ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモン役割論理コミュの役割理論試合の流れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ダメージレース】の項で微妙に触れていますが、このサイトでの序盤・中盤・終盤の定義を明確にしておきます。

★序盤
お互いのポケモンがまだ正確には分からない段階を指します。

★中盤
お互いのポケモンを大体把握し合い、サイクルが回ってダメージレース真っただ中の状態です。
育成論では普通この 中盤戦を最も強く意識 します。
(先に相手のサイクルを崩して有利に終盤戦に持っていった方が勝者となるため)

★終盤
お互い、もしくはどちらかのサイクルが崩壊した後の打ち合い展開です。
ここをどこまで重視すべきかが今作のポイントでもあります。


序盤・中盤は交代戦なので打ち逃げ、終盤は交代できないので打ち合いに強いポケモンの力が発揮されることになります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモン役割論理 更新情報

ポケモン役割論理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング