ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダージオウコミュの実況・感想◆EP30「2019:トリニティはじめました!」2019/04/07

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EP30「2019:トリニティはじめました!」2019/04/07



剣崎こと仮面ライダーブレイドと始が変身する仮面ライダーカリスはジョーカーと呼ばれる存在で
互いに引かれ合い、遭遇すると戦う運命にあるという。
そして、決着がつきジョーカーが一人になると世界は滅びる…。

世界を破滅に導こうとする白ウォズは、カリスが守ってきた女性・天音をアナザーブレイドにし、
ブレイドとカリスを戦わせるよう仕組んだらしい。

ブレイドとカリスを戦わせないカギを握っているのは天音だ。
ソウゴらは、アナザーブレイドが襲っていた写真スタジオをヒントに始の居場所を突き止める。

しかし、ソウゴらより一足早く天音は始の元へ。
さらに剣崎が現れ、天音の目の前で二人はブレイド、カリスに変身し激突する!

必死で二人を止めようとする天音だったが、白ウォズによって
再びアナザーブレイドに変形させられるとブレイドらに襲いかかった!

=====
脚本:下山健人
監督:山口恭平
アクション監督:宮崎 剛 (ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田 洋 (特撮研究所)

コメント(4)

剣崎と始の戦いの行方

天音ちゃん、どうなる!?
が最大の焦点ですね
「冷やし中華はじめました」…みたいなサブタイトルww
このブレイド編でサラッとオーマの日を迎えましたね(^^;

失敗続きでヤケを起こしていた白ウォズ、ジョーカーの特性を利用して世界を破滅させようと…
すっごく迷惑な大規模無理心中(滝汗)
しかし敵であるはずのソウゴに励まされて…

始との過去への想いを利用された天音を嘲笑する黒ウォズ。
しかし黒ウォズとゲイツもまた、過去の因縁を引きずり続けている…と。ソウゴに一本取られましたね。

ゲイツも2人のウォズもソウゴに期待を寄せるようになったってことですね。
だからこそ今回誕生した…てんこ盛りwww
電王 クライマックスフォームみたいに合体した全員の意思が宿っていると。まさに「胸の顔は飾りだ!」
…2つ以上の武器を同時に使えって言われなくてよかったですね、スーツアクターの高岩さん(;;´∀`)
アギト トリニティ―フォームを演じる際、2つの武器を両腕で振り回すのが大変だったという話は有名。

剣崎と始の血が緑から赤に!
アンデッド(ライダー)でなくなったので、友であるのに会えなくなっていたこの2人が平和的に会えるようになったと。
「仮面ライダー剣」のifストーリーとしても感慨深いものがあります。

白ウォズが消滅。白ウォズノートは通りすがりの仮面ライダーを追う怪盗さんの手に渡り。
残るライドウォッチは6つはアギト、響鬼、カブト、電王、キバ、ドライブ。
そういえば劇場版では電王からウォッチは受け取っていませんでしたね。
ドライブのウォッチはゲイツが持っているもの…じゃダメですよね。どっから湧いて出たんだってことになりますので(^^;

次回はアギト編!
またもオリジナルキャスト、それも3人。嬉しいですねぇ。アギト=津上翔一、ヒロインの風谷真魚、G3を支え自らもG3を装着したことのある尾室隆弘。
敵は…当時からそのまんまのデザインのアナザーアギト。番組開始時からどうするんだろうと思っていましたが。
ブレイド完結編でしたね。。本編の最後が・・だったから、個人的にはいい終わり方だったと、少々目頭が熱くなりました。。ん?ダブルジョーカー消滅で、バトルファイトの行方は?あれ?あれ?繰り上げならば、ギラファが優勝?未来はクワガタくんの世界?(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダージオウ 更新情報

仮面ライダージオウのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。