ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

0から始めるボードゲーム0ボ会コミュのボードゲーム紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人が持っているボードゲーム、気になるボードゲームを
拾ってきた動画で紹介しまするんるん
やりたいexclamation ×2って人が多数の場合は
購入しますので積極的に教えて頂けると
助かりますあせあせ
参加される方はあらかじめ見ていただければ
スムーズにゲームが出来るかと思いますウッシッシ
みなさんもオススメしたいボードゲームがあれば
動画を貼り付けてくださいウッシッシ

紹介したボードゲーム
インサイダーゲーム
クアルト 2人用
クイキシオ 2人〜4人用
アールライバルズ 2人用
ごきぶりポーカー 2人〜6人用
ラブレター 2人〜4人用
藪の中 3〜4人用
犯人は踊る 3〜8人用
4人の容疑者 2〜5人
人狼 多人数
ペンギンパーティー 2人〜6人用
危険・警告ハコオンナ 3人〜5人用
スコットランドヤード東京
危険・警告おばけキャッチ 2〜8人用
ドブル 2人〜8人用
ブロックス 2人〜4人用
3Dブロックス 2人〜4人用
危険・警告シンデレラが多すぎる 2人〜4人用
危険・警告エスカレーション 2〜6人用
危険・警告カルカソンヌ 2〜5人用
危険・警告スパイフォール 3人〜8人用
ゴキブリポーカー 2人〜6人用
DEJA-VU 2人〜6人用
バトルライン 2人用
レジスタンス:アヴァロン 5人〜10人用
speed cups 2人〜4人用
コードネーム 2人〜8人以上
宝石の煌めき 2人〜4人用
危険・警告DICE FORGE 2人〜4人用
危険・警告ナヴェガドール 2人〜5人用
危険・警告World's Fair 1893 2〜4人用
危険・警告私の村の人生 2人〜4人用
危険・警告裏切りの館 3〜6人用
センチュリースパイスロード2〜5人用
危険・警告は管理人の持っていない気になる、もしくはやってみて
楽しかったボードゲームです

コメント(42)

気になりますexclamation ×2 ハコオンナ 3人〜5人用

気になりますexclamation ×2 スコットランドヤード

ドブル 2〜8人用 やり方は5つあるようですexclamation ×2

シンデレラが多すぎる 2人〜4人用 ディオさんが購入したようなので
勉強用に貼り付けましたexclamation ×2

エスカレーション 2人〜6人用 
とび助さんが持ってきてくれたゲームで面白かったので紹介です

カルカソンヌ 2人〜5人用 ドイツゲーム大賞2001受賞作品

スパイフォール 3人〜8人用 
正体隠匿系ゲーム結構好きかも

ごきぶりポーカー 2人〜6人用
この前の貼り付けたのがリンク切れしてたのでexclamation ×2

DEJA−VU 2人〜6人用
静岡県にある百町森で勧められたので買ってきましたるんるん

バトルライン 2人用
こちらも百町森で買ってきましたるんるん

レジスタンス:アヴァロン
5人〜10人用
正体隠匿ゲーム
人狼のように最初に脱落したら
やることないってならないので
最後までみんなで楽しめるゲームです

speed cups
2人〜4人用
NEWSで紹介されたときにアマゾンで2000円くらい
跳ねあがったのですが今は落ち着いて逆に安くなってたので
購入してみました 拡張すると6人で遊べるみたいですね

コードネーム
2人〜8人以上
2016年ドイツ年間ゲーム大賞受賞

宝石の煌めき
2人〜4人用
とび助さんの自宅でやらせて頂き
とても楽しかったので紹介しまするんるん
インストが短いのにゲームとしては奥深い
ボードゲーム会向けではないでしょうか?
またやりたいので購入予定でするんるん


DICE FORGE
2人〜4人用
とび助さんの自宅で遊ばせてもらいましたるんるん
ダイスをカスタマイズするなんてこのゲームを
やるまで思いつきもしませんでしたー
楽しかったのですが伝わるような動画はありませんでした…
雰囲気だけでも(笑)


ナヴェガドール
2人〜5人用
サラダ館白鳥店でやって面白かったので
紹介しまするんるん

とび助さんの自宅で遊ばせてもらって
楽しかったので紹介しまするんるん

World’s Fair 1893
2人〜4人用


とび助さんの自宅で遊ばせてもらって
楽しかった村の人生の動画を貼り付けようと
探していたら行きついたゲームで
『私の村の人生』 似ているがダイスゲームで別物です
気になります。

2012年「ドイツ年間エキスパートゲーム大賞」と「ドイツゲーム賞」の
二冠を獲得し、ヨーロッパのボードゲーム界の話題を独占した『村の人生』を
新たな視点でプレイする新作が『私の村の人生』です。とのこと

2人~4人用

よっしーさんが雑談トピに書いてくれたのを
予習したら面白そうだったので貼り付けておきます

裏切りの館
3〜6人用


センチュリースパイスロード
2人〜5人用
ドミニオンのようなデッキ構築あり
宝石の煌めきのような勝利点の取り方で
ゲームルールも覚えやすく
30分〜45分で終わるので
とてもオススメのゲームです
一緒にやりましょー

スイーツスタック
2〜4人用
ハロウィンらしいパズルゲームを
購入しましたるんるん
テトリスにハマったことのある人には
刺さるゲームかもexclamation ×2

フレスコ
2人〜4人用
2010年ドイツゲーム大賞受賞作品
動画でオススメするのがなかったので今回は
こちらのサイトを貼り付けておきます。

http://www.tk-game-diary.net/fresco/fresco.html

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

0から始めるボードゲーム0ボ会 更新情報

0から始めるボードゲーム0ボ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。