ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カッコいい一般男性!吉田春太郎コミュの放浪の門2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神戸市立摩耶兵庫高等学校の4年に転入学し、そして遅ればせながらながらも、いよいよ卒業の時も近づいてきた彼は、定時制高校に入ってから教師の暖かさと、とことん親身になってくれる姿に胸を打たれ、彼自身も定時制高校の教師になりたいという夢を抱くようになり、貿易会社で働きながらも大学へ進みたいと考えるようになり、人が変わったように猛勉強を始めた。もともと勉強をまともにしなかった白紙状態が幸いしたのか、疲れながらも受験勉強はモチベーションが高く、予想もせぬ程の学力をつけるようになった。

初めて大学の模擬試験を受けてみたら、偏差値が64に達していた。担任の笹山利春教諭は、「吉田君、案外難関大学も合格するかも知れないぞ」といい、指導を仰いだ上で国士舘大学文学部教育学科、青山学院大学文学部教育学科、法政大学文学部第二部教育学科、四国学院大学文学部教育学科の4校を受験した。法政大学のみ不合格、青山学院大学は補欠合格、あと2校は合格していた。

笹山教諭は補欠合格した青山学院大学に進みたいと話すと、補欠合格だと、入学してからついて行くのが難しいから、まともに合格した方に行った方がよいと勧めたが、結局のところ彼は青山学院大学の入学を決意した。暴力団組員だった彼の入れ墨を消すために500万円以上の負担をしてくれた父親に申し訳ないという思いもあり、新聞奨学生として働きながら進学することを決め、数ある新聞社の奨学生制度の中、いち早く週休制を導入していた日本経済新聞社の奨学生制度を活用することにした。

21歳の春、紆余曲折を経て六番目の高校を卒業し、いよいよ大学生になることに胸を踊らせていた。しかし、この期待感は後にすぐに失望に変わり、新聞奨学生をしながら大学放浪をすることになるとは、彼は予想だにしていなかったのであった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カッコいい一般男性!吉田春太郎 更新情報

カッコいい一般男性!吉田春太郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング