ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チベット天珠の全てコミュの料器天珠のどこがすごいのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
料器天珠のどこがすごいのか。
まずは歴史的価値があることですね。
どれも100以上前に作られたものなので、長い間供養されて、目に見えない加持力があります。
これが現代工芸品天珠にはとうていマネできないことです。

次は、公認のものであることです。
チベット密教を広めようとしていた清政府の命令により、各寺院が料器天珠を作りました。

第三、希少価値があることです。
料器天珠の材料や、配合、作り方は全て謎であります。現代の技術でも再現できません。限られた数の中に、手に入るなら、それも1つの縁だと思います。

現在日本で販売されているのはほとんど現代物です。中には、古加工をしたものもあります。
アクセサリーとしては十分ですが、天珠と名乗るにはどうかと思います。

天珠の愛好家たちも、たまにはショッピングモールで「料器天珠」と検索して見てはいかがでしょうか。

コメント(1)

今まで色々な店で天珠を購入しましたがtibetdziさんのトピックスを拝見しますと考え方が変わります。楽しみにしていますので宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チベット天珠の全て 更新情報

チベット天珠の全てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング