ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「べっぴんさん」コミュの<第25週 3/20〜3/25> 「時の魔法」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
重複参加の多いコミュ↓↓
↓記憶を巡る冒険/まったリ/癒しコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓おんな城主 直虎
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6275315
↓朝ドラゆるコミュ♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6253885
↓テレビ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4015978

放映が終わっても、
一緒の時間を共有した仲間でコミュは続いていきます。

※当コミュ感想トピでは(NHK総合)放送前のネタバレ情報は禁止です。ネタバレ感想トピや雑談トピを立てて欲しい人もいますが、立てて欲しくない人が上回っているので(常に争いの場となったため)、ご了承下さい。

※歴史関連の話がしたい方のために歴史トピックを作りました。常識とネタバレの境界は難しいですが(1939年に二次大戦が始まる事までネタバレと呼ぶのか?など)、ご自身の判断でお願いします。

※後で皆様の投稿を閲覧する人が分かりやすいよう、なるべく「第〇回」、「〇日の分」、などと入れましょう。

※こちらは朝ドラマ「べっぴんさん」の好きな人が大半のコミュですので、劇中の登場人物はともかく、役者や脚本・制作スタッフへの中傷はお控えください。mixiやコミュの運営方針に関する投稿も、削除依頼が殺到するので、ルール違反には気をつけましょう。

コメント(137)

>>[97]

私もスルー可能なところは全力でスルーして、必死に脳内補完して、物語にしがみついています! あと1週間、頑張りましょう!
金曜日
良いですねーべっぴんさんで泣けるシーンが出てきましたね!
あの可愛い女の子がママになって会いに来てくれた!感激!
ワンピースの仕立て直し見てやっぱりこういうがすみれ達にあっているな。ビジネスじゃないんだ!
いい話だなー
24日 金

五木ひろしの夜空を熱唱する社長!ググってみたら昭和48年のレコード大賞だった!

万博から3年しか経ってなかったのね!引退っていうから…
いやあそれが時の魔法か(笑)

shall we dance!紀夫似合いそう!すみれつれないぞ!
WALTZ踊ってあげようるんるん

入学式のワンピース
kの刺繍 やっぱりステキな手仕事 思いが伝わるよ
良ちゃんも男子のママだから
髪の毛結ってあげるの嬉しそう










25日

創業メンバーが洋服をお直し。。新聞記事になる
くらいの話題。。こりゃ忙しくなりそう。。
本人たちは、歳取ってもずっと女学校時代のノリなんだよなぁ^^

『キアリスお直し部』発足!


紀夫君も社交ダンスよりもカメラに趣味を向けました。
カメコ紀夫爆誕。

レリビーでの雑談は、ちょっとアドリブ入ってたんかもw

ケンちゃんとさくらのキスはこのドラマでは絶対出来んのは
視聴者は知っちょります。

リトルワンダーランド素敵やん。
ちゃんと意思は伝わってる。

来週は、ついに最終週!!!
毎日刮目!!楽しみ。
みなさんの感想は、月曜日に読ませていただきます。

3月25日。

健ちゃん取材を受けてる。
いい記事になったね右斜め上

本社に呼び出し?
健ちゃんから?

お直し希望の段ボールの山。
また来た。

28年前のワンピースを直したという記事の影響だね。

もちろん全部直すわよって。
やっぱりやめられないのね。

お直し部。
タケちゃん、名案右斜め上

紀夫は置いてきぼりか。

さくらは、藍ちゃんが1歳になったら職場復帰か。

健ちゃんとさくら。
「いつかワンダーランド作らなな」

女性ハートキスマーク女性しようとした時に藍ちゃん泣くし。゚(゚´Д`゚)゚。

健ちゃんとさくら、明日香たちに話。
なにを計画しているのかな?

時子さんたちも。
伝説に?
伝説のお針子。
いつの間に⁈

すみれたちの第二の人生。
活気溢れる。

紀夫カメラを趣味に?
悪くないね右斜め上

社交ダンスやりたかったんでしょうね(^_^;)
カメラの方が似合ってるカメラ

藍ちゃんを撮ればいいのよ。

今週の土曜日。
本店に?

土曜日。
阿部君、ちょっと待ってって?
なんなの?

リトル ワンダーランドか。
なんだか、今日が最終回みたい。

健ちゃん。
いつか必ずビッグ ワンダーランドを作ると。

みんなの笑顔がええなぁ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

25日土曜日

明美さん、新婚生活は順調みたい。昨日は明美さんが幸せになってニュースになってたけど(^^
健ちゃんから呼び出されると、本社に着直しの山が!!みゆきさんにしてあげたことが広まった?
すみれ割腹いいわ「全部直すわー!」武ちゃん新社長の提案で、お直し部が発足しそう。
ウキウキのすみれに、定年後の紀夫さんは何をしていいか分からないみたいだけど。

何だろう?健ちゃんの内緒話、さくらが喜んで朝からチュー♡
制作部では時子さんら4人の懐かしい面々が。彼女達も定年を迎えてたのかな。
何か、伝説になってるみたいだけど?!(^^;
でも直すみんなも喜んでくれてて、良かった・・・!

紀夫さんはカメラ小僧になるの?(笑)社交ダンスはいいの?
あんなに撮って当時はフィルムだったのに(^^; デジカメと違って消せないから勿体ない(汗

健ちゃんに呼び出され、すみれたちみんなが行ってみると、「キアリスワンダーランド」!!
カフェや遊び場、皆が笑顔になれる楽しい場所がそこにできてた・・・。旗まで飾ってある。
きっと子どもは大喜びしそう!そしてママさんも!なんか手作りっぽい雰囲気がいいな!
もっと本格的なものを目指すと健ちゃん。頼もしい後継ぎができて夢が引き継がれていくわね!
来週も楽しみ!(藍ちゃん?すみれソックリなんだけど!w再登場か?)
土曜日  新品のドレスもいいけど、愛着ある昔のドレスを今風に手直しするのも好きです キアリスや元製作に関わったメンバーたちはそぞかしワクワクしながら作業することと思います 
ドラマの運びがとても平和でホッとします
3/25(土)放送分より。

3/24(金)放送分のワンピースのお直しが新聞記事になると、あちこちからお直し依頼がキアリスに。

武社長、お直し部を設立を決定。現場に時子さん達が現れると、若手女性社員から伝説の人扱い(笑) でも、依頼品の大半は、彼女達の手で作られていそうだから、間違ってないね(笑) お直ししている時の皆がいい笑顔(^^)

一方、紀夫さんもカメラを購入。高そうなカメラ=ライカ くらいしか知識は無いけれど、いいんじゃない? 紀夫さんも撮られる皆さんもいい笑顔(^^) 8ミリカメラはどうなった?(笑)

若手社員(といっても阿部さん以外は30代ぽい)によって、キアリス本店がワンダーランド化される! 素晴らしい! 銀座進出への第一歩になるか!?

来週はいよいよ最終回。色々あったけど、ハッピーエンドで終わって欲しいな♪ 主要人物を勝手に死なせないで下さいね!
土曜日
紀夫カメラマンいいね!撮りすぎで笑
紀夫がすみれを撮るとこ仲良い場面で良かったわ。
べっぴんさんいよいよ終わっちゃうのねー
3/25(土)

キアリスお直し部、発足。

うちにもお直ししたい服、あるある!

成人式で着た紺に白襟のワンピースなんか、サイズ直せばまだ着れるexclamation ×2

シミが付いて黄ばんだりはさすがに捨てますが、やっぱそれなりのブランドの洋服は、丈夫で長持ちしますから。

ワンピース、今中学生の姪にお直しして着せようかなexclamation ×2

キアリスの方々も、再出発。

リトルワンダーランドも出来た。いつの日か、必ずビッグワンダーランドを作ります、と健ちゃん。

アメリカ帰りのさくらとキスシーン多いな〜。しかし朝ドラは寸止め傾向でexclamation & question
>>[109]

ノリさん、再びノリノリにww
デジタルカメラなどまだ無い時代だから、フィルム代、現像代、プリント代ととんでもない金額になりそうです。(^_^;)
25日
良い感じに最終週にいきそうでひと安心です(^-^)
すみれの『全部直すわよぉ』の手の仕草に『オバサンか!』って突っ込んじゃいましたが、オバサンですもんね、年齢は。

昨日の回想シーンや、レリビィでの『人物だけがあの頃と気持ちは変わってないよるんるん』の小雪ちゃんの髪結いシーンを見て、キアリス四人の髪型と仕草で、重ねてきた年齢を出しているのは上手いなぁ……(偉そうでごめんなさい)と感心してしまいました。

顔のシワやたるみなどでわざとらしい老けをするよりも、ほんの少しの変化で過ぎた歳を見せるのがいいなぁと。

来週が楽しみです(^-^)
>>[113] 後ですみれに怒られていそうです。(^_^;)
すみれやみんなが「お直し部」で生き生きと第二の人生スタート。
さくらも早く働きたいと。

ノリさんだけがぽっつん^^;
「社交ダンスは一人でやっても・・・」すねてるしw

で、行きついた趣味が「カメラ」
お高いカメラ「やってもいいか」ってもう買ってからお伺いたてても^^;
坂東の会社辞めてキアリスに入るって言うのも事後承諾だったし変わってないなーw

でもあの天然な感性で案外むいてるかも?

明美さん、栄輔も幸せそうだし最終回に向けていい流れですね(#^.^#)
28年前のワンピースを娘へ!!

先日の魔法のワンピースの件が記事になるようで
健ちゃんが男前に応えており
さすが君ちゃんの息子!!

すると次から次へキアリスに荷物が届く。
中身はなんとお直し希望のキアリスの洋服。
とりあえず、その量が大変なことになっているが
懐かしさからハイテンションで
全部直すと意気込んでいる。
確かに、自分たちが作ったものをこれだけ使ってくれてたら
嬉しいことこの上ないわ!

すみれの第二の人生が無事始まるのだが
ノリさん、まさかの本当に一人ぼっち!!
すみれが社交ダンスでもやったらと
ノリさんの気持ちなんて分かりやすいと思うのだが
かなり酷なこと言っており
相変わらず人の気持ちが分からないのが健在!

キアリスのお直し部が設立され
時子たちも復帰!
そういえば、年代を考えれば辞めてたのは当然だが
時子の件初めて知ったわ!

そして心配のノリさんはというと
カメラを始めるつもりらしく
既に買っている。
そしてかっこいいやろと自慢しており
とにかく写真を撮りまくっている。
ちびまるこちゃんの友達のお父さん思い出したわ!!
でもノリさんの実力はまだ伴ってなさそう、
まぁ満足気でなりより!

そんなある晩、坂東家
さくらと健ちゃんがかなりいい雰囲気。
夫婦だから
車の中に隠れる必要はないが
一応こちらは朝なんで!

そして健ちゃんがさくらに耳打ちしていて
さくらもその話に乗り気。
またまたハードルを上げてて少し心配だが。

後日、キアリスの古株の関係者が本店に呼び出され
中に入ろうにもかなり勿体ぶられてる。
いざ入ってみると
キアリスソングが流れ、
そこはリトルワンダーランド!
若い世代が今できることをやってきた!
改めて世代が変わったとことを認識し、嬉しさもあり寂しさもあるわ!

健ちゃん
いつかビッグなワンダーランドを作るとのこと。
きっと彼らならやってくれると期待してるわ!!

さてさて
フィナーレに向けラストスパートのべっぴんさん
最終週の展開は如何に?!
>>[116]

>>ノリさん、まさかの本当に一人ぼっち!!

わははははははは。


>>すみれが社交ダンスでもやったらと
>>ノリさんの気持ちなんて分かりやすい

ノリさん、社交ダンスの件、けっこう本気でやりたがってましたよね。
……すみれとw


>>相変わらず人の気持ちが分からないのが健在!

このドラマの人物、みんなその傾向があるんですけど、
とくにすみれはひどいw とくに身内にひどいw
鈍感すぎて愛嬌にならず、わが家ではひいてますw


>>ちびまるこちゃんの友達のお父さん思い出したわ!!

わははは。下記の写真参照w


>>中に入ろうにもかなり勿体ぶられてる。

第三の新人、阿部ちゃんが再登場してくれて嬉しかったです♪



土 ワンダーランド! お金を掛けずに手作りでまさかの原点に。(回収♪)。。みんなで修理の部を。(意味のある仕事)。。紀夫はカメラ(8ミリから1眼レフに。画像はシャープで今のスマホ的だったが))。。。すみれと結婚して一番得をしたのは平凡な男ハッピー紀夫だ。。♪
>>[118]

ノリさん、おいてけぼりにされてましたね 笑

早々に趣味を見つけられて一安心でした。
そうです!写真のお父さんです 笑
後もカメラにハマるならば
藍の運動会とかはおそらく面倒だと思われます 笑

そしてすみれは鈍感具合が極まっており
確かに愛嬌を飛び越えてしまうこともしばしばですね 笑

ラスト1週間、主人公らしいとこを見せてほしいところです!!
久しぶりに投稿します。最近の紀夫さん、めっちゃかわいいですね。社交ダンスしてる所も見てみたい気もするけど…。

そして、我が最推し健ちゃんの久しぶりのいい笑顔!&さくらといい雰囲気…♪ちょっと前までは暗い表情が多かったですしね。

来週はいよいよ最終週…お気に入りの大河ドラマの最終回が終わった後みたいに燃え尽きた感が来ないか怖いですが…(笑) そしてわたしは来月から職場が変わります。大丈夫だろうか?
ノリオさんの登場シーンが多くて、楽しい回でした。
坂東家の食卓の会話の『間』が、私は好きです。だいたい、ノリオさんが何かやらかしたりした後に次のシーンへサッと転換してしまうところもなかなか。アドリブ?って思うこともたびたびですね。

カメラを無理やりナナメがけにして、そのあと腕が抜けず…その仕草がスマートじゃないところがノリオさんらしく、かわいらしくて仕方がない、笑

あと一週間。べっぴんさんロスではなく、ノリさんロスになりそうです。。

一日遅れですが

お直し部 創成期の4人の気持ちを汲んで立ち上げたたけちゃん社長グッジョブ(๑•̀ㅂ•́)و✧

shall we danceよりカメラマン!
たしかに私もたまちゃんお父さん連想しました!
昔はPrinting 現像しないと
見れないから駄作多そう(笑)
カメラ向けても うまくピントあわずに虹は消えちゃうよ虹

リトルワンダーランド!
確かにステキだけど あれ?
肌着売り場はどこへ…片隅に
追いやられたか〜(^o^;
でも4人の思いは引き継がれて行く予感

明美ちゃんも順調なようでよかったよかった

さくらと健ちゃんもギスギスはなくなり同じ方向に向いたようで
よかった!恒例朝のキスはジャマされてたけどまあ藍ちゃんも生まれてるわけだから 視聴者や誰にもみつからないように
愛を補充してくださいね! 


>>[124]森友学園さん
今さらのコメント失礼しますm(._.)m

ホンマにそうですね♪
べっぴんさんが終わるのは寂しいけど、新しい朝ドラも楽しみです!
キアリスのワンダーランド!!!

すみれが理想を語る。

1つ、キアリスに来れば買い物ができる。
まぁお店て元々はそういうところだからね!

2つ、キアリスに来れば子供も遊べる。
なるほど!
デパートの屋上にあるようなやつのことかな?!

3つ、キアリスに来れば相談も出来る。
あぁ明美の唯一の見せ場だからね!
ところで明美の仕事を引き継ぐ人って居るの?!

4つ、キアリスに来れば友達もできる。
まぁそういう機会が増えるのはいいことだね!
ただ友達になれるかはその人の人間性の問題でもあるけど!

レリビィにタノシカが集合。

要次から盛り上がってるみたいだが
資金はどうなってるのか?とのこと。
だね!
すみれたちがそんなこと考えるわけないからね!

武ちゃん、キアリスの創設者が目をキラキラさせて夢を語るから
なんとかしたいらしい。
いやいや、もうすみれたちだけの会社じゃないから!

平岡が自身の勤めてる銀行に掛け合ってみてくれたが
不景気で銭借りられそうにないらしく
平岡が謝っていて落ち込んでる。
いやいや、平岡は全然悪いないし
仕方ないだろ!
というか力不足はノリさんだろう!

そんなある日、西城から電話。
なんだ?!なんだ?!
というかよく平然と電話かけてこれるよな!

徳馬が会いたがってるらしい。
マジか!
嫌な予感しかしないわ!

そして徳馬のお出まし。
なんと銀座の総合店の出店について
全額銭出してくれるらしい。
いやいや、すみれたちもポカーンってなってるが
なんで?!

徳馬としては
キアリスの企業理念が
すみれたちの信念に基づいてるとこに感銘を受けたかららしい。
いやいや、エイスの次はキアリスってな具合に
銭になると思ってるからだろ!

その後、レリビィで徳馬の融資について話し合われ
要は徳馬が信用できるかが焦点。

そいういや昔から注目してたみたいなことも言ってたが
あれは社交辞令だろうな!
一度、経験者の栄輔に話聞いてみたら?!

そこへノリさんが潔を連れて登場。
なにやら他にもあの物件を借りたいという人が現れたらしく
結論を急がなくてはならない模様。
なるほど!

すみれたち、諦め切れないらしい。
いやいや、だから銀座でやらなくてもいいだろ!

そういや君ちゃんに白髪があるらしい。
まぁ君ちゃんは白髪あってもかわいいから!

さてさて次回の展開は如何に?!
夢はきっと続くから!!!

すみれたちはワンダーランドについて
やはりやりたい模様。

しかし健ちゃんとしては
銀行が無理と言ってるというのは
キアリスの身の丈にあっていないとのこと。
まぁそうだけど、、
自身のプレゼンはやたら強引だったのに
やけに冷静だな!

というのも徳馬なんかに銭借りるなんて
キアリスらしくないとのことで
背伸びすることなく
自分たちらしくやってくいくべきるしい。
まぁ徳馬が関わるというのはよけど
キアリスらしさはあるだろう!
むしろすみれたちにはそれしかないからね!
どちらかというとキアリスらしさから脱線してたのは
嫁のワケわからんサミーちゃんとかいうバッタもんをビジネスにしちゃった健ちゃんだろ!

ところでノリさんは一言も発しないけど
借りてきた猫かよ!!

そしてすみれとノリさん
そして何故か健ちゃんも同行して
徳馬のところへ断りに行ってる。

すると徳馬
戦後から這い上がった日本
これからもっと突き抜けようとか言ってる。
まぁそれは徳馬が勝手にどうぞって話だから!

すみれとしては
キアリスは過去の悔しさをバネにしてやろうとは思ってないしい。
まぁね!
というかそんなこと考えたことないんじゃないかな!
だってすみれって普通にお嬢様だからね!

過去を乗り越えようとする生き方もあるとは思うが
前を向いて生きて行きたいらしい。
なるほど!
ただ別に過去にこだわることが前を向かないこととは限らないだろ!

生まれたらいつかは死ぬもの。
キアリスという一本の木の種を埋めたから
その花が咲くところを見たいが
その成長を見守ることも大事。
まぁね!
すみれたちはキアリスという種
つまりベビー用品という新たな道を開いたのは本当に素晴らしい!

今自分たちの夢を自分たちが叶えなくても
後の世代が実現してくれたらいいとのこと。
そうだな!
そうしてくれたらいいよな!
子供が親を越えること
官兵衛も嬉しいことこの上ないって語ってたわ!

その後すみれは
正親やノリさんが語ってたことを思い出し妙に納得してる様子。
あれっ、、正親のミュージカルがカットされてるが
あれは最高のクリスマスプレゼントだったわ!

そしてすみれ
百田と君ちゃと明美に話があるらしく
なんとそろそろ引き際と思ってるるしい。
すると他のメンバーも同じ見解の模様。
なるほど!
まぁもう少し人育てた方がいい気もするけど
そういう年齢ではあるんだな!
ところで明美は今後何すんの?!

坂東家では
実はノリさんも
いつまでも自分がいたら下が詰まるとのこと。
まぁな!
そもそも許可なく勝手にキアリスに入ってきたしな!

とはいえ何より任せられるようになったのが一番の理由らしい。
だな!
ノリさんに務まるんだから
何とかなるだろ!
それよりすみれたちが居なくなる方が問題!

まだ細かいところは口出ししたくなるらしい。
そう?!
はっきり言うけどノリさんの方がツッコミどころ満載だから!

さてさて次回の展開は如何に?!
一つの時代が終わる時!!!

すみれが思い返す。
正親の店で始めたのは30年近く前
さくらを抱えながらのスタートだったが
キヨさんに支えられ、
だな!
ほぼ家のことはキヨさんにおんぶに抱っこだったもんな!

ノリさんとも一緒に働けて、
まぁ育てて、守って、残していこうみたいないいこと言ってたのは確かだけど
回りの承諾はなかったからね!
しかも仕切り出して朝礼したりもしてたね!

さくらや健ちゃんとも、
いやいや、あれは完全に不正だから!
はっきり言って全社員に示しのつかない話!

そして百田、君ちゃん、明美。
だな!
まぁ初期は百田は接客するの嫌でふてくされたり
君ちゃんは身体弱いから家族から反対されたり
色々あったよな!
ところで明美はなんでメンバー入ったんだっけ?!

キアリスはすみれの人生を大きく彩ってくれたらしい。

君ちゃんも平岡に語る。
おまけの人生の方が長かったとの見解で
身体が弱かったから結婚や出産
ましてやこんなに仕事できるとは想像もしてなかったようで
夢なのかもしれないらしい。
まぁね!
君ちゃんの場合は設定変わるくらいのレベルだからね!

レリビィでは
百田が要次の作った飯を食っており
百田としてはこんな日がくるとはと語ってる。

百田は女学生時代の自分に教えてやりたいらしく
要次が何を?ってなってる。
だな!
気になるな!

当時15も上のオッサンなんかとなんで結婚しないといけないのか?と言ってたらしい。
おー!!
覚えてるわ!
でも仕方ないわな
お父さんみたいなもんだからな!

要次もその話聞いて
そりゃそうだなってなってる。
だよな!
要次も要次でよく15もしたの娘と一緒になったよな!
相当ロリコンだぞ!

そんな百田と要次のいい雰囲気のところへ
明美が帰宅。
いやいや、マジで家探せよ!

ノリさんも話があるようだが
えらい勿体ぶってる。
いやいや、そんな興味ないけど
言うならさっさと言えや!

ガキんちょの頃
坂東の家に連れられて来た際
生瀬が正親にキレてたところ
すみれが謝ってた話。
あー!
すみれが生瀬の分解した靴を正親に直しに行って
坂東家ではすみれが居なくなったと大騒ぎした話だろ!

その時
生瀬が正親とはもう取引しないとか言い出すから
すみれが正親の靴を履きたいと生瀬に頼んでいて
そのすみれの様子にえらい驚いたらしく
あれがノリさんの初恋だったらしい。
いやいや、視聴者は皆知ってるし
というか話なげーよ!

すみれとノリさんのやりとりをさくらと健ちゃんが陰で聴いてる。
いやにや、ただのノリさんの初恋の話だから!

そしてノリさん
すみれに白髪があるとかで抜いてる。
いやいや、ノリさん!
何がそんなおかしいか知らんが
ヘラヘラしすぎ!!

さてさて次回の展開は如何に?!
後を継ぐものたちへ!!!

ノリさんが代表して
退職することを伝える。
いやいや、辞めるのは構わないけど
5人一辺に辞める気じゃないよな?!

社長に武ちゃん
まぁ、正直不安はあるが
ノリさんで何とかなったわけだから
何とかなるだろ!

心配する武ちゃんに
ノリさんが語る。
汗をかく姿
人を見る優しい目
まっすぐなところ
惜しみ無く次の世代に繋げてくれとのこと。
おー!
珍しくいいこと言ってるじゃん!

そして大急に挨拶へ行くと
伊武が語る。
世間では嫁が旦那の後をついてくものと言われるが
キアリスは逆で
嫁さんが歌ってるのを旦那が支えるとのこと。
まぁね!
要次も平岡も理解かったよね!
ただノリさんはなんか勝手に入ってきてたけど!

メンズオライオンもオープンするようで
潔が栄輔を誘ってる。

しかし栄輔としては
エイスを潰した件もあるので
組織の中で働くつもりはないらしい。
なるほど!
またデカクなればなったでややこしくなるしな!

とりあえず執筆の依頼もあるようで
なんとか食っていけてて
これを本職にするもりらしい。
そうか!それは凄いな!

潔、それだったら肩書きが必要とのことで
ファッション評論家と名付けてる。
おー!!
ピーコの元祖って感じだな!

栄輔、こうして潔と酒が飲める日がくるとは
潔のおかげで今があるらしい。
いやいや、個人的にも二人が昔みたいに戻れてよかったわ!

その後、栄輔が明美を訪ねてる。
おいおい、何の用だ?!

何か栄輔が言いたそうなので
龍一が空気読んで席を外す。
おいおい、まさか?!

明美にこれからどうするのか?と尋ねると
本読んだり、映画見たり
料理するのも好きらしい。
いやいや、料理???
武ちゃんにちょっとした夜食を作ったのくらいしか見たことないわ!

栄輔、明美が以前家族を作りたくないと言ってた話を語り
栄輔もその気持ちはわりと分かるらしい。
まぁ孤独な男ではあるからね!

しかし死ぬ時
一人というのも寂しいものだからと
いきなりプロポーズ。
いやいや、それは分かるけど
他にいい人居ないの?!

明美もあんたと?ってなってる。
だな!
夫婦というより同居人て感じになりそう!

明美、それだったら家建てるらしく
一人で何十年も働いてきたから銭あるらしい。
いやいや、だったらなんでそこに居座ってんの?!

ウキウキしてきたらしい。
そりゃそうだろ!
家なんて人生で一番高い買い物だからな!

栄輔、そんな明美がかわいらしい。
いやいやいや!
お金あるのに人の家に世話になり
それで浮いた銭で家立てようとして
ウキウキしてるのがかわいいか?!

明美調子狂うらしい。
いやいや、調子狂うのはこっちだよ!

そして明美がとうとう正親のところを出てくらしい。
まぁお幸せにな!

さてさて次回の展開は如何に?!
わたし、やめよう思ってるんよ。
わたしも同じことお願。
わたしもよ。
わたしtqも。
実は僕も。

どうぞどうぞ( ゚∀゚)つ( ゚∀゚)つ( ゚∀゚)つ( ゚∀゚)つ
紀夫さんの引退がイチローの引退で吹っ飛んでしまった。
私事ですが4月から職を変えることになりました。長年販売の仕事に携わってきましたが「べっぴんさん」は物売りの心構えを再認識させてくれる良いドラマでした。今日のBS再放送、ワンピースが繋ぐ愛…号泣しました… 
時の魔法!!!

武ちゃんは相変わらず歌ってる。
いやいや、本当にこの人社長で大丈夫?!

引退してから1週間経過
すみれ何したらいいか分からず
暇らしい。
まぁノリさんの相手でもしてやってくれよ!

するとノリさん、社交ダンスやろうとか言い出し
すみれとしてはノリさんがやりたいならいいよとの反応で
ノリさん、そんなことはないらしい。
いやいや、社交ダンスやりたいんだろ!

君ちゃん毎日来てるみたいで
すみれ、逆の立場だったら同じことするらしい。
いやいや、いい加減村田家に移り住めよ!

すみれたちすることないからレリビイ行こうという話に。
いやいや、レリビィは暇じゃないだろ!

そこへ明美もやって来た。
いやいや、出ていっただかりだろ!

キアリスに女の子がやって来て
そのお母さんが星野真里の模様。
いやいや、どうやって入ってきたの?!

健ちゃんがすみれのところへ連れてきた。

なんといつかの展示のワンピース。
おー!!!
まさかあの子が星野真里!!!

娘がもうまもなく小学生に上がるらしく
入学式で着せたいらしい。
おー!

明美、親子二代で着てくれるなんて嬉しいらしい。
だな!
ただ明美はワンピースに携わってたっけ?!

ただしサイズが微妙に合わないようで
キアリスに手直ししてもらい
娘にも自身と同じを思いを抱いてほしいらしい。
いやぁ、これは深い!

星野としては幼くして両親を亡くし
寂しい毎日だったが
ガラスの向こうのワンピースを見る度に心が踊り
それが自分のものになったのは嬉しかったらしい。
だよね!
貸してあげるだけでもよかったし
譲るにしてもさすがにタダはやりすぎではあるけど
そうでなければこうはならなかったもんな!

そして寂しい女の子だった自分に
たくさんの自信をくれたらしく
魔法のワンピースとのこと。
なるほど!
人を幸せにするのはさすがキアリス!

さてさて次回の展開は如何に?!
受け継がれるもの!!!

健ちゃんが取材を受けており
例の星野真里のワンピースの話が記事になってる。

そんな中
健ちゃんからお呼び出し。

なにやら
昔のキアリスの品のお直しの依頼で大量に運ばれてる。
おー!!
あの記事の効果だな!

すみれ、時間もあるしもちろん全部直すらしい。
マジか!
これで完全にノリさん一人ぼっちじゃん!

ということで武ちゃん、会社で部署も作りちゃんと対応するらしい。

その晩の坂東家でもお直し部の話題に。
自分たちが作ったものに
また手を入れ戻して
誰かに引き継がれていく
こんな嬉しいことはないらしい。
まぁね!
ただそうなるキアリスの新しい品が売れないということでもあるからね!

さくらも早く仕事がしたいらしい。
いやいや、先ずは母親としてしっかりやってくれ!

ノリさん、自分も何か見つけたいらしく
すみれから社交ダンスは?と振られ
一人でしても仕方ないらしい。
だよな!
すみれってやはり人の気持ちが分からないタイプだよな!

健ちゃん、キアリスのワンダーランドのことを思いながら
何故かさくらとちちくりあってる。
まぁ夫婦で密室だから構わんが
何か、何かなぁって感じだわ!

キアリスのお直し部は
時子たちもやって来て
伝説の縫い子とか呼ばれてる。
いやいや、初めて聞いたわ!
というか本来リペアの方が作業が大変じゃないか?!

すみれたちの第2の人生
好きなことを仕事にる喜びを噛みしめてるらしい。
まぁなんだかんだまたキアリスで働いてるからね!

キアリスの古株連中がレリビィで飲んでいる。
平岡ももうすぐ定年らしい。
そうか!
平岡の銀行にも世話になったよな!

そんな中、ノリさん
なにやら買い物に行ったらしく
カメラ買ったらしい。
なるほど!
藍に壊されるやつだな!

かっこいいだろと自慢してる。
いやいや、だから藍に壊されるから!

とりあえずろくに使い方も知らないのに撮りまくってる。
いやいや、ちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さんかよ!

帰り道
すみれから社交ダンスやりたかった?とまた振られ
ノリさん、今の自分にはカメラがあるからいいらしい。
いやいや、本当は社交ダンスやりたかったんだろ!

そして帰ってくるなり
さくらや健ちゃんも連写。
いやいや、だからたまちゃんのお父さんかよ!

健ちゃん、週末にすみれたちに本店の方に来てほしいらしい。
なんだ?なんだ?

当日、阿部が店前で渋ってきたりとわりと引っ張り気味でいざ御披露目。
なんとキアリスのリトルワンダーランド
おー!!いいね!
そうそれでいい
出来ることからでいいから!

健ちゃんの発案らしく
さくらがレイアウトを考え
阿部はバトンを受け取った気がしたらしい。
なるほど!
まさかようこそ赤ちゃんが伝わったのか!

いやいや、創業者としては
これは嬉しいわな!
この週の話はよかった!

さてさて次回の展開は如何に?!

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「べっぴんさん」 更新情報

連続テレビ小説「べっぴんさん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。