ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

すえよし料理教室コミュのすえよし料理教室について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロの料理人が伝授する“和食の極意を学べる”人気料理教室

リピーター続出!予約困難な人気料理教室で学ぶディープな和食の世界

西麻布の割烹懐石 伊勢すえよしで不定期に開催される「すえよし料理教室」。割烹のステージともいえるカウンターで間近に見られる丁寧な調理と、何でも質問できるフレンドリーでアットホームな雰囲気が大人気!

2016年7月10日 第9回目となるすえよし料理教室が西麻布の伊勢すえよし(http://isesueyoshi.blog.fc2.com/)にて開催された。お店のオープン前からの開催も含めると過去17回の和食料理教室が開催されている。

少人数制でアットホームな雰囲気の中、本格的な和食を学べるということで口コミが広まり、今では予約受付日に満員に達するほどの人気料理教室となっている。
料理教室の講師は伊勢すえよしの店主、田中佑樹(28)。丁寧な解説は料理初心者にも分かりやすく、豊富な知識で料理上級者まで満足させるすえよし料理教室の参加者は、普段全く料理をしない男性からプロの管理栄養士、日本に住む外国人など幅広い。


◆人気の秘密は?

「和食」というキーワードの注目度は、世界無形文化遺産に登録されてから右肩上がりだ。
身近で健康的、体に優しく家庭的な和食を、きちんと美味しく作りたいと考えている人は少なくない。
外食はフレンチやイタリアンでも、家では心休まる和食を・・・と思う人も多いだろう。
日本の年中行事に寄り添い代々引き継がれてきたおせち料理や、季節の旬の食材の魅力を存分に味わえる和食は、日本人にとって生活を豊かにする大切なエッセンスともいえる。

すえよし料理教室の献立や開催日は、参加者のリクエストによって決められる。
参加者の生の声が料理教室の開催に直結しているため、参加者の要望に合った内容の料理教室が毎回開催される。毎回、料理教室の最後の試食の時間には「今度何を作りたいですか?」と質問されるので、作りたい和食をリストアップしている参加者もいる。
また、「○○を作りたい」という要望だけでなく、「出汁の引き方を知りたい」「和食の料理人の飾り切りの技術を見てみたい」など、リクエストできることが一つの料理を作ることに留まらないことも、人気が集まっている理由の一つだ。


◆「これを教えてほしい!」人気の献立は?

すえよし料理教室で一番人気があるのが「出汁から始める茶碗蒸し」シリーズだ。
3時間のレッスンで、和食の醍醐味である出汁の基本の引き方や理論を学び、一番出汁を使った贅沢な茶碗蒸し、出汁を使った和食をもう一品作り、最後に試食をするという内容。ワンドリンクもついて税込5500円だ。

――――日本人に身近な「出汁をとる」という作業。しかしその作業こそが料理の美味しさを決める大事な工程であるということに改めて気づいてもらいたい――――

店主のそんな想いから、このレッスンでは参加者が出汁の味比べをおこない、かつおや昆布などの素材からどのような旨味成分が生まれるのか、どのような方法で出汁の美味しさを最大限に引き出せるか、などをディープに学ぶことが出来るような内容となっている。

その他にも、「手作りおせちで新年を祝おう」「今年の恵方巻は手作りに挑戦」「夏の和スイーツ」など、季節に合わせた料理教室も人気となっている。

•◆次回開催予定・申込み方法は?

次回開催は2016年9月11日(日)11時〜、「人気の出汁から始める茶碗蒸し」シリーズを開催予定。
申し込み受け付けは8月11日から。Facebookページ(https://www.facebook.com/sueyoshicookingclass/)でイベントページが立てられ次第、申込が可能となる。
ただし定員が先着8名と少なく、予約受付日即日で定員に達することも多いため、運悪く申込みできなかった人は別の日程(日曜日に限る)で開催のリクエストを送ることもできる。その場合は3名以上で開催決行となるため、3人集めてから開催のリクエストを送ると開催成立の可能性が高い。
知っているようで知らない和食づくりのノウハウを基礎から応用まで楽しく学べる料理教室。
今後は外国人に向けてのSueyoshi Washoku Cooking Class in Englishも計画中だ。

http://www.excite.co.jp/News/release/20160712/Prtimes_2016-07-12-18607-5.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

すえよし料理教室 更新情報

すえよし料理教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。