ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

災害 被災者専用緊急情報ツールコミュの【炊き出しと救援物資について】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


情報が錯乱しておりますので
しっかりとご確認の上、
慎重な行動をお願いしますexclamation ×2


【炊き出しについて】
防衛省、及び自衛隊の活動

各自治体の要請があり次第、行動可能

熊本県のHPに飲料水等の記載はありますが、
現状要請が無いと炊き出しの活動が
出来ない状況にあります。

必要なところは迅速に手を上げて
ご連絡をお願いいたします。






【救援物資物資について】

〜救援物資を送りたい方へ〜

むやみやたらに送らずに
必要な場所に、必要な物を送りましょう。

物を一箇所に送りつけると、
再配送の手間がかかります。

今はとても手いっぱいの状況で
やることが山程あります。

目的の場所に必要な物を
確実にお願いします。






〜救援物資を欲しい方へ〜

今、起きていることは
とても大きな災害です。

困っているのも
辛いのも寂しいのも
悲しいのも不安なのも
全て当たり前の感情です。

無理をしないでください。
我儘をどんどん言ってください。

救援物資を受け取るのに
必要なことは情報を明確に
伝えることです。

住所、人数(数量)、何が必要か
なるべく具体的にお願いします。

どんな小さなことでも良いです。

小さい子のおやつ、オムツ、離乳食
性別特有のものや、甘いもの、
温かいご飯等、なんでもいいです。





※※※問い合わせ先※※※
熊本市 地域政策課
096 328 2031

熊本市 防災
096 333 2115



どんな小さな問い合わせ、
個人でも対応していただけますexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

災害 被災者専用緊急情報ツール 更新情報

災害 被災者専用緊急情報ツールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング