の使用は認める。
・特技(165頁)の使用は認める。

 その他ダンジョンマスターズガイド記載の選択ルールについては,追って記載する。
 現状で決まっているものは以下のとおりである。
○グリットマップを使用する。
○移動は縦横斜めの移動は1マス5フィートとする。
○ヒーリングサージ(アクションとしてヒットダイスの半分まで使用してhpを回復する)は使用する。
○挟撃は使用しない。

○使用ルールについて
 PHB,MM,DMGを使用する。
 UA由来のデータは原則使用しない。
 ただし,書籍として採用されたものについては原文と翻訳が明示されたときは応相談とする。
 ソードコーストアドベンチャー(SCA)の日本語版が出版されたときはそのデータを使用してのリビルドを認める。



○作成レベル:4レベル

〇属性:悪属性は禁止とする。

○能力値:固定値割振(15,14,13,12,10,8)か能力値のカスタマイズ(27ポイント割振)により決定する。

○ヒットポイントの決定:レベルアップによるhpの上昇は,ダイスロールではなく,固定値(期待値を切り上げ)で行う(例えば耐久値14の2レべルファイターの場合,1lv:10+2=12,2lv:12+6+2=20となる)。

○装備
・珍品奇品(159頁)を1つ得てもよい。その場合はロールorチョイスで得るものとする。ただし本キャンペーンで活かすことができないこともあるので,それは了解されたい。
・財産:各クラスの初期装備に加えて金貨375枚を所持する。
 各クラスの初期装備に変えてクラスごとの初期所持金(143頁)を得ることにしてもよいが,その場合は1d4は2の目が出たものとして初期所持金を得るものとする。
 購入できる装備1つごと価格の上限は金貨375枚とする(これは初期所持金と合わせて高価な装備の購入は認めないという趣旨です。)。
 各クラスの初期装備のセッション開始前の売却は禁止する。
 
○背景世界:フォーゴットンレルムを使用する。

○神格:フォーゴットンレルムの神格を使用する(294頁、296頁:ヒューマン以外の神々)。

○キャラクターの名前について
 フォーゴットンレルムには,アジア風の文化圏はありません。
 中華系や和名などは世界観にそぐいませんので,使用しないで下さい。


○キャンペーン用ハウスルール
 各キャラクターは1レベル時に特技1つを取得する。
 特技を取得する代わりに,能力値2か所を1ずつ上昇させてもよいものとする。


○キャラクターメイキングにおける注意事項
 初めてのキャンペーンですし,皆さんやりたいクラスがあるでしょうから,どのようなクラスを選択していただいても結構です。
 ですが,押さえておくべきこと,押さえておいた方がよいことというものがあるので,最低限のことを記載します。
 5thにはカウンタースペルといういわゆるインタラプトの打ち消し魔法があります。
 ファイヤーボール(8d6)を撃ちこまれて打ち消しができず,大ダメージを負い,回復が間に合わず全滅しても責任は取りません。
 また,ヒーリングサージがあるため,どのキャラクターも自力回復は可能ですが,緊急避難的なものですので,回復系クラスはいた方がよいと考えます。
 なお,クレリックは5レベルになるとリヴィヴィファイという下位の蘇生呪文を使えるようになりますが,物質要素として金貨300枚以上の価値を持つダイアモンドが必要となります。もしパーティにクレリックがいるのなら、リヴィヴィファイ用にパーティで資金を出し合う相談をした方がよいと考えます。
 魔法学を取得しているキャラクターと盗賊道具を取得しているキャラクターがいた方がシナリオがスムーズに進むと思われます。
 マルチクラスの使用は許可していますが,多くのクラスではクラスレベル:3で大きな分岐があり,クラスレベル:5で一応一人前と認められます。
 マルチクラスにするときには十分考えてから選択してください。

 キャラクターメイキングガイド(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964876030&owner_id=13010276)として以前日記を書いたので,よければ参考にして下さい。



 最後に皆さんがどのようなキャラクターを創造されるのか楽しみにしています。


コメント(2)

 レギュレーション追記

〇呪文サービス
 XGtEを読むと、下位呪文のスクロールは販売されているようです。

 以下に価格を記載しますので、購入希望の方はセッション開始前に申し出てください。
 判定の上、購入を許可します。

 初級呪文   金貨25枚
 1レベル呪文 金貨75枚
 2レベル呪文 金貨150枚

 なお、スクロールに記載されている呪文が、自分のクラスの呪文リストに含まれていれば、使用することができます。
 発動時間は、通常呪文を使用するのと同じですが、物質要素は何一つ提供する必要はありません。


 
 シナリオが終了しましたので、キャラクターのリビルドを認めます。
 リビルドにかかるレギュレーション等については別途トピックを作成しますので、しばらくお待ちください。
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土曜日は冒険者 更新情報

土曜日は冒険者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング