ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なぞかけ ○○とかけてコミュの番外編:秋の食べ物川柳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さてさて、久しぶりに番外編です。

今回は『秋の食べ物』をテーマに川柳を募集します。

以前、秋のリーマン川柳をやりましたが

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10537964&comm_id=626495
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22052915&comm_id=626495

今回は、食べ物に限定しての実施です。
「5・7・5」(字余りとかあり)にしてネタをあらわしてください。

それでは管理人の作品です。

甘栗だが
体型みる妻
トゲがある

<意味>
甘い栗を堪能しているが、メタボの自分を見る妻は刺すようなトゲある視線でした

まあ、こんなところで。

こちらのお題は10月8日(日)を締切とします。

投稿よろしくお願いします。

コメント(21)

松茸や
松茸や ああ
松茸や

ご存知のように、芭蕉の句をもじったものですが、
秋の味覚と呼ばれている松茸を味わおうにも
貧乏人の私には松茸を味わうことは非常に難しいことだと
嘆いた句です。^^;
天高く
秋刀魚も高く
届かない



秋の空も秋刀魚も
高いところに
手が出ない…涙
ホシ見つけ
銀杏拾う
クサい奴



犯人(ホシ)も銀杏拾う人も匂います
イガものは
み抜いていたか
栗拾い



落ちてる毬は
実が抜かれて…
栗拾いするのを
見抜いていたか
流石 伊賀者恐るべし冷や汗
松茸が
値下がりするのを
待つだけ(松茸)だ。

松茸は高いので椎茸で我慢します。
鮭食べて
ある人言った
コレいくら?

鮭とイクラを掛けてみました。
あると良い
いくら食べても
腹八分


秋の食べ物は何食べても美味しくてつい食べすぎてしまいがちです。
そんな中で、いくら食べても腹八分で健康的な食べ物があると良いな、なんて秋の夜長の妄想を書いてみました。
あると良いな
いくら食べても
腹八分

この内容だから、字余りにした方がいいかと思い訂正しました。
さんま様
焼いてもうまい
生もうまい

秋の秋刀魚は焼いてもうまいし、刺し身にしてもうまい。もう言うことなしです。
さんま様
人も魚も
人気者

人間のサンマも魚のサンマも人気があります。
ほんとうに感謝です。
新米は
アイドルに似て
コシヒカリ(腰光り)


[キララ]と輝き
ストライクゾーンに
[どまんなか]ハート
松茸は
実はまずいと
妻が言い


給料が安いから松茸を買えないとは言えず、「まずいから買わないんだよ」と子どもたちに説明した優しい妻の話です。
安かった
みんなで食べて
旨かった


旬の食べ物は安くて美味しいものが多いですが、みんなでわいわい言いながら食べると美味しさも倍増するというものです。
@@@ 結果発表 @@@

お待たせしました。
結果発表です。

様々な秋の食べ物が出てきましたね。

それでは今回の座布団獲得者は!


【投稿者:べるさん】
スイーツが
イモ栗カボチャの
味ばかり
<評>これすっごくわかります。

【投稿者:コアランさん】
イガものは
み抜いていたか
栗拾い
<評>実なし田舎育ちとしてはわかります。掛けも良。

おめでとうございます。

次のお題は?

お楽しみに。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なぞかけ ○○とかけて 更新情報

なぞかけ ○○とかけてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。