ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

象眼3rdコミュの092#コロナ/サル痘(天然痘ワクチンは慎重に)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

象眼で述べた事だが、
 089#サル痘/冷静思考には良いタイミング
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6304029&id=99048961

 >実績のある=長期安全の治験があり、かつ、劇的な有効性が
 >実証済みの天然痘ワクチンが使えるだけ、コロナよりは安心
 >だと言える。

「天然痘ワクチンも楽観できない」という警鐘もある。
  ↓
 ニコニコ
 (2022/8/8)
 【井上正康】サル痘に懸念すること
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40874912?from=107

 井上正康もワク信/賛成派からトンデモ認定されている。
 他方、反ワク/懐疑派などは医学的権威としてプレアップ
 されているし、小生も主張の内容には道理があると思って
 何度か引用している。
--------------------------------------------------------

井上も天然痘ワクチンの有効性は認めつつ、コロナワクチンが
免疫低下を起こしているという確信を前提として、今の状態で
天然痘ワクチンは予期せぬ作用が有り得るという専門家の推論
から慎重、つまり、
★海外の様子を見て問題ない事を確認して打つなら打てばよい★
★とにかく抑制的に進む作法を守れ★
という極めて常識的な姿勢だ。陰謀論でもなんでもない。

只、何故、逆効果になるのか?の医学的ロジックについては、
実証データも研究もなく、専門家としての推論/懸念の範疇だ。
まあ、mRNAワクチン自体が実証すべき点が多く残っている
以上、天然痘ワクとの「食い合わせ」など実証しようがない。

やってみるしかない。

せっかく、海外が自ら先陣きってリスクを試してくれるのだから、
眺めておればよい。

さて・・・早々、違和感の報道
-----------------------------------------------------

<今後はワクチンをスルー?>

 (8/12)
 サル痘、肺炎治療薬が有効?
 感染研、候補3種に絞り込み
 https://bit.ly/3QoxdmG

 >肺炎治療薬や抗新型コロナウイルス薬など、3種の既存薬が
 >有効な可能性がある(国立感染症研究所と名古屋大)。

新薬の開発は大いにやればよい。それ自体、何ら否定などない。

妙、というか違和感なのは、
・あれだけコロナではワクチンに集中しておいて
・まだ問題にもなっていない今、
 天然痘ワクチンという確立した対策があるにも関わらず
 新たな新薬開発が先行するのか

コロナも同時並行で新薬開発が今も続いている、にとどまる(※)。
承認できるまで効果が確認できていないだけかも知れないが、
コロナ新薬に対する姿勢は極めてにぶい、というか消極的だ。
それに比べ、サル痘新薬の積極性に違和感を感じる。
(話しが出てくるのが早過ぎる・・・)

前述、井上の懸念はあるが、天然痘ワクチンに効果がある事は
多くの専門家、そして井上も肯定している。ならば、日本が持つ
備蓄を量産すればイイだけだ。

国立感染症研究所は井上の懐疑を信じ、天然痘ワクチンが使えない
時を想定しているのか?イイヤ、そんな事は絶対にない。そんなに
道理が解る状態なら、専門家なら皆知ってるワクチン・ネガにも
早々対応し「ワクチン命!」に走る事はなかった。

まあ、疑り深い小生の想像だ。別に何の意図もなく、研究成果を
単に公表しているだけの事であろう。
只、コロナ騒動で日本で起こっている事すべて、妙で疑問だらけ、
猜疑心を持つのは仕方ない事だ。疑いをもたれない様にするのが
国家の務め、小生のせいではないw。

 ※、皆が欲しいのは感染後の薬
   感染防止が不完全だと決定したワクチンより、感染その後の
   薬の方が、はるかに重要だ。それさえあれば、軽症者の多くが
   町医者で処方されるだけで済み、医療ひっ迫がゼロになる。
   ワクチン接種の必要性すら消える。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

象眼3rd 更新情報

象眼3rdのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング