ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【艦これ】mixi湾伯地コミュの2018年夏イベント期間限定海域【抜錨!連合艦隊、西へ!】攻略 雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年夏イベの専用トピです

攻略 編成 装備 ドロップ 雑談 愚痴 イベント関係ならなんでもおkです

トピ立ち上げ遅くなってしまって申し訳ございません。m(__)m

コメント(8)

E1を最短(右側から出発)のコースになるけど、道中支援無しでは海防艦かほぼ確実に大破する。
道中支援と対潜支援(決選支援)は必須かな。
全くイベントをやっている暇がない。
今回は見送りかも、orz
E1を甲で攻略完了。
涼月を阿武隈に入れ替えて、阿武隈はソナー、爆雷、甲標的を装備。
叢雲、時雨、佐渡、松輪、択捉は対潜水艦装備。
道中支援無し、決戦支援(対潜水艦:駆逐艦x2、軽空母x4)
Gマスで、輸送ワ級elite、輸送ワ級elite、輸送ワ級elite、輸送ワ級elite、PT小鬼群(B)、PT小鬼群(B) の編成を引かない様にお祈り。
PT小鬼群(B)の雷撃で大破撤退は確実。
やっぱり暇がない。E1に手を着けたけど全然進められず、あぁ時間が欲しい 今回は見送り確定です。orz
イベント攻略完了です。
甲乙乙乙丁
Gotlandを捜索中にBismarck(二人目)が着任したのは僥倖。
イベントお疲れ様でした。
自分は全くイベントに参加できませんでした。
とりま、お疲れ様でした。
>>[7]
二期、最初のイベントは優しいものになるのを期待していましたが、その逆でした。
回を重ねる毎に難易度は上がり、平日にイベント攻略に時間が取れない提督は甲や乙で攻略するのはもはや不可能に近くなっています。

なんだか、”難しければ難しいほどよい”と云う十数年前の RPGやシミュレーションゲームの様です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【艦これ】mixi湾伯地 更新情報

【艦これ】mixi湾伯地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。