ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オープンシステムコミュの屋根緑化住宅 ただいま工事中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、確認申請を役所に受理してもらいました。
明日は8時から地鎮祭です。

今回採用した屋根緑化工法はカラーステンレス+発泡セラミクス屋根緑化システムです。
今までになかったパネルなので かなり期待しています。
解決しなくてはいけない問題点も出てくるとは思いますが 自宅と言うことで何とかなるでしょう。

緑化パネルの取り付けは12月19日を予定しています。建設地は石川県金沢市上荒屋4丁目155-2です。
よかったら見学にいらしてください。

進行状況は設計事務所のHPで随時更新しています。

コメント(2)

我が家の屋根緑化工事ですが工程は遅れ遅れでした。
でも、ようやく植物を植える段階まできました。工程では1月15日に施工する予定です。
あとはお天気次第でしょうか・・・。ちなみに今日は屋根に雪が積もってます。
始めましてos 登録業者の一茶と申しますわーい(嬉しい顔)兵庫県で屋根工事業を営んでいます。積雪地区の屋根緑化興味あります。竣工は3年前ですか?もし良ければ経過教えていただければ幸いです。あっかんべー弊社は勾配屋根に田島ルーフィングのGウェイブの施工経験ありますがイベント用だったので1月で解体・・軒先、ケラバ側をアルミアングルで収め保水、排水通気パネルを固定後、セダム植栽ユニットをワッシャーで固定レンチ結構安心出来るシステムでしたが経年変化が確認出来ないだけに自信を持ってお薦めという訳にいかず色んなメーカーのを勉強したいと思っています。宜しくお願いします目

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オープンシステム 更新情報

オープンシステムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング