ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「べっぴんさん」コミュの<第20週 2/13〜2/18> 「旅立ちのとき」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<第20週 2/13〜2/18> 「旅立ちのとき」 の感想をお願いします。

重複参加の多いコミュ↓↓
↓変なところで記憶力が良い。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓おんな城主 直虎
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6275315
↓朝ドラゆるコミュ♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6253885
↓テレビ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4015978

放映が終わっても、
一緒の時間を共有した仲間でコミュは続いていきます。

※当コミュ感想トピでは(NHK総合)放送前のネタバレ情報は禁止です。ネタバレ感想トピや雑談トピを立てて欲しい人もいますが、立てて欲しくない人が上回っているので(常に争いの場となったため)、ご了承下さい。

※歴史関連の話がしたい方のために歴史トピックを作りました。常識とネタバレの境界は難しいですが(1939年に二次大戦が始まる事までネタバレと呼ぶのか?など)、ご自身の判断でお願いします。

※後で皆様の投稿を閲覧する人が分かりやすいよう、なるべく「第〇回」、「〇日の分」、などと入れましょう。

※こちらは朝ドラマ「べっぴんさん」の好きな人が大半のコミュですので、劇中の登場人物はともかく、役者や脚本・制作スタッフへの中傷はお控えください。mixiやコミュの運営方針に関する投稿も、削除依頼が殺到するので、ルール違反には気をつけましょう。

コメント(252)

>>[215] そういう状況の学校に行ってたら、そうなるのかもですね^ ^
18日

皆様おっしゃる通り、今日は最終回みたいでしたね。

姉妹の会話。
母親の気持ちは母親になってわかるもの。
ジンときましたね。

龍ちゃんが、かっこいいジーンズがお母さんのお手製と聞いた時の表情や、勝次さんが家族を抱きしめるのが良かった!

健ちゃんも似合ってたね。
サクラも桜の刺繍のワンピース素敵だったけど、あんなに高らかにひけらかすように渡すかしら?
受け取ったサクラが広げてみるならともかく…。

五月が喜代さんに「おばあちゃんよ〜」のシーンも良かった!

本日2度目出演の弥生ちゃんは、何歳なんだろう?
悦子さんがキャバレーで働いていた時に「娘を育てる為には働かなきゃいけないが、ココは最後の最後にくるところだ」とスミレに言っていた。
てっきり悦子の赤ちゃんはサクラより上かと思ったのに、下だったの!?
当時サクラは1才くらいの筈。
弥生ちゃんの年齢、、謎。

ヨーソローでの送別会。
琴子さんまで来てるのに、時子さん達や、そのお子さん達は?
中西君や悦子さんもいるのに、毎日一緒に仕事してるキアリス初期からのお針子さん達を呼んでないの?
そして皆様ツッコんでおられる、すずママは?

タケちゃん、婚約おめでとう!
社長夫婦と悦子夫婦が仲人なのに、婚約した事を伝えてなかったの?
ツッコミは入れたけど、不遇なタケちゃんが、やっと幸せにして貰えて(脚本的に)、私は個人的にすごく嬉しいわぁ。

本日は、スミレの涙のオンパレードでしたね。
すぐに泣けるのは凄いけど、あまりにも泣き過ぎて、こちらがホロリとなるのが、チョイ冷めちゃうのは、私がオバサンだからかしら?

来週は留学?帰りのサクラと健ちゃんがキアリスの入社試験受けるようでしたね。
キアリスの作品作りでなく、キアリスで働く人のストーリーだったのか…。

このべっぴんさんを、ごちそうさんや、あさが来たの脚本家にもう一度書き直して欲しいなぁ。

すみれ宅での 食事のシーンで 小津安二郎の映画が思い浮かびます。特に紀夫さんが話す時。
そう感じるのは私だけかな…。
( ´ε`)ξ
>>[195]
ノリさんやはり期待通りで吹きました(笑)
今回はまだやらかさなかった方だったように思います。
ごはん食べるシーンが異様に長くてノリさんの魚の食べ方にハラハラしました( ̄0 ̄;)
最終回みたいでしたね。
>>[184]
分かります!
健ちゃんのどまじめさ、誠実さ、優しさ、そしてさくらの保護者っぽいところがいいですよね。人柄だけで 惹かれます。

大学は違ってもさくらと一緒に東京行けて良かったと思います。
もし京大だったら、遠距離すぎるし、またさくらのことかなり心配しそう。
>>[225]

>作業場メンバーは、別口で壮行会

本当に!
そう思わなきゃ、時子さん達が可哀想ですよね。
健ちゃんが幼稚園上がる前から、毎日顔を合わせてるのに、小山さんが呼ばれて、時子さん達が蚊帳の外って、悲し過ぎます。
別口壮行会、あったと信じたい!!

忠さん喜代さんもヨーソローをビックリしたでしょうけど、琴子さんが1番ビックリしたんじゃないでしょうか?
しかも健ちゃんが常連だったって…。
>>[227]
うわっ!考えが合いますね。
そうですよね。ガツガツ感が無いのは女としてはめっちゃ信頼できますね。あの世代だとすぐがっつかれそうなイメージありますが…。
あと、あの落ち着いた感じの低い声もいいですよね。

さくらが二郎ちゃんについて東京に行くと聞かされて、必死で止めるシーン…実はお気に入りです(〃∇〃)本人は気が気ではなかったんだろうけど。
>>[231]
本当、考えが一致しすぎていて、話しが尽きないです(笑)
我々健ちゃん推し?にとって長い冬がやっと終わりましたね。
一時さくらとも気まずくなっていたのも解決したし、すぐにイエスはもらえなかったものの、わたしにとって大事な人やから…と思いも聞けたし。

何か昔再放送で見た「都の風」に出てくる雄一郎さんと同じようなキャラに見えてきます。
雄一郎さんもかなりオススメです(笑)。
この人も、ヒロインのことが放っておけなくてかなり心配する人で、放っておけない→しばらく片思い→結婚という流れになります。ただ、戦争から帰って来てから少し難しい人になるから、そこは違うけど。
>>[223]

そうでしたね!!
今回はやや押さえ気味ではありしたね!
それにしても乾杯のところでやらかさず
一山越えて安心させたところへ
ささやかにやらかすあたり
紀夫、その辺の腕を上げてるような気がします 笑

そして確かに朝食のシーンは
紀夫にとってはもっと行けるチャンスでしたね 笑

来週、数年後の紀夫にも期待しています 笑
>>[187]
 ヤフーのサイトでは京大になくて東大にある学部というと教養学部(・・) なんて、色々取り沙汰されてました。
 他にも当時の国立大の入試は3月だったとか、、ジーパンやスーツは業務用ミシンで熟練の職人が縫わなきゃだめだとか、今回もツッコミ所は多々挙がってましたが、まぁ終わりよければすべてよしということで(^^ゞ

 伸太郎くんを抱いた五月ちゃんが、喜代さんを「おばあちゃん」と呼んだ時、ふと『坊ちゃん』のラストの一文−だからキヨの墓は小日向の養源寺にある・・・というのを思い出しました。
 結婚してなくて家族もいないのに、おばあちゃんと呼んでくれる子供がいるって、なんかいいですねぇ^^
 
 
健ちゃんの専攻、謎ですが。友人は、都立高校から一浪して東大に入り、法学部進学課程(文一)から教養学部仏文専攻に変わりNHKに入りデイレクターになりました。(蓮実重彦教授の映画の講座も受講)そして朝ドラの演出もしました・・・。そういうオチかも。。?ともかく塾にも通わず、ヨーソローでジャズを聴きながら現役で東大に入ったのはカッコよすぎ。。。w
2/18(土)

私は、このドラマ、突っ込み所多いなと思いながら楽しんでいましたが、ファミリアという会社をモチーフにしてる割には、ファミリアもといキアリスの仕事が描かれないことには、やはりちょっとな、と思います。う〜ん、確かに大団円過ぎて最終回みたいで、来週からの展開がとってつけたようにすら感じる。

しかし、キャラは魅力的で、俳優さんの頑張りは当然あるでしょうが、喜代さんや武ちゃんや二郎を応援したくなったり、感情移入出来なくはない。

ムラがあるのかな、ストーリー展開に。まれ、も好きだったし、諦めず最終回まで、観ますよ。

まあ、キアリスの仕事のことを描いて欲しい。
>>[218] そうなんですね。頭がいいと、またそれなりの悩みがあるんですね。
>>[239] こんばんは!
み…見ました。先ほど。
めっちゃドキドキしました!そして何故か照れてしまいました(笑)
いいシーンですね。あの光の入り具合…雰囲気出てます。勝二さんに見られてしまったけど(笑)
本当、無事に付き合えてて良かったですね〜。
これからは二人のいい感じなシーンがもっと増えそうで楽しみですね。
紀夫さんと君ちゃん…あの雰囲気だとなかなか切り出せなさそうですが…。



2/20(月)

龍ちゃんが今何をしているか、良子ちゃんに聞いた時の
「行方知れずよ〜(にっこり)」が衝撃的だった
良子ちゃん夫妻は龍ちゃんのことを信用してるんだと思うんだけど、
どんな旅してるのかなと思って気になってたから、びっくり
良子ちゃんらしくていいけど

さくらと健ちゃんの間に何があったのか、これも勝手に脳内補完しないといけないのかな
先週から、ドラマ上では7年経ってるけど、私は中1日だから、ついていけないわ

>>[241]
今でさえも難しそうですよね。一人っ子って。特に男性は。
大学時代の話とか、番外編的な感じで取り上げて欲しいですね。

多分我らの仲間は確実に増えてますよ!
個人的な話で恐縮ですが、明日誕生日なんですが、健ちゃん出演フラグが立っていて、年とるのは憂鬱ですがテンション上昇気味です(笑)


さくらは高校3年生!!!

キアリスでは
若者の叫び・・・
と書かれたノートが発見され
百田が龍一だと気付く。
なにやら学生運動やってるらしい!
おいおい、意味分かってやってんのかな、、、

大学入ってもキアリスでバイトしてる模様。
おいおい、そのヘルメット被って店出るのはさすがにマズイだろ!

そこへ百田
さっきの叫びがどうのこうのと会う内容のノートについて
何だ?これは?と問いただしたところ
歌詞らしい。
なるほど!

まぁとりあえずギターも持ってるみたいだけどあんま弾けないんだな!

二郎と五月も仲良くやってる。
おー!
二郎はすっかりマスターって雰囲気だし
五月もいいお母さんやってそう!
というか江波さんがやってた時より客が良質になってそう!

さくらはデザインの真似事みたいなことしてて
君ちゃんからアドバイスをもらってる。
なるほど!
君ちゃんの人柄がいいからってデザインをパクったりするなよ!

その後さくらと健ちゃんが進路について語る。

さくらは美大に行くとかで今度こそ東京へ行くらしい。
なるほど!
まぁ目標持っていくならいいんじゃないか!

そして健ちゃんは当たり前のように京大に行く流れになってて悩んでるらしい。
まぁ東大行ける学力あるならそっちというのも確かにありだが
東京はさくらがいるからな、、
・・・
できればオススメできないわ!

そして夏がやって来た。
龍一、ヨットで日本からアメリカへ渡ったニュースを見て感化されてしまったのか
要次に冒険したいから大学辞めさせてくれとお願いしてる。
いやいや、要次キレるんじゃないか?!

すると案の定
要次がブチ切れてしまい
龍一の胸ぐら掴んで
百田が止めるのを振り払い
平岡がなだめるのを無視し
外へ引っ張りだして
寝言は寝てから言えと
ぶん投げてる。
あぁ、、、
というかノリさん目の前にいて
何もしてないじゃん!
止めるつもりがなくても
止めるフリくらいはしろよ!

キヨさんも
さくらが坂東家を出ていくカンウトダウンが始まり
自分の存在価値について改めて考えてしまっている。
まぁ坂東家にとってはおばあちゃんみたいな感じだから
居てくれるだけでもいいんだよね!

そこへ忠さんがやって来て
一緒に冒険しないかとのこと。
おいおい、プロポーズだな!

さてさて次回の展開は如何に?!
人生の歩み方!!!

忠さん
残りの少ない人生をキヨさんと冒険したいらしい。
まぁ初恋の人に何十年越しにプロポーズって結構夢のある話だよね!
まぁ個人的には
PLのキヨさん推しだけどね!

キヨさんとしては
坂東家に遣えてきて
娘たちが巣だっていき
嬉しいけど
寂しい気持ちらしい。
なるほど!
キヨさんは親みたいなもんだもんな!

そして菅野と話がしたいらしい。
いやいや、それはダメだろ!
まだそっち行くには早いから!

そんなことを毎日思うみたい。
いやいや、だから他のこと考えましょ!

忠さんもキヨさんも役目を終えたという見解。
確かにな、、、
支えるヒトがいなくなってしまうもんな!

忠さんが再び二人で楽しく過ごさないか?と告白しており
キヨさん、考えてたいらしい。

すみれ、その話を立ち聞きしてたのでノリさんに知らせると
ノリさん、驚いていて
キヨさんが居なくなるとは考えたことがなかったらしい。
いやいや、キヨさんの年齢とか考えろや!

すみれとしては
二人が進みたい人生を歩んでほしいらしい。
確かに!
ダメとは言えないからね!

しかしながら
キヨさんからは何もないまま一月が経過。
マジか!
もしかして忠さんフラれた?!

龍一は相変わらず冒険したいらしく決戦の日らしい。
おっっ要次と一戦交えるつもりか?
だったらもう少し鍛えないと!

そして龍一
かしこまってキアリスに登場。
要次に改めて頼んでる。

要次がまたキレそうになるところ
なんとか収めて
龍一が語る。

旅して自分のやりたいことを見つけたいらしい。

百田を見て育ったから
自分のやりたいことを見つけたいらしく
型紙切ってる百田が好きらしい。
おいおい、そんか言われたら
百田だって反対できなくなるわ!

すると忠さんが拍手
人生は長いようであっという間とのこと。
確かに!
歳とってから
時間の感覚早すぎて不安になるからね!

するとノリさんが忠さんを注意。
おいおい、何か癪に障るわ!

そして忠さんとキヨさん
二人で自分を見つめ、見つける旅をするらしい。
マジか!
とうとう決めたんだね!

すると要次
自分で責任とれよとのこと。
まぁこの状況でシバくわけなにいかないもんな!

龍一、もう少しキアリスでバイトして銭貯めて
旅に出るつもりらしい。

すると忠さん
その資金出すらしい。
いやいや、そんなことされたら
旅がただの旅行になるから!

そんなある晩
中西くんから武ちゃんに質問。
なんで結婚しないのか?とのこと。
だよな!
そんな明美っていいか?!

さてさて次回の展開は如何に?!
10年越しの恋の行方!!!

明美と栄輔がいい雰囲気らしい。
まぁいいかどうかは知らんが
結果的に結婚するんだよな!

栄輔、エイスをもっとデカクするつもりで
事務所を東京へ移そうと考えてるらしい。
なるほど!
あんま調子乗らない方がいいぞ!

そして武ちゃんはその様子を見て飲みすぎてる。
いやいや、明美ってそんないいか?!

翌日、武ちゃん
泥酔して外で寝てたことが時子の親父から報告が入り
キアリスの主要メンバーに説教されてる。
まぁね!
キアリスの部長という立場でもあるからね!

百田曰く
いつまでも独り者だから
こういうことになるらしい。
確かに一理あるわな!
嫁さんいたら泥酔してその辺りで寝ることはなさそう!
でもノリさんも坂東営業部時代
潰れて近い状況にはなってたよな!

すると明美
武ちゃんの嫁さん探そうとか言ってる。
いやいや、お前のせいだから!
というか無神経な奴だな!

そんで勝手に見合いの写真集めに行っちゃった。
おいおい、人の話を聞けや!

中西くん
堂々と明美に思いを伝えたらとのこと。
まぁ実際のところ既に伝えてるんだけど
なんか明美が煮え切らないんだよな!

武ちゃん自身
酔っぱらって中西くんに明美に惚れてることを話したの覚えてないらしい。

絶対に言うなと念を押しており
男同士の約束らしい。
まぁ中西くんからしたら
どっちでもいい話だろうけどね!

すみれはというと
ガチで心当たりを探してる。
アトムにうわぁーってなる人紹介してくれとのこと。

その後本当に勧めてきて
武ちゃんとしては
美人過ぎるから緊張して話ができないと断ってる。

すると百田
私たちとは話ができるのにな?とのこと。
まぁ緊張する要素がないからね!

断り続けてると
百田がどんなのがタイプなんだとキレ気味。
いやいや、そもそもなんだけど
頼んでないから!

その晩
武ちゃんを除いたタノシカで集まり
中西くんが何か知ってるだろと疑われてる。
おいおい、ノリさん!
そういう勘は鋭いね!

中西くん
二郎に助けを求めると
・・・
空気らしい。
出た!!!
二郎の名言!!!

そしてノリさんが
言ってしまえとさらにプレッシャーをかけてきて
中西くんがとうとう吐いてしまう。
もはや取り調べだもんな!

そんなこんなで
すみれ、百田、君ちゃんにも知れ渡り
翌朝、すみれたちが出陣ムード。
いやいや、あんたたちが張り切る話じゃないから!

とういことですみれたちが
武ちゃんと明美の二人きりにして出ていった。
いやいや、中西くんも出ていかないと、、、

君ちゃんが迎えて来てくれた。
おー!
さすが!

武ちゃんが明美に再び告白。
すると明美、夜ヨーソローで話があるらしい。

すみれたち気になって仕方ないらしく
ヨーソローで張り込み。
いやいや、人の恋路を盗み見って
ゲスだから!

武ちゃんと明美がやって来て
大事な話をするところ
そこへ栄輔がやって来た。
いやいや、お前空気読んで帰れや!
というかただならぬ雰囲気プンプンしてるのに
よくそこに居られるよな!

明美、結婚しないと決めてるらしい。
いやいや、んなもん決めるなや!

なにやらお袋さんが死んだことがとても辛かったらしい。
そこへ栄輔が同じとか話に入って来た。
いやいや、お前マジでしゃしゃり出てくんな!
今武ちゃんの告白についての
大事な話の最中なんだわ!
そんな重要な話の腰を折るなや!

もう家族を亡くしたくないらしい。
なるほど!
101回目の浅野温子と同じ境遇だな!

だから家族をつくるつもりはないらしく
武ちゃんは
本当に武ちゃんを必要としてる人を幸せにするべきらしく
それは明美ではないらしい。
なるほど!
まぁ言いたいことは分からんでもないが
正直お袋さん亡くなってからどんだけ経ってんだよ!
人間いい加減変わらないといけないことってあるからな!

さてさて次回の展開は如何に?!
足立武の恋の終わり!!!

武ちゃんがなんかフラれてる。

すると栄輔、気を利かせたつもりか
それぞれの未来に乾杯してる。
いやいや、お前乾杯してる場合じゃなくて
席外せや!

そんなこんなでアトムから
同郷の娘を紹介される。

するとすみれ
自分も百田も見合いで結婚したとのこと。
だね!
すみれの場合は写真見せられたら
ノリさんだったから
えっこいつ・・ってなってたからね!
というか百田もそうだったのんだな!
じゃなきゃあんなおっさんと一緒にならないもんな!

悦子とアトムは?って話になるが
色々あったらしいがのろけてる。
そうだな!
話はスピンオフに持ち越しになるが
この話も実は面白い!

ということで武ちゃん
とりあえず会ってみることに。

すみれとノリさんが付き添いみたいなんだが
明美も付いてくらしい。
いやいや、明美!
さすがに無神経過ぎるわ!

そしていざ向かうことになるんだが
武ちゃん、チャックが開いていて
ノリさんにしっかりしろと注意されてる。
いやいや、ノリさん!
あんたの方がしっかりしてくれよ!

そしてセッティングされて場所はヨーソロー。
いやいや、もっと適切なとこあるだろ!

というかこれって
ノリさんの見せ場の回?!

当たり障りない会話をなんとなくしており
明美、付き添いでもないのに勝手に付いてきたとのこと。
だな!
見合いって勝手に付いてきていいとこじゃないけどな!

なにやら武ちゃんの人間性をアピールしに来たらしい。
いやいや、それは武ちゃん自身がすることで
相手のたみ子さんからすればあんた誰?って話だから!

そして武ちゃんのいいところを読み上げ
友人代表小野明美と締めくくり
私はこの辺でと帰って行った。
いやいやいや!
たみ子さんすれば
なんのこっちゃって話だから!
これ・・・明美の自己満じゃんか!

そして武ちゃんは自身の決意を語り
場の雰囲気もいい感じ。

するとノリさんが
ノリさんなりにさらに盛り上げようと思ったのか
武ちゃんは歌も上手いとか言い出してる。
いやいや、盛り上げ方間違ってるから!
というかこの流れってまさか?!

すみれもよく歌ってるよねとフォロー。

するとノリさん
歌って差し上げろとか言ってる。
出た!!!
ノリさんの名場面!!!

というか万が一ガチで歌われたらたみ子的に困るわ!

ということで
武ちゃん、長い片思いに終止符を打ち
一人祝杯をあげてる模様。
なるほど!
本放送の時は腑に落ちなかったが
今回見たらこの結末の方が良かった気がするわ!

人生の上手くいかないことの一つに対して
前向きに新しい一歩を踏み出したのは
実にいいこと!

そして秋がやって来た。
そろそろ進路も決めないといけないという頃。

健ちゃんのとこでは
大学生になったら
いしのが毎日弁当作るとか言ってる。
いやいや、弁当は現在の高校生の時からでも作ってくれや!

健ちゃん、やはり東大に行きたいらしい。
でもまぁ東大だったら反対する理由ないからねぇ!

さてさて次回の展開は如何?!
若者たちの未来!!!

健ちゃん、坂東家で晩飯を食うことになり
そこで進路の話に。
さくらが実は東大に行きたいと暴露。
まぁ健ちゃんの背中を押してあげたということか!

すみれ曰く
寂しいけど送り出すのも親の役目らしい。
なるほど!
それもそうだし
東大行きたいことに反対する理由がないからね!

ノリさん
子供には大海を泳いで欲しいと思うものらしい。
なるほど!
まぁあんたの娘も大海という名の非行に走ったもんね!

そして健ちゃん、帰宅するや
いしのが京大合格の祈願をしてきてくれたらしい。
なるほど!
ばあさんは完全にその気だもんな!

健ちゃん
とうとう東大に願書出したいと告白。

いしのが東京って?ってなってる。
いやいや、東京というか東大だから!

君ちゃん、こんなはっきり自分の主張をする健ちゃんは初めてだから
応援してほしいらしい。
だね!
というかガチで東大行きたいって言ってるのに応援しないという選択肢はないからね!

そして平岡
本当に東京行きたいのか?とのこと。
いやいや、だから東京ではなく
東大だから!

健ちゃんの決意を知り
いしのに自分たちが居るじゃないかとのこと。
いやいや、いしのとしても
おっさんに側にいられてもね、、、

するといしの
健ちゃんに頑張りなさいとのこと。
だね!
東大行ける学力あって反対するとかあり得ないからね!

その後のヨーソロー
健ちゃんがさくらに告白。
いやいや、健ちゃん!!
目を覚ませって!!!

中学の時
回りの連中がさくらがかわいいみたいな話してて
妬いたりしたらしく
それはさくらが好きだということに気付いたらしい。
いやいや、きっと勘違いでしょ!
だいたい健ちゃんにはもっといい人いるから!

さくら的には嬉しいらしいが
健ちゃんに対してどういう好きかはよく分からないらしい。
しかし大事な人に違いはない模様。
いやいや、君ちゃんの大事な優秀な一人息子なんで
身を引いてくれ!

二郎からサイダーの奢り。
いやいや、いらんし!

その晩の坂東家
昔さくらが着てたセーターや
小豆の入ったお手玉が出てきた。
おー!!!
まださくらがいい子だった頃の思い出だね!
懐かしいわ!

でも小豆って放置してると
虫わくからね!

すみれ、人生を振り返るといつもキヨさんがいてくれたとのこと。
だね!
というかキヨがいなければ
キアリスで好きな仕事も出来なかったろうしね!

翌年のさくらと健ちゃんの合格発表の日

二人とも合格らしい。
おー!
おめでとう!
まぁさくらは別にして
健ちゃんは普通に凄いね!

するとノリさん
めっちゃ喜んでる。
いやいや、すみれがちょっと引いてないか?!

しかも外でバンザイと叫んでる。
いやいや、嬉しいのは分かるが
もはや「キ」の付くタイプの人じゃんか!

さてさて次回の展開は如何に?!
旅立ちの時!!

すみれたち、子供のお祝いの洋服を作る模様。

すみれ、刺繍してたら
急にゆりと話がしたくなり
というのも菅野のことを思い出し
小さな自分たちを残して
どんな思いだったかと考えるらしい。
そうだな!
姉妹の性格をよく分かってて
特にゆりのことを心配してたな!

ゆり曰く
親になっめ初めて分かる気持ちがある。
なるほど!
ゆりは親になって本当に変わったもんな!

ヨーソローでさくらと健ちゃんの合格祝い
並びに忠さんとキヨさんの見送り
あと龍一もらしい。

そして乾杯は
ノリさんがつとめるらしい。
出た!!!
コミュニケーション能力ないくせに
身内の時だけでしゃばってる!

・・・
というかわりと話が長がいから!

各々が挨拶していくという流れ

なんか武ちゃんが例の嫁さんを紹介させられてて
来年結婚するらしい。
おー!
これは本当にめでたいな!

龍一は世界を回り何かを見つける旅に出るらしい。
なるほど!
まぁ結局フラフラして帰ってくるんだっけ?

可能性を信じてくれた百田と要次に感謝してるらしい。
いやいや、可能性を信じたというより
正確には諦めたからじゃないかな!

そのスピーチを聞いて
要次が少しは大人になったとの評価。
いやいや、なってないでしょ!!

そして百田からジーパンのプレゼント。

龍一、軽いノリでカッコいいじゃんとか言ってるが
百田が作ったことを知るや
思うところがあるらしい。
だな!
親が自分の旅立ちのために作ってくれたんだからね!

健ちゃんはキッチリとした挨拶。
さすが!
しっかりしてるね!
ただいしのがかなりヤバそう!

そして君ちゃんの作ったブレザー。
ぴったりらしい。
だよな!
君ちゃんの手作りだからね!

そしてさくらには
すみれの得意の刺繍が入ったワンピース。

さくらとしては
すみれは凄いらしく
その手一つで人を幸せにすることができるかららしい。
まぁね!
子供の幸せ考えることについては力発揮するよね!

それから忘れてるようだけど
ノリさんにも一言くらい
何かコメントあげてくれや!

貰った人が喜んでくれるような
思いを伝えられるような
べっぴんを作る人になりたいらしい。
いやいやいや!
すみれの幼少期のフルパクりじゃねーか!

菅野ができるよ!って言ってくれるくだりだろ!

するとノリさん
そろそろという合図なのか
それとも自分のことに一切触れてくれないから自己主張でもしようと思ったのか
シンバルを素手で叩いてる。
いやいや、金物だから素手でベタベタしないでな!
二郎に怒られるぞ!

そして春が遣ってきて
すみれとノリさん二人で朝飯食ってる。
まぁよく分からないがこの二人なんか仲いいからね!

さてさて次回の展開は如何に?!

ログインすると、残り229件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「べっぴんさん」 更新情報

連続テレビ小説「べっぴんさん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。