ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原発廃炉 コミュの島根原発 1号機

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1号機 沸騰水型軽水炉(BWR)[1] 日立製作所[3] 46.0万kW 138万kW 1974年(昭和49年)3月29日[1] 0% 廃炉(2015年4月30日[3] [6])

コメント(3)

城山キーウィ ‏@ShiroPineapple 2016年12月12日

確かに回答が秀逸で核心を突いているゆえ、これからの日本に恐怖と戦慄が走る。暗い未来だ。

★移民政策だが、地方版ОDAで島根・鳥取中海臨海地区にインドから多数人員が呼びこまれるようだ。#島根原発 1号機の廃炉作業に数千人だと思う。


島根原発1号機の核燃料税 廃炉作業中も課税 県方針 | ヒロシマ平和メディアセンター http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=68767

島根原発の解体・撤去382億円 廃炉1号機、中国電|静岡新聞アットエス http://www.at-s.com/news/article/science/235533.html

2016/4/28 19:41)

 中国電力は28日、松江市などで記者会見を開き、昨年4月に廃炉になった島根原発1号機(同市)の解体・撤去作業の費用を約382億円と見積もっていると明らかにした。今後膨らむ可能性もあるという。
 中国電によると、作業工程は4段階。第1段階(2016〜21年度)は使用済み核燃料などの搬出を始めるほか、放射性物質による汚染の除去などを行い、第2段階(22〜29年度)はタービンや発電機などの原子炉周辺の設備を撤去する。第3段階(30〜37年度)に原子炉を解体、撤去し、第4段階(38〜45年度)で原発の建屋を解体、撤去する。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原発廃炉  更新情報

原発廃炉 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング