ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

象眼3rdコミュの004#右と左、整理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

知人/仕事関係で話していると、どーも「左翼/右翼が
よく解ってないんじゃね?」という事が多い。

・地上波マスが左派に偏向している事が解っていない
 →「朝生は右も左もなく中立だね」と言われて苦笑。
  で、朝生をやってるからテレ朝は中道と思うらしい。

・「安倍政権の政策は右翼だな」と言われて苦笑。
 →テレ朝を中道だと思うくらいだから、そうなる。
  安倍の政策は安全保障に関しては、まあ、右と言う
  気持ちは解らんでもない。だが、経済面に関しては
  欧州流のリベラルど真ん中で、総合的に言えば安倍
  政権は中道左派である(だから保守系からは不満の
  声が常に多くなる)。
「パヨリベ・マスにガッツリ洗脳されている」それが、
普通の、ネットなど観ない人の多くの実態である。

庶民は己の日々の暮らしに没頭し、政治/思想などは
どうでもよく、ソレ自体は悪い事ではない。
象眼テッパン
「思想など晩飯の納豆ですら無い」

只、そういう「普通の人」でない「一応、ネット報道も
観て、自分なりに右派左派は解っている」という人でも
よくよく話すとゴチャ混ぜになっている。

で、ヒマな象眼が(実は面倒くさい)左翼/右翼/リベラル
/保守をカテゴライズしよう(象眼流の解釈だが)。
--------------------------------------

<自由で整理すれば一発!>

大前提として、これは日本の話しである(海外は諸事情で
違った斬り方が必要になる)。

まず、2つに大別する

1、左翼と右翼
2、リベラルと保守

普通は「左翼/リベラル VS 右翼/保守」と対立させる者が
多いが、それをすると重要なポイントを見逃してしまう。

1/2のキーワードは「自由を認めるか否か?」である。
自由=自由言論。

1は自由=自由言論を認めない。2は認める。

★ これでオシマイ ★

実は自由=自由言論をモノサシにして斬るとキレイに説明
できてしまう。

解説の都合上、系統を付けよう。
1−1、右翼
1−2、左翼
2−1、保守
2−2、リベラル


1−1
 所謂、天皇マンセー街宣右翼の国粋主義だ。
1−2
 所謂、コミュニズム/社会共産主義だ。
2−1
 象眼が推奨している所謂、保守だ。
 また、右翼と呼ばれる事を嫌がる者が自称する。
2−2
 所謂、地上波やマスコミの多くが自称するリベラルだ。
 (後述するが、実はココに分類されないマスは多い)

♪自由/自由言論において♪

1−1/1−2は共に自由/自由言論を認めない。
言い方を変えると「己=体制に都合悪い自由/言論」を
禁止/封殺/隠ぺい/事実歪曲する。
天皇マンセーは天皇批判を絶対に認めない。皇室や天皇制
への疑義/文句などは「不敬」として封殺する。
ロシア/支那/北鮮などである。

2−1/2−2は共に自由/自由言論を認める。
個人言動(やりたい事をやり、言いたい事を言う)を認め、
認めた上で、批判なり同意なりを行う。

さて、
・朝日新聞/毎日新聞/沖縄パヨリベ2紙などの新聞。
 (最近は東京新聞も)
・テレ朝/TBS等、地上波。

これらが1−1〜2−2のどれに分類されるか?というと、
1−2である。
事実=ファクトにおいて、これらマスらは「己=体制に都合
悪い自由/言論を隠ぺい/事実歪曲」するからである。
同時に、これらのマスは己が左翼と呼ばれる事を、非常〜に
嫌がっていて自称は常に「リベラル」である。
だから、リベラルという時、真正正当なリベラルか?左翼が
自称しているモノか?という判断が必要になってくる。

次に個人、
・辻元某/有田某などの政治家
・シンスゴ/野間某などしばき隊/香山リカ某/旧シールズ
 などの活動家

これらが1−1〜2−2のどれに分類されるか?というと、
1−2である。
理由は簡単「これらはヘイト法案に大賛成している」から。
「己がダメ!と決めて、他人様の言論を封殺する」
この行為は1−2左翼思想ど真ん中の行為であり、ロシア/
支那/北鮮が日常的に=普通にやっている事である。

★ ヘイト法案を肯定している者は左翼思想である ★

そして「ドチラも自由言論を封殺する」という点において

★天皇マンセー極右と、これら輩は同根=同じ穴のムジナ★

である。

★ 事実=ファクトを隠ぺい歪曲する者は左翼か右翼 ★
★ 自由言論を封殺する者は左翼か右翼 ★

★ そうで無い者は保守かリベラル ★

後は、アナタが考える保守の定義/リベラルの定義でよい。
保守とリベラルは、実はそう大した違いはないのである。
ドチラも自由言論を認め、事実=ファクトを認め、その上で、
守るか変えるか?の違いだから、議論ができる。

議論ができない、まともでないのが、上記、1−1/1−2
の輩で、コイツらがリベラルや保守を自称するので、話しが
ややこしくなる。
1−1/1−2を除外し、保守とリベラルだけで協議すれば
実は多くの難題は解決できる(合意ができる)のである。

重要なので繰り返す!

・事実=ファクトを隠ぺい歪曲しているか否か?
・他人様の自由=自由言論を認めているか否か?

コレだけを常に思っていれば、目の前の「自称ナンチャラ」
が、正しいかウソつきか?が簡単に解るのだ。

勿論、これは学術的に正しい思想の分類では無いのだが、
象眼の分類の方が今の日本の現状を的確かつ簡素に示して
いると思うね・・・。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

象眼3rd 更新情報

象眼3rdのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング