ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ME-8コミュのFender Hot Lod Deluxeとのマッチングは最高!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Fender Hot Lod Deluxeはハイからプレゼンス辺りで嫌な高音が出ている。しかし、ME-8がその嫌な高音を消してくれる。つまり良い感じに劣化さしてくれているのだ。僕の場合はディレイしか使っていなので、イコライザーもオフっている。ジャズコでこのように使うとこもってしまうので、イコライザーをオンにする必要があるが、そうするとかなり音が痩せてしまうのだ!!
来月京都会館で行われるイベント「ライブキッズ」に出演するが、そのときはジャズコを使わなければいけない。正直ME-8を使おうか悩んでいる。ジャズコで良い音を出す方法があればまたレポします。

コメント(4)

今日関西サウンドネットワークっていう団体が主催したオーディションがあって、これが終わったらライブキッズの音作りを考えようと思っていました。
いろいろと試してみようと思っているので参考にさせて頂きます☆
結局ライブキッズではME-8は使用しませんでした。
テープエコーの王様、マエストロのエコープレックスを使用しました。

以下はその理由です。

?ジャズコーラスの1チャンネルではセンドリターンが使用出来なかったから。

私はジャズコーラスを使用する場合、2チャンネルではかなりレンジが狭まるため、1チャンネルを使用します。

?インプット前に候補のディレイエフェクターを置いて比べたところ、マエストロが一番演奏曲の雰囲気に合うエコーだと思ったから。

以下の中から選びました。
Boss ME-8(JPN)、Boss DD-3、Boss DD-2(JPN)、Maxon AD999、Maestro Echoplex(Vintage)

ちなみに歪みはSobbatのDB-2を改造したものを使用しました。ジャックはスイッチクラフトに、あとオペアンプや配線材も交換されています。

あと無事グランプリを受賞できました☆
よかったぁ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ME-8 更新情報

ME-8のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング