ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西峰桃源里・73コミュの記念すべきファーストメンバーは前由美枝さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月19日(休) 
 長雨のわずかな隙間を狙って、午後から25km先にある安曇野市明科・矢ノ沢(あかしな・やのさわ)と言う標高800m近い山の上にある畑に、ニンニクの植えつけの準備をしに行ってきました。

 ニンニクを植えつけるには適期なのですが、その前にタマネギを収穫しなくてなりません。
 タマネギの収穫期は7月なのですが、夏は平郡島(山口県柳井市)のタコ壺漁&みかん畑の手入れと、信州での登山等で畑をかまっている暇がありません。

 夏草の猛威は1度や2度の草刈り等ものともせず、1ヶ月近く放置された畑は茫々の草で覆われて、どこに何が植わっているのかも分からなくなっています。
 大急ぎで刈った草の下から現れたのは、すでに芽が出始めたタマネギだった〜と言う訳で、『今頃タマネギの収穫ナンテ・・』と、地主さんに笑われながら掘り起こしている次第です。

 『こんなに茫々で野菜が育つかやぁ‥』と、地主さんに呆れられた割にはしっかりしたタマネギ約250個を収穫しましたが、すぐに掘れば300個は採れた筈で、回収率は8割強と言うところです。
 タマネギの成長は7月段階で終わっているので、夏草は肥育には関係ないのですが、芽を出させてしまったことは大失敗でした‥,

 ‥とまぁ、ここまでは少々長すぎる前置きでした。

 帰宅して夕飯後にPCを開くと、前由美枝さんからの『コミュニティ参加承認待ち』の通知が来ていました。
 すぐに『許諾』のサインとメッセージを送り、前さんからも返信をもらって?十年ぶりに交信しました。
 記念すべきファーストメンバー誕生で嬉しいかぎりです。話したいことは山ほどありますが、それは追々の楽しみに‥,
  と言うことで、このトピックスはその報告です。

 コミュニティ・西峰桃源里73は、すべての同期生のみなさんに開かれています。一人でも多くの方に参加してもらって、みなさんの交流の場になることを願っています。
 参加者の誰もがトピックスを作成することが出来ます。またどのトピックスに対してもコメントすることが出来ます。
 私は、日々の出来事や動静を書きます。皆さんも好きな話題で好きなようにトピックスを書いたり、コメントして下さい。

 みなさんの参加を待っています。



写真
左;畑の収穫〜世界最辛(ギネス認定)トウガラシ・ハバネロとジョロキア
  ⇒ハバネロ〜ご希望の方に差し上げます
中;畑の収穫〜トマト色々
右;ハバネロ・ジョロキア・トマト・赤タマネギ・辛コショウでつくった激辛サルサソース

ハバネロ・ジョロキアの利用〜サルサソース(FB)
https://www.facebook.com/dekunoro/media_set?set=a.1062061467248579.1073742171.100003342060546&type=3&pnref=story
⇒タバスコのレベル10以上〜パスタやピザ、肉料理等に!
 

コメント(3)

野良仕事ですか?私は田舎育ちですがトマトときゅうりをプランターで育てたくらいです。ニンニクといえば大きなニンニクにはまり、そういう野菜を作っているおじさんから、購入しています。

平群島は母の実家、大島の向かいでは??・・・

同窓会には30名余りの参加でした。当然先生の話が出てきました。
陸上部だった木元・岡本。先生のクラスでは、沖田、滝本、沖、原田、森本、椿、下川、女性では新井、西村、岡田、原、溝田、棚田、森田、等々竹広先生も83歳だそうです。

因みに先生とお話しするのは、40年位ではないでしょうか?
ほんと!!皆さんの参加があるといいですね。
平郡島からは大島が真正面に見えており、滞在中は安下庄の方を向いて毎晩夜釣りをしています。

 同窓会は30余名の参加だったと言うことですが、楽しかったことでしょう。懐かしい名前です‥。でも俄かには顔が浮かんでこない人もあり、面目なく、申し訳ない次第です。
 必死で思い浮かべようとしています。それが楽しみでもあり、これからゆっくり記憶を辿って行きたいと思いますが、手元には手がかりがありません。また情報をお願いします。

 そしてまた、このコミュニティが賑やかになるよう、ぜひみなさんに参加を呼びかけて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西峰桃源里・73 更新情報

西峰桃源里・73のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング