ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Huawei MediaPadコミュの初めましてのご挨拶トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今までのスマホやタブレットの使用遍歴や複数所持、使ってるSIMの情報もお教え下さい。

コメント(4)

中華MOMO9から始まってNexus7 (2012 3G) 中華SimAren7インチ そして満を持してのメディアパッドです。

特にROOT取ってまでやりたいことはないのでノーマルで運用。

やっぱり売りにしてるだけあって音は良いですね。

SIMは所謂ワンコインSIMです。 月額税込みで500円でしたが今は504円 回線速度は250k 

セルスタンバイ問題も無いようですのでSMSは付けてません。

最初に付いてきたカバーは使ってませんw

グローバルモデルなのでALIBABAとかで安くカバーが買えますね。到着が遅いですが(;´Д`)
こんにちは。

持ってるタブレットは、iPad(初代)、ONDA Vi10、MemoPad、MediaPad M2 GOLD です。

ファブレットは Xperia Z Ultra を mineo のデータSIMで運用中

SIM はDTI の3GB がそろそろ届くはず。

ワイヤレスゲートにするつもりだったのだけど、

キャンペーンで半年無料だったので。(^^;

ケースは 手帳型のレザーケースで、これもそろそろ届くはず。

はじめまして

この度、MediaPad M1 8.0 を入手し、情報交換の為参加させていただきます。

スマホ
1)「(b-mobile版)IDEOS」
2)「(docomo版)LG optimusG(L-01E)」
(2は仕事内容の関係もあり入手したんですが
その仕事から離れた為、通話用に長年持っていた
PHSと同じY!mobileにすべくSIMロック解除し
Y!mobile sim(softbank回線)を使用)

タブレット
1)中華のwi-fi機「(原道)N50」
2)「(Y!mobile版) M1 8.0」

media pad のSIMは、Y!mobileになります。
PHSを含めて3回線契約となります。



いま、Y!mobileでは、
「メディアパッド(or バッテリー機能付きwi-fiルーター)が、月々500円(税別)で持てる(三年間1GBでの契約)」キャンペーンをやっているんです。
https://store.ymobile.jp/cmp/setotoku_m1.html

新規や他社からのMNPでY!mobileと契約始められる方や、既にY!mobile契約者で機種変更される方、
機種変はしなくとも(条件に合う)契約者なら…
ショップか、ウェブストアで購入可。

3年間月々500円ずつかかるようになりますがこれも本来の額から安く、本体代がゼロ円で入手出来るんです。(三年後はパケシェアとかwi-fiきにするとかね)
一年前の型落ちですが、システムメモリーさえ納得しておれば充分使えますよ。
ケースは
アイパッド用の「iPad 2012 キャリーバッグ」(ナカバヤシ)ってのを使ってます。

家電量販店でワゴンで300円で売ってました。
サイズが合わない分は、(別件で既に百均で買って持っていた)工作用紙を切って隙間埋めしています。

液晶保護シートはまだ買わず、本体を放送していたビニールを(usb部分だけ切り)使っています。
この場合、スタイラスの滑りは相当悪くなるので
スタイラス使われる方には勧めません(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Huawei MediaPad 更新情報

Huawei MediaPadのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。