ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikon COOLPIX P900〜コミュの天体を撮ってみようww

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
P900は、光学2000mm 高画質デジタル4000mm 最高デジタル8000mmまでいけます。

コメント(24)

別トピックとたぶってしまいましたが・・・天体なので・・・
月の近くで、木星が輝いていたので、撮ってみました・・・が・・・黄砂?・・・模様が出ない・・・
先月、SONY DSC-RX10M3 にやられてしまって・・・購入したんですが・・・
光学で余裕で、ここまで寄れるのは、P900だからですね。
ちょっと、シャープさに欠けるけど・・・
コスパは、抜群だと思います。
ストロベリームーンというそうですww
夏だから、ボヤっとっと思ったら、前投稿もボヤットしてるな・・・
台風通過後にパチリ
2017/12/04 
2017最後のそして2017最大の満月
P900 AF
火星大接近なので、撮ってみました。
火星ってこんなの?

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikon COOLPIX P900〜 更新情報

Nikon COOLPIX P900〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。