ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモンマスターへの道 (初心者Q&A)コミュの努力値とは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
努力値について

努力値はポケモンを倒すことで得られる裏経験値のようなものです。
ゲーム中ではこの努力値という言葉は使われておらず、「基礎ポイント」という言葉で表されています。

貰える努力値は各ポケモンの種類ごとに決まっています。よって倒したポケモンのLvは関係ありません。
例えばピカチュウを倒すと素早さに努力値が2貯まり、ピカチュウを大量に倒していくことで、素早さの能力値が高く伸びます。

努力値はHP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さそれぞれの能力につき最大255まで振ることが可能です(努力値を振る・貯めるなど色々な言い方があります)。
しかし、全能力合わせて合計510までしか振ることができません。
例えば、HPと攻撃に255ずつ努力値振ってしまうと、他の防御、特攻、特防、素早さには努力値を振れなくなってしまいます。


よって、強いポケモンを作るにはこの努力値をどこにどのように振るかがカギとなってきます。

単に伸びやすい(種族値の高い)能力だけに努力値を振るだけではいけません。
時には伸び難い能力にも努力値を振ることが必要となってきます。
ここがポケモンの面白いところです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモンマスターへの道 (初心者Q&A) 更新情報

ポケモンマスターへの道 (初心者Q&A)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング