ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

口コミ★便利ウェブサイトコミュの★PC/PCパーツ・関連サイト情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックに関連する、便利なサイトや旬なサイトを紹介してください♪
激安だったとか、高いけどサポートが良かったとか、そんな情報お待ちしてます。

安さ=取り扱い商品の安さ
品質=商品の安定度
信頼=運営会社のサポートの質

★お薦めネット通販サイト

★クチコミ情報をまとめた厳選サイト一覧は↓コチラ

・パソコンやパーツを購入、価格比較 :
http://www.e-corl.com/modules/weblinks/viewcat.php?cid=17
・PCソフト・ダウンロート・゙購入
http://www.e-corl.com/modules/weblinks/viewcat.php?cid=88

  ▼厳選サイト総合一覧はコチラ♪
   http://www.e-corl.com/
コミュで厳選された安全で便利なサイトのみ紹介しています、便利だと思ってくれたメンバーはエクスプローラのお気に入りに追加して活用してみてください。
また、厳選サイト集で危険なサイトを見つけたら書き込んで教えて下さい^^

  ▼匿名で質問したいメンバーはコチラ♪
   http://www.e-corl.com/modules/keijiban/
mixiだとマイミクさんとか横の繋がりが気になって、気軽に質問トピックを立てられないよ〜、と言うメンバーの為に、名前を伏せて質問できる場所を作りました。質問したいカテゴリの掲示板へ質問してみてください、メンバーが答えてくれるばずです♪

コメント(32)

僕は↓ここ見てます
http://plusd.itmedia.co.jp/
+D と言うサイトなんですがPC関連商品をなかなか詳しく説明してくれてます。
◆AKIBA PC Hotline!
========
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
--------
PC自作パーツのニュースと秋葉原に関するニュースのサイトです。
CPU、メモリ、HDDの最安値情報は必見!
携帯用サイトもあります。
========
情報提供ありがとうございます^^

採用させて頂きました!
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
昔からよく使ってるショップです。
今も職場から近いのでちょくちょく通ってます。
情報提供ありがとう御座いました。^^
えむえむさまご指摘ありがとう御座いました!

早速修正させていただきました。(*_ _)ペコリ
ドスパラはどうなんでしょうか?
オンラインは安さが魅力ですが、ドスパラは全国32店舗あるので、ネットで調べてから店舗に買いに行けるので初心者には良いかもと思っています。(相談もできるので。)
皆さんの意見を聞きたいです。

http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/?head
http://www.skytec.co.jp/

安い・・・安く買わせてもらいました!!!
↑買い方がサッパリ解らんサイトですね。
値段も乗ってないし。
問い合わせてロッド販売ですか?
それともサイドの広告をクリックさせたいのでしょうか?
ちがいます〜!!!ごめんなさいいい!!

私はここでテレビを買わせてもらったんですがここの社長さんがたまたま対応してくれちゃって・・・液晶が42インチで15万くらいでした!!!本当はパソコンの周辺機器とやらが主だそうなんですが。安くてよかったので乗せてみました。電話するかパソコンでか。
ちなみにサイドの広告クリックしても何もならないと思いますが・・・さっきやってみましたが。。。
そっか〜、本当に製品が安いかどうかはこのサイトの作りだと問い合わせないと解らないからなぁ〜
あ、申し送れましたが私はココの管理人です。

ちなみに、広告クリックして何かなるならないの問題じゃないのね^^;
でもありがとね♪
すみません!!紛らわしくって^^;

ここはみなさんがここに上げているドスパラさんやツートップさんとかに卸してるお店みたいです。価格どっとコムにもでてました!!
まこぷ さん

あらやだ、そこ多分アフィリエイトサイトですよ^^;
クリックしても重たいから発言消しちゃうかもしれません
でも情報ありがとです♪


みよこっこ さん

ちょww
その情報さきに下さいよww
そうですか〜
単品購入できるのかなぁ?
もう一回調べてみますね〜
あはは・・・汗

単品で私買いましたが。。。

っとっても親切な方でした。
単品購入派には合わないかもしれませんが、

http://www.regin.co.jp/

BTO(各パーツを選択して組み立てたものを購入)のサイトです。特徴は、BTOを扱うPC工房やTwoTopなんかより、選べるパーツが多い(偏りが無い)ことですかね。
短所は、各パーツ(特にマザーボードやメモリやケース)のメーカーの違いが知らない人は少し詳しい人に聞くなり自分で調べるなりしなくてはならないことがある。
2007年02月18日
12:10 羅逝夢
初めまして。ライムと申します。
最近、中古PCを買おうか悩んでて、どうして良いのか解らず、みなさんの意見を聞けたらなぁ・・・と思いました。
http://www.green-cycle.net/shop/default.php?manufacturers_id=11
ここなんですけど・・・。
256MB以上あった方が良いって言われて、ココは選択できるから、どうかなぁ・・・と思ったんですけど。。。
ご意見よろしくお願いします。

管理人です、カテゴリの引越しをしました。
皆様、宜しくお願い致します
羅逝夢 さん

256MBってメモリの事だと思うのですが、最近のソフトは重たいから、
メモリだけは出来るだけ大きいほうが良いですよ。
中古販売のサイト厳選してます。
中古は安いけど、それなりにリスクはありますからね
新品と同様の保障はされない事は十分承知して購入下さい。
とりあえず今調べてますので、ちょっとまってて下さいね〜
初めまして、どうぞよろしくお願いします。

私がよく利用しているサイトを紹介します。
一応当スレッドとe-corlサイトをザッと確認しましたが、
もし重複していたらご容赦ください。



まず情報系サイトです。
製品レビューが多く、購入前の参考になります。
PC情報以外にも、デジタル家電やケータイ情報など、
かなり豊富なコンテンツがあります。

「日経デジタルARENA/パソコンチャンネル」
http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/pc/


次はランキングサイトです。
ネットショップではなく、PCショップや家電量販店の実店舗での
売れ筋製品が、一目で分かります。
各製品ジャンル、週1で更新されています。

「BCNランキング」
http://www.bcnranking.jp/



最後は通販ショップサイトです。
おもしろUSBグッズなどユニークな周辺機器を取り扱っており、
見ているだけでも楽しめます。
オリジナル製品も多く、私はディスプレイアームをここで購入しました。

「サンコー【レアモノショップ】」
http://www.thanko.jp/


以上の3つのサイトですが、どうでしょうか。
管理人の方や皆さんの参考になれば幸いです。
ブルジュアルタナカ さん

情報提供ありがとうございます^^
参考にさせて頂きます。

中古PCサイトなんですが
http://www.pcwrap.com/
↑良いらしいですけどどうでしょうか??
ご意見頂けたら幸いです^^
>kinchan さん

これまた独特な味のあるサイトですね。
中古PCサイトはほとんど見たことがないので、
価格やサービスに関しては分かりませんけど。


商品一覧ページで、ジャンルとランクのアイコンが目立ちすぎ
な気がします。商品写真に目が行きにくく、見づらいかも。
商品詳細ページはスッキリ見やすくていいですネ。

サイトをパッと見た感想だけですが、
何かのお役に立てれば○┓ペコッ
パソコン/パーツを購入、価格比較
http://www.e-corl.com/modules/bluesbb/topic.php?top=20&sty=1
コチラの方に中古PCについて纏めてみました
よかったら購入の参考にご覧下さい。

きんちゃん。
ブルジュアルタナカ さん

ご意見どうもありがとう御座います^^
参考にさせて頂きます!
よい中古サイト発見したら是非教えて下さい!
パソコンショップのリンク集ならここじゃないでしょうか。
見やすいしかなり揃ってて便利だと思います。
http://want-pc.com
はじめまして。一つ聞きたい事があるんですが、パーツとかを自分で買って組み立てて、自作PCを作りたいんですが、合計でお金どれくらいいりますか??詳しい方教えて下さいm(__)m
自作パソコン作るのだったら新品のパソコンと同じぐらいの金額になると思いますよ。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

口コミ★便利ウェブサイト 更新情報

口コミ★便利ウェブサイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。