ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

郷土研究会(愛知)コミュの進歩向上をどうしてするのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
進歩向上のすすめ
なぜ進歩向上しなければいけないのか?たとえ老人になっても。
それは人間に与えられた宿命だからです。
ではしないとどうなるのか?
人間らしい人間として存在しなくなる。つまり動物化してしまいます。腹が出て狸みたいなおじさん。ぶくぶく太って豚みたいなおばさん。ああなります。千と千尋の豚になった両親は動物のように食べてはならぬものを食べた人間の心を失った。だからぶたになりました。ある意味真実です。
お金のことに執着しすぎても、もちろん、無駄遣いはいけませんが。人間ではなくなる。ものに対しても同じです。名誉も同じ。権力も同じです。何をすべきか。選択肢はあります。
1、神仏に信仰心を持つ。2芸術的な心を持ち死ぬまで精進する。
3、善行をする(人に益することを自ら進んでする)物施(物、金銭による貧しき人や、病の人、災害にあった人、戦争に巻き込まれた人などへの施し、体施(体を使ったボランティア)、法施(良き方向に人々を導くこと)。4、隠匿を積む(誰も見てないかもしれないけど、自ら奉仕の精神でする(ごみを拾う。環境破壊にならない活動を見てなくともする。その他誰もいなくても一人で行う人知れずの善行。5、別にやらなくても済む世のため人のため、自分のためにもなる善行。
以上は人しかできません。1-5の項目で絶えず進歩向上すれば、必ず自分が困っても助けが来るものです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

郷土研究会(愛知) 更新情報

郷土研究会(愛知)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング