ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「べっぴんさん」コミュの<第15週 1/9〜1/14> 「さくら」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<第15週 1/9〜1/14> 「さくら」 の感想をお願いします。

重複参加の多いコミュ↓↓
↓おんな城主 直虎
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6275315
↓朝ドラゆるコミュ♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6253885
↓テレビ番組総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4015978
↓変なところで記憶力が良い。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓あまちゃん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924

放映が終わっても、
一緒の時間を共有した仲間でコミュは続いていきます。

※当コミュ感想トピでは(NHK総合)放送前のネタバレ情報は禁止です。ネタバレ感想トピや雑談トピを立てて欲しい人もいますが、立てて欲しくない人が上回っているので(常に争いの場となったため)、ご了承下さい。

※歴史関連の話がしたい方のために歴史トピックを作りました。常識とネタバレの境界は難しいですが(1939年に二次大戦が始まる事までネタバレとするのか?など)、ご自身の判断でお願いします。

※後で皆様の投稿を閲覧する人が分かりやすいよう、なるべく「第〇回」、「〇日の分」、などと入れましょう。

※こちらは朝ドラマ「べっぴんさん」の好きな人が大半のコミュですので、劇中の登場人物はともかく、役者や脚本・制作スタッフへの中傷はお控えください。mixiやコミュの運営方針に関する投稿も、削除依頼が殺到するので、ルール違反には気をつけましょう。

コメント(177)

>>[117]
さくらの恋もありそうですし、
さくらと二郎のまさかのoverあるかもしれませんね!!
今日の放送のさくらははっちゃけてDance Dance Danceしてましたね!
>>[138]
さくらちゃんが、顔のわりに小さな胸っていうのは(笑)、顔がどうだったら胸小さいって言われちゃうのか当時から謎の歌詞(笑)、どんな顔なら大胸(笑)?
当時のミスチル、すごいファンで歌詞カード眺めながらイヤホンさして勉強ちっともアタマに入りませんでした。雨のち晴れとは対極にある一番好きな曲です。雨のち晴れも好きなんだけど、違う雰囲気の歌詞とメロディーがいっぱいだったのが当時のミスチルの魅力でした!
すみません、トピずれになりそうー

さくらちゃんは、父親とは違うタイプの男性と結婚しそうー。もともとすみれの初恋も、キヨシさんだし、あの親子はきっと自分の育ちとは異質な存在に惹かれる遺伝子!!かと(*´Д`*)ハート←あくまでも私の妄想ですが(笑)
栄輔は昔すみれが好きだったからさくらをかわいがったのか

本当にさくらがかわいかったのか

どっちだろ
>>[139]
顔と胸のくだりは確かにですね 笑
さくらは自分の育った環境と違うものに惹かれてるのですかね。
紀夫と二郎はタイプ違いますし
いい子のさくらが勉強すると嘘ついて
二郎のライブ行ってたなんて知った日には、
お父さんどうなるのか?!
すみれはさくらに対しもうちょっと、もうちょっと頑張ってみる頃合いですかね。
親子関係はいつでも雨のち晴れてほしいです!!
1/15(土)

『大人、子ども』という言葉にさくらはとても敏感に反応してるけど、
自分自身はどうなりたいのかが、青年期の発達課題だから、
物事の表面に惑わされないでほしいなと思う

『あさが来た』でも千代ちゃんが。お母さんのあさに反抗してたけど、
お父さんの新次郎さんが聞き上手だったから、千代ちゃんは救われたところが多かったと思うけど、
さくらの場合、さくらの気持ちを寄り添って聞いてくれる大人がいなさそうだから、心配だわ
栄輔さんが救いの神になるのかな

それにしても五月さんは何を思ってさくらをいろいろ誘うんだろう
>>[139]

さくらちゃんは、健ちゃんと結婚すると思うんですよね。
というのは、健ちゃん役の古川雄輝さん。
八重の桜にも出演されてたけど、北米育ちで英語ペラペラ、
年も29歳で大人ですので、今後キアリスの社長として
活躍するのが目に見えるんです。

>>[131] がっちゃんさん

普通の会社なら、最終面接に2人を呼びますね。
テレビで見た限りではグループ面接でしたし。
営業の採用なら、質実剛健な男性を選んだほうが間違いないと私も思います。
特に大急との関わりを考えると、前者男性の方が安心できますね。

>>[144]
(#゚ロ゚#)そ、そうなんだ、、、
だとしたら、だとしてもやはり、私の妄想的には、自分を好きだった真面目な青年は職場の同僚として支えてくれる人で、亭主は全く仕事や職場と違うタイプの人種の方が、私の中では楽しいんですが、、、
史実的なものをなんにも調べずに楽しんでるので、あすなろ白書のキムタクじゃあないけど、自分を本気で大事にしてくれるサブキャラの方が人気、みたいな、定番ドラマへの憧れがあるのかな?←だとしたら私つまんない奴(笑)?

私の妄想とミスチルのまぜこぜな会話に真面目に考えてくださり感謝です(*・艸・)
すみません、りゅうちゃんがすっかりお馬鹿キャラに育ったことの残念さから投げやりかも知れません。

来週の予告ですみれがビンタはってましたね。もう、なんていうか育ちの良さやおっとりキャラすみれも、どうなるか不安です。。。
>>[142]
すごいまとめ力(笑)!
ダンスダンスダンスもですが(笑)
親子は雨のち晴れ、
男女の仲はシーソーゲーム!
すみれの刺繍はヒカリノアトリエー!

こんなんでましたけど〜占いぴかぴか(新しい)・:*+.\(( °ω° ))/.:+
>>[144]
そうなんですよね!

すみれは話が上手くなさそうな彼を即戦力と言ってましたがどうなるか?
前々作、初めは「へぇ」しか言わないのに
後々、重要なポストというのもありましたし
活躍が気になります!
>>[146]
恐縮です!!
自分もミスチルは好きです!!

思春期の子供たちの
勇敢な恋の発展には注目です!

でもさくらの夜遊びはバレるでしょうし
その時すみれはさくらにドロップキックか水平チョップか??
予告通りビンタだとは思いますが 笑
>>[146]

今トピ開いて
遅れた〜(笑)ってなりました
私も大好きなんで!

がっちゃんさんのコメも爆!

ヒカリノアトリエやっとCDも
発売されてフルで聴けましたし
Overの歌詞のことも!(๑´ڡ`๑)

ドラマも新展開になり
晴れの日ばっかじゃない〜

大量の防腐剤

過去は消えず 未来は見えず
不安が付きまとう

まさにこれからの予感!

えいすけリターンズだし
ドラマチックに展開しそうですね!
イケメンドラマーも登場だけに!
>>[152]
太陽の防腐剤ぢゃないの(#゚ロ゚#)??
今日CD買ってきて車で聞いていたのだけど太陽に聞こえる、、、
オーバーの歌詞の意味の話の途中で帰宅

続き、家で聞きます!
ナイトクラブのさくら、べっぴんだ。。。化粧とドレスで大人の女をも感じさせる。。。しかし、親の世代は、だれもナイトクラブもモダンジャズも縁がないだろう。。。新たな感性。。。。そこでまさかのエイスケと遭遇とは・・・・ドラマみたいだ。。♪
さくら、普通に幼なじみの恋で良かったのになー
ついていけなくなった。
あさが来たのような、仕事そっちのけで娘と上手くいかなくないというの、今回は両親ともさくらと話する機会を持たない。
あんまりだよなぁ土曜日みてないんだけどー
えいすけさんが履いてた靴が気になります。紳士靴なのに女学生が履くようなベルトがついてた。
当時ははやっていたのでしょうか?
えいすけさんがさくらを見て、思い出にひたるシーンは涙が出そうになりました・・
エイスケだからエイス?w

「とと姉ちゃん」の向井叔父さんばりにフーテンの旅に出たエイスケまさかの立派になって登場!!!

そして「あの」さくらちゃんがあんなに大きくなってエイスケ涙目泣き顔

そして明美ちゃんにつきまとってたチンピラはそのエイスの一員かよw

いろんな伏線がおもしろい!!

てかエイスケ役の松下君はやっぱ歌手グループにボーカルだけあってかっこいいね〜わーい(嬉しい顔)
てか予告のすみれのビンタは またノリオのように理由も言わずビンタして理由言わないままで終わるんだろうか?w

てかノリオあんときの理由永遠に言わないのかよwすっかり最近普通のキャラになってるがあれは許さんぞw

このすみれとさくらの対立なんか思い出すんだよなと思ったら

「あさが来た」のあさと千代じゃん!パクリ?

違うかw
>>[156] 良くみていますね。気づかなかった。。モンク・ストラップか。2本のベルトだと、ダブル・モンク・ストラップ。。。オシャレな男のクツです。♪
あのエイスケさん、石津謙介さん(VANヂャケット)をモデルにしているのかな?

昔、VANの紙袋を小脇に抱えて歩くのが流行った時代がありました。

だとしたら、うぁぁーあれがアイビーexclamation & question

石津さん、泣いている…。
>>[160]
おしえてくださってありがとうございます。
ダブルモンクで検索したところ、ふつうにかっこいい靴が出てきましたが、なんかテレビで見たのとは記憶と違う気がして
録画を見直したところ、エイスケさんが履いてたのは、ローファーみたいでした。
間違った情報流してスミマセンm(_ _)m
甲が白で、ベルト?部分が黒なので、一瞬、女学生の靴みたいに見えたのでした。エイスケさんのズボンが白でジャケットが黒なので、合わせてあるみたいでした。
こういう靴もあるのですねー。
>>[164]
VANといえば、コインローファーだったんですね。
ファッションには興味ない私でも、うっすらと記憶にあります。
さくらの家出より、エイスケさんの今後の行動が気になります。
黒執事のまんが読んでみようかt思ったぐらいです^^;
売上が3割減!!!

ノリさん
原因がはっきりしてから
キアリスに伝えるつもりらしい。
あぁドンペイがパチモンでボロ儲けしてる件だな

さくらは間もなく小学生で
入学式用の靴を正親にお願いするらしい。
まぁすみれもゆりも作ってもらったもんな!

さくらが靴の作り方を尋ねると
正親、すみれの子供の頃を思い出すらしい。
だよな!
生瀬の高い靴バラバラにしてガチギレされてたったけな!

そこへ時子たちが
事件だと騒いでる。
なんだ?!なんだ?!

するとパチモン
ノリさんがさすがピンと来た。
そうだよ!

早速売ってるところへ駆けつけてみると
キリスマ、、、
おいおい、百田が笑っちゃってんじゃん!
まぁせめて字をもう少し丁寧に書けと言いたいわな!

明美が先陣をきって
これはキアリスのパチモンだと主張すると
ドンペイが登場し
こっちは本物のキリスマだけど何か?と開き直ってる。
おいおい、中国のドラえもんみたいなこと言ってんなや!

すみれとしては
これをキアリスのものだと勘違されては困るとのこと。
だよな!
世界的にはわりと日本のアニメやら漫画が評価されてるが
あれを本物のドラえもんやガンダムだと思われたら
たまったもんじゃないからな!

すると消費者からは
本物は高くて手出ないから
パチモンで構わないらしい。
あぁ気持ちは分からなくもないが
こういう連中がいるから海賊版が無くならないだよな!

ドンペイ
そういうこっちゃとのことらしい。
まぁそれも一つの真実で
偽物でもそれっぽかったらいいという
人間は見栄の生き物の典型!

そしてノリさんがとうとつ
キアリスにも売上が落ちてたことを伝える。
すると明美が気付かなかったらしい。
いやいや、気付けよ!
というか毎日売上くらいチェックしろよ!
いい加減経営陣の一人という自覚を持て!

そして君ちゃんもそうらしい。
まぁ君ちゃんはデザインで忙しいので
個人的には大目に見ます!

その晩
正親がすみれの家にやって来てる。

自分の理想の仕事ができなくなってしまったと
さくらの靴を断りに来た模様。
なるほど!
やはり年の衰えは深刻なんだな!

するとさくら
嫌らしい。
おいおい、わがままにはまだ早いぞ!

さてさて次回の展開は如何に?!
さくらの無理が麻田さんのこころ届いた。今日まではいいさくらが見られました。あい、希望、夢、足元にきっと転がってるさ。
どんぺい、徳川家康江戸を作るにもでていましたね。
サンキュー、・フォー・麻田さん!

正親、最後の力をふりしぼりさくらの靴を作ってくれてる模様。
おー!
さすが!
なんやかんや作ってくれると思ったよ!

改めてすみれとさくらがお願いにあがり
すみれとしては
正親が思いを込めて作った靴をさくらに履かせたいらしい。
だな!
正親の靴はまさにべっぴんだからね!

そして正親の靴作りをさくらは観察。
そして龍一や健ちゃんも登場。
おー!
すみれの子供頃と同じだな!
いつもだったらここでシナモンティーのタイミングだが
・・・
その余裕はないな!

正親、キアリスの今の姿を見ると
当時何か作って売ったらと勧めたことに間違いはなかったとのこと。
だよな!
まぁ初めはまったく売れなかったけどね!

そして遂に完成。
これが最後の靴らしく
完璧な仕事ができなくなり自信がなくなったが
やるべきことをやると思い
この靴を作ったらしい。
なるほど!
キアリスも皆集結してるな!
というかノリさんまで!
まぁノリさんも実は女学校のノリしてんだよな!

本物を思いを込めて作る
どんなことがあってもそれを貫き通すが大切とのこと。
なるほど!
そうすると思いが届く!
それが菅野と正親の一貫した考えだし
すみれもそういう人になるのが夢なんだよね!

そして靴職人として
暖かい気持ちで最後を終えることができたと
さくらに感謝してる。
いやいや、ヤバい!
ちょっと泣きそう!

キアリス一同も思うところがある模様。

そしてキリスマはというと
1回洗濯したらデロンデロンになったと消費者がイチャモンつけてる。
いやいや、それは安いならパチモンの方がいいって買ってったんだろ!

しかも返すから銭返せとか言ってる。
いやいや、使ったんだろ?!
返品できるわけねーだろ!

明美、ドンペイに文句言いに来たが
言うまでもないらしく
本物には敵わないとのこと。
まぁね!
明らかな手抜きがキアリス越えるわけないからね!
だいたい本物に敵うとか敵わないとか以前のクオリティだからな!

そして春がやって来た。

正親キアリスの社長も辞めさせてほしいらしい。
あっっ!
そういえばまだ社長だったんだよね!

正親からすみれへ
これまでよく頑張ってきたと思ってるらしく
全てがなくなり不安を乗り越え
ようやく前を向いて歩いてると語る。
まぁね!
正親はすみれの苦労を一番見てきたからね!

そして前を向くために顔を上げるとそこに見えるのは
勇気、愛情・・・・
ダメだ!
名もなき詩っぽいのあと2つやっぱり思い出せない!

坂東家、正親に見送られながら
さくらの入学式へ行ってきます。
おー!おめでとう!

正親、菅野も言ってるけど
ありがとう!!!

さてさて次回の展開は如何に?!
キアリス10周年!!!

事務所は正親の店へ移した模様。
なるほど!
そうなると明美はどこ住んでんの?!

武ちゃんは部長らしい。
おー!
まぁ創業者の次に古株だからね!

そんなある日
皇太子の子供の服の依頼があった模様。
これガチで凄いよな!
そりゃノリさんも言葉につまるわな!

これがきっかけで
キアリスのさは全国区へ。

そういやノリさんが社長。
なるほど!
ノリさんで本当に大丈夫?!
少しはコミュニケーション能力上がったのかな!

この10年で変わったことは
玉緒ばあさんが勝新のところへ行ってしまい
そしてさくらが15歳らしい。
なるほど!
グレる手前だな!

この頃すみれは忙しく
親子で話す時間はないらしい。
そうなんだよな!
社長のノリさんの方が帰宅早いからね!

さくら、中3で高校受験を控えており
すみれの母校を受験することを伝えると
すみれも喜んでいる。
まぁそれは嬉しいわな!

ノリさん
さくらがいい娘に育ってくれてよかったとのこと。
いやいや、もうすぐグレるから!

そして受験を向かえる。

君ちゃんのところでは
健ちゃんがアイドル的な立ち位置で絡まれてて
そこへさくらがやって来だ。

先日、すみれのさくらがいい娘だから安心して家を開けられる発言について
そんな自分が嫌で
白紙で出そうと思ったが
そんな勇気はなかったらしい。
いやいや、それ勇気とは違うから!

健ちゃん、それでよかったとのこで
困るのは親ではなくさくら自身だかららしい。
まぁさくら個人の問題であれば構わないが
正直な話、それってが通ってる中学に迷惑かかるし
場合によっては後輩の今後の受験に影響でるんでね!

というか健ちゃんはわりとさくらにその気がありそう。
いやいや、健ちゃん
勉強出来るけど人を見る目が、、、

そして合格発表。
さくらはめでたく合格。
おー!
とりあえずよかったね!

しかし回りは親と一緒に発表見に来てるのにと
さくらも思うところがある模様。
まぁな!

合格してたことを報告すると
ノリさんが頭抱えて安心してる。
まぁ気持ちは分かるよ!

ノリさん曰く
この晩はケーキを買ってお祝いするらしい。

そんな中
東京の松島屋から
展示品届いてないとの連絡があり
これからノリさんとすみれが東京へ行くらしい。
いやいや、せめて一人でいいだろ!
すみれとノリさん二人で行く必要はないから!

すみれが日を改めてお祝いしようと伝えると
さくらも分かったとのこと。
まぁこれはグレちまうよな!

さてさて次回の展開は如何に?!
>>[171]
ノリさんの名言「お父さんもいるぞ」ももうすぐですねww。(^_^;)
>>[172]

そうですね!
もうちょっとで
お母さんだけじゃない
お父さんもの名シーンきますね 笑

あれは面白いすぎて
本放送時代の録画したものがまだ残ってます 笑
さくらと健ちゃんの入学祝い!!!

龍一がラケットを持ち歩いてて
百田もおかしいと何べん
も注意したが聞かないらしい。
だな!
まだバットや木刀の方が分かるわ!

ノリさん曰く
健ちゃんはだんだん平岡に似てきたらしい。
まぁさくらもノリさんみたいおかしい人になってくから!

そこへ百田一家が到着。
グラサンにアロハにラケット姿の龍一にさすがに引いてる。
だな!
1+1+1が3にならない典型だな!

ノリさんは龍一でわり楽しんでおり
羨ましいらしい。
いやいや、あんたの天性には敵わないから!

明美があんな小さかった子供たちが
子育ても終わったようなもんと感慨深げに語る。
まぁな!
健ちゃんはいい子すぎて印象に残ってないが
龍一はけっこうやらかしてくれたもんな!

百田、さくらと健ちゃんはそうだけど
龍一は・・・らしい。
いやいや、健ちゃんは本当にそうだけど
さくらはこれからグレるからね!
でもきっかけは龍一か!

要次、こうして日本が平和であるのは自分たちの血のにじむような苦労があったからとのこと。
だな!
それは本当にその通り!
ただ今2018に生きてる側からすると
その世代の子育てはわり間違ってたのではと思わなくもない!

子供たちで語る。
さくらが先ほどの子育てが終わった発言について
自分たちは子供ではない
でも未成年ということは
何か損で
大人の都合に合わせているように感じるらしい。
おいおい、なんか尾崎チックなこと言ってるな!

健ちゃん、世の中は矛盾だらけとのこと。
ですね!
だって正しいことと本音だけだったらケンカになるからね!

すると龍一が勉強ができるだけではやっていけないと口を挟んできた。
自分の世界が楽しかったら
それでいいらしい。
いやいや、自由を履き違えたダメですよ!

大人たちはこれからのキアリスについて語る。

会社も大きくなり
営業の人材が必要らしく
百田は知らない人を入れることに懸念の様子。
おいおい、まだそんなこと言ってんのか?!

明美、ここらで覚悟を決めようとのことで
今まで知り合いだけでやってきたが
そろそろ限界らしい。
なるほど!
ただ明美の知り合いはいないだろ!

その後
さくらと健ちゃんは龍一に連れられ
いざヨーソローへ。
いやぁ来ましたね!

先ずは五月が登場。
おー!!

そこへメインとなる二郎のご登場。
出ました!
さくらが入れ込みするぎるんだよね!

今度三宮でライブやるらしい。
あぁ栄輔がグラサン姿で出てくるやつだろ!

そして数日後
さくらはヨーソローで出来事で
思うところがあるようで
友達のところへ行くとか言って 夜遊びしそうな雰囲気。
キヨさんが心配してる。
まぁすみれとノリさんには構わないが
キヨさんにはあんま迷惑かけんなよ!

さてさて次回の展開は如何に?!
キアリスの求人募集!!!

53人の応募があった模様で
本人たちは予想以上だったらしい。
なるほど!
まぁここで中西くんが登場するわけだな!

さくらは一人でヨーソローへ
そとで五月に出くわし
夜遊び用の洋服を買いに行こうと誘われる。
おいおい、悪そうな奴は大体友達みたいになりそう!

翌日
キヨさんがさくらを起こしにくるんだが仮病を使い
ノリさんには学校に電話するように頼んでる。
おいおい、仮病で風邪ひいたって小学生かよ!!

キアリスでは面接内容について話し合われ
すみれが動物の絵を描いてもらおうとの提案で
そこから伝わってくるものがあるとのこと。
とはいっても百田が絵には上手い下手があるともっともなことを指摘すると
そこではなくて感性を見極めたいらしく
君ちゃんもなんとなく分かるらしい。
まぁそれは絵心がある人が分かるじゃないかな?!

さくらは少し寝たらよくなったから学校に行くと
キヨさん騙して五月と買い物行っちゃった。
おいおい、キヨさんに嘘つくとはいただけないな!

そして二人でヨーソローへ。
五月は親なんて居ても居ないような存在との見解で
家出してもう4ヶ月になるらしい。
いやいや、さくらが触発されちゃうから!

そして五月から明日はナイトクラブへ行こうと誘われる。

その晩の坂東家
さくら、今度は友達の家でテスト勉強するとか言い出し夜遊びするための口実を作ろうとしてる。
おいおい、ナイトクラブに対して必死すぎだろ!

するとノリさん
菓子折でも持って挨拶に行くとか言い出し
さくらが菓子折なら自分が買って行けるし
挨拶もちゃんとできるからと
ノリさんを丸め込んでる。
いやいや、ノリさん!
菓子折の問題じゃなくて
親が挨拶に行くことに意味があるだろ!
何納得してんだよ!

そして翌日
さくらが夜遊びに出陣。
健ちゃんが心配して来てくれてる。
いやいや、健ちゃんも
さくらなんてほっときなよ!

そして健ちゃん
変な奴もいるから行ってはダメと止めるも
それを無視してさくらは非行街道まっしぐら。
うわぁ!
しかも健ちゃんが行かないのは勝手だが
行くなとか言われてる筋合いないとか面倒臭い奴だな!

健ちゃん、やはり心配しついて行ってる。
いやいや、健ちゃん!
制服姿でそこ行くのは
さくらより目だってるから!

すると二郎が登場しました。
あぁさくらが入れ込みそうだな!

さてさて次回の展開は如何に?!
それぞれの今!!!

すみれは中西くんが気になったらしい。
あぁ楡野に拷問の説明されてドン引きしてた彼だね!

というのも絵が気に入ったかららしいが
明美がそれだけで決めるのはいかがなものかとのこと。
確かにね!
全体のバランスってものがあるわけで
総合的にどうかって話でしょ!

それでもすみれ
ここが大事だと思うらしく
子供みたいな気持ちを持っているとのこと。
いやいや、会社だからね!
子供みたいな気持ちでは困るだろ!

さくらはというと
夜遊びしてます。
あぁこれ完全に二郎に入れ込む流れだろ!

龍一や五月に勧められ踊ってる。

しまいには健ちゃんまで五月に連れられてる。
しかもわりと楽しそう。
いやいや、君ちゃん知ったら泣くぜ!!!

キアリスでは
その後も話は平行線のままで
多数決でも偶数だから半々で決まらないらしい。
なるほど!
だったらノリさんが社長なんだから
ノリさんが決めたら?!

ノリさんとしては
先ずは即戦力
余裕ができてからでもいいとの見解。
するとすみれとしても即戦力になると思って言ってるらしい。
いやいや、営業探してるだっけ?!
仮にすみれが言うように中西くんが即戦力だとしても
現状求めてる人材とはベクトルが違いすぎるのでは!

明美がさすがに面倒になり
だったら二人採用したらということに。
いやいや、なんだそれ?!
話し合いの意味がないな!

さくら、二郎からガキは早く帰れとか言われてる。

そこへエイスの社長がやって来たとガヤガヤしてる。
登場したのは
・・・・
じゃじゃーん!栄輔!!!
おー!久しぶりだな!
というかこのコンディションで
グラサン要らんだろ!

連中はヨーソローへ

そこへ栄輔が再び現れる。
いやいや、だから夜だよね!
グラサン要る?!

その栄輔の連れでドンペイがうろついており
さくらに話しかけてる。
おいおい、汚い面で近づいてくんなや!

そして栄輔
さくらが
あの坂東さくらだということを知る。
おー!
これはこれで感慨深いものがあるよな!

しかしさくらはピンと来ないようで
会ったことある?って訊いてる。
あぁ覚えてないのか!
親父だと思ってたんだよ!

さてさて次回の展開は如何に?!
ノリさんの説教!!!

すみれとノリさんが
帰宅すると
キヨさんが慌ててる。
なにやらさくらが帰って来てない。
おいおい、親が帰って来るまで居ろよ!

さくらは龍一と健ちゃんに連れられて帰宅
若いのは揃ってノリさんから説教。
というか龍一はここでもラケット持ってるんだな!

一通りノリさんのお説教も終わるんだが
すみれが謝ればするという話ではないらしい。
いやいや、じゃあどうしたらいいんだ?!

嘘ついて夜遊びとは何考えてるのか?とのこと。
いやいや、15歳はそんなもんだろ!
タバコ吸ってなないだけ、マシ!

ノリさんが今日のところはもういいらしく
龍一と健ちゃんもこれからは気を付けるように言ってる。
龍一がもちろんやとまさかのため口。
まぁさくらが勝手に来ただけだけどね!

翌日、君ちゃんもさすがに落ち込んでるようで
百田が謝ってる。

すみれ、アホでは済まないらしい。
いやいや、本件アホなのはさくらだから!

とはいっても百田からすれば
皆居たのでそこは安心の材料という見解を示すと
すみれ、さくらは女なんだから何かあったらどうする?
龍一を甘やかしすぎとのこと。
まぁ百田が甘やかしてるのは確かだが
すみれも相当さくらを放置してるから!

そんなだから百田もスイッチが入ってしまい
行きたいとついていったのはさくらだろと反論。
だわな!
龍一が悪いのはヨーソローまでで
後はさくらの問題だから!

すみれ
金輪際、さくらを夜遊びに誘わないように龍一に言ってくれとのこと。
いやいや、だからさくらが二郎にガキの来るところじゃない的なこと言われてムキになっただけだろ!

キアリスはというと新入社員、西城と中西くんの登場。

ノリさん
社会人は気持ちを切り替える必要があるらしい。
いやいや、お前が一番苦手だろ!

すみれから心配社員になんでもいいから
アイデアを出してくれと言った矢先
ノリさんが打ち合わせがあるようで
西城がしゃしりでてついて行きたいとか言ってる。
おいおい、いずれ辞めるくせに何調子のいいこと言ってんだ!

百田はすみれにムカついてるらしい。
君ちゃんも健ちゃんが心配。
まぁ百田の気持ちは分かるわ!
君ちゃんは心配する必要ないよ

いしの曰く
時子たちがチヤホヤしてらのが
健ちゃんを妙な方向へ走らせてるとのこと。
いやいや、妙な方向ってなんだよ?!

明美がすみれに
心配なのは自分の愛情が伝わってないから心配なんだろと語り
親でもないのに要らぬ世話焼きして悪いと一言
だな!
でもその通り!

その晩、すみれが帰宅すると
さくらはさすがに寝てる。
まぁさすがに二連チャンで夜遊びはないだろ!

さてさて次回の展開は如何に?!

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「べっぴんさん」 更新情報

連続テレビ小説「べっぴんさん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。