ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

象眼3rdコミュの010-3#天皇譲位・反対!(3/3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=83341220&comm_id=6304029


a)天皇の私的発言と現行憲法

まず、
「今回の天皇の私的会見はよろしくなかった」

一番のポイントは現憲法との不整合である。

★ 譲位、私的発言は憲法違反である ★

普段なら興奮して「憲法を守れ!」の護憲派パヨリベが、
(不気味な程)例外なく、天皇譲位の会見を肯定している
事に苦笑する。
「オマエ、憲法守れ!なんじゃねーの?」
「だったら天皇私的発言は憲法違反だ!と言わねーの?」
ホントにパヨリベはご都合主義のバカだ。

現行憲法を厳守するなら天皇は「天皇をやめたい」と発言
する事は出来ない。
(こんなの簡単な事なんだが、同様に簡単な「小泉政権の
自衛隊イラク派兵の憲法違反」についてもスルーである。
日本人はホントに憲法違反した時は沈黙する民族性なのか)

・天皇自身のカラダ・健康・老化、ソチラは私的範疇だ。
・皇位の継承は日本の最高権威者の交代であり、
 (海外交流において、日本の元首は天皇である)
・皇位の継承は私的な事ではなく、
・皇位の継承は日本公(おおやけ)のど真ん中もど真ん中
・完全に日本のオフィシャルである

仮に皇位の継承が私的範疇なら、では新天皇誕生の際には、
おそらく世界からトップ級の国賓が多数招かれ、新天皇誕生
を見届けるハズだ。ソレが私的か?0・1秒で解る事だ。

天皇の譲位は日本政体にとって公的範疇で決まりだ。
そして、天皇が世間に向かって「譲位したい」と言ったら
公的範疇への介入、というより実質的な命令であり、1万%
憲法違反である。
小生は「天皇は悪い」という筋を言いたいのではない。譲位
も口にできない、譲位を言うと憲法違反になる現行憲法の方が
間違っている=憲法改正の筋を言っているのだ。
------------------------------------------

b)民主的天皇と天皇奥義の根本的矛盾

さて、
これら日本の天皇その奥義は、とってもプリミティブ=根源的
で、原始的で、ネイティブアメリカンやアボリジニーなどの、
未開地文明の伝統風習とまったく同じである。
現代の先進国の中で、この様な呪術を行っているシャーマンが
国の権威トップとして代々血統を守っている国など日本だけだ。
しかも、形骸化せずガッツリ国民多数が尊重している。
しかも、欧米的な民主主義を採択した上で。

日本以外でもできるか?否、絶対に無理である。

天皇の様なシャーマニズムと民主主義理念は根本的、致命的に
同居ができない!のだから・・・。

民主主義は大衆の意思が国家を形成し、守る。
しかし、日本はたった一人のシャーマンが護持し、ソレを大衆
が支えている。それは神と契約した由緒あるシャーマンひとり
が神=森羅万象との接続装置となって、天皇を尊ぶ大衆全てが、
その接続装置から更にひとりひとりに接続されている、という、
「神=森羅万象と人間の関係性」を構築している。
そして、その関係性=装置が体現する核心は★祈り★である。

日本は国を守る理念が「祈り」であり、世界の多くの民主国家
は大衆合意=意思/考え、である。
国家の核心が「祈り」なのか「意思/考え」なのか?はとんでも
なく違う。まったく違う。国、その国という意味が違う。

敗戦後の現行憲法で天皇は「象徴」である。
「国民統合の象徴」
という表現は、よくよく考えた「超・妥協的表現」であるが、
「象徴」は前述「神=天皇=大衆」の現実には即しておらず、
例えるなら「武器は永遠に放棄する憲法と自衛隊の存在」と
同じ「現実無視の精神論憲法」の実態が天皇規定にも表れている
のである。
米国人は、さぞや困った事だろう。前時代的なシャーマンが国家
のトップにいて呪術をしている、そんな国家に近代的民主主義を
定着させる支離滅裂をしなければならなかったのだから・・・。
(誠に気の毒である)
------------------------------------------

c)すべては大御心(おおみごころ)

天皇の本質を確認したなら「言わずもがな」である。

・天皇は民主主義の外にある(憲法で規定できない)。
・譲位は憲法違反である。

そして、憲法云々でなく、天皇本質としても譲位は却下だ。

伝統/そして現在の憲法、いずれも譲位を認める道理がない。
(冒頭で「古代は譲位は普通だった」と述べた事と一見、矛盾
 する。当時の生前譲位は院政であり摂政である。
 院政は天皇を譲って己が上皇となって権力権威は変わらず。
 摂政は天皇が幼少/病弱などで執務が出来ない補佐である。
 今の高齢による譲位とは内容がまったく違う)

唯一の理由は「人間として高齢化するから」である。

★ 高齢化など初代天皇から、ずっと、そうである ★

天皇は人間だ。
歴代の天皇すべては高齢化したし、歴代の天皇すべては老いの
現実のうちにシャーマンとしての役目を果たしてきた。
そして「高齢だから天皇を交代すべきだ」などとは誰ひとりと
して言わなかった(誰も言わなかったからこそ、今現在、譲位が
論点になっているのだし)。

天皇の「正しさの源泉」はいずこにあるのか?
(基準がどこにあるか?が無ければ正しさを語る事ができない)
今、目の前にいる天皇か?
それが違うのだ!

・歴代の、
・天皇すべてが示してきた結果、
・その積み重ねで構築された作法、
・高齢化するから交代すべきと誰も言わなかった作法、

ソレが正解なのである。
そして、ソレが大御心(おおみごころ)なのである。
そして、「天皇の正しさの源泉」は大御心が決めるのである。

現在目の前にいる天皇と大御心が違う時(ソレが今の譲位云々
だが)、
・従うべきは大御心であり、
・排すべきは大御心と異なる天皇の考えであり、
・ソレは不敬でも天皇批判でもなく、
・大御心と違う譲位を言う天皇は間違っていると言う事は、
・日本の核心を大切にする、むしろ天皇尊敬である

今、大御心を語って、天皇の希望に反して「譲位は、よくない」
と言う日本人は(ゼロでは無いが)皆無である。
著名な、普段はエラそーに持論を述べる専門家たちも、おそらく
大御心に照らして高齢理由の譲位は間違っていると内心は思って
いても、天皇にノーを言うなど出来ない状況だろう。

そういう「天皇マンセーの同調圧力」、それを作った今生天皇は
・大御心に習わない高齢理由の譲位希望の罪
・ソレを公言する事で正しい大衆を沈黙させる罪
の二重の罪を犯している。

相手が社長だろうが、天皇だろうが、違うモノは違うのだ。
ソレを誰も言わない。
------------------------------------------

象眼の妄想(予見)
「高齢化だから譲位!」の発言は大御心に適わぬ、森羅万象との
絆を断ち切る(までではないが)愚行である。
これを天皇が公言した今から=言霊(ことだま)が発せられた今
から、日本はゆっくりと国難期に入っていくだろう。
それは徐々に、確実に日本を弱体化させる。表面は(一時的に)
好転した様に見える事もあろうが、その歩みの一歩一歩は重く、
遅くなっていくだろう。

新天皇(現皇太子)は誠に気の毒だ。親の失態を挽回できるか?
非常に疑問だが、皇太子はずっと苦労してきた、その努力をもって
頑張って欲しい。

おしまい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

象眼3rd 更新情報

象眼3rdのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング