ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玉川高島屋コミュの初めまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私、上野毛在住暦2年半。タマタカは徒歩15分の距離になります。今の私の生活、タマタカぬきではありえません! 時にはタマタカの経営を支えているのではないかと思うことすらあります。(完全なる誤解ですが)

最近は1Fのコスメ売り場の改装にワクワクし、愛用のブランドの売り場が広くなったので、「タマタカ偉いぞ!」と褒めてあげてました。
地下も充実してますよね。私のお気に入りは、妻家房。ちょっと残業しちゃってご飯作る気なくしたときの駆け込み寺です。

でもなかなか制覇できないタマタカ! 色々お教え請いたいです。どうぞよろしくお願いします。

コメント(67)

はじめまして。

多摩川渡った反対側に住んでいる、1歳の娘を持つ主婦です。
学生のころはニコタマ唯一の大型書店でアルバイトをしておりました。

先月、森伊蔵と伊佐美をダブルで当ててしまいました。
森伊蔵は家族全員の名前を総動員して目下3連勝中です。

最近はVERY(雑誌)な奥様が多いのでちょっと気が引けますがずっとタマタカ大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして。タマタカ斜め後あたりのビルで治療院しているトモコです。
かれこれ30年近くタマタカにはお世話になりっぱなし。
大好きすぎて仕事場に二子玉を選びました。
こんな私ですがよろしくお願いします。
はじめまして。
上馬に住んでますが昨年のいまごろからニコタマ商店街のはずれにひっそりと事務所を構えました。
通勤ラッシュとは無縁になりとても満足してます。

最近チャリティのクマさんを三色ともいただきました。昨年末、ツバメグリル裏の細い道のガラスのディスプレイに飾られていて気になってました。
正規の値段では買わなかったんですがありがとうタマタカさん。
はじめまして。
もうかれこれ10年以上、活用しています。
トピを立てたAKOさんのお気持ちに、深〜く共感します。

私が玉川高島屋の経営を支えているかのような錯覚に陥る
ことが、あります(^^ゞ。もちろん錯覚です。
そんなハイソな買い物はしていません。

なにはともあれ、とりあえず、タマタカへ。

そんな感じです。
はじめまして。
横浜在住ですが、タマタカ好きです。
散歩がてら立ち寄れるような身分になってみたいもんです。
コチラの情報は大変参考になりますね。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!
高津区在住です。
ちょっと暇ができるとフラッと行ってしまうタマタカ。
地下食料品売り場も大好きです!
どうぞ宜しくお願いします!
はじめまして。
川を渡った二子新地に住んでます。
タマタカはヒマさえあれば、チャリでフラリと行ってます。
用もないのにフラフラしたます(・∀・)
2Fで洋服見て
4Fで雑貨見て
5Fで本見て
7Fスタバで読書がお決まりのコースです(●´ω`●)
たった今参加させていただきました m(uu)m♫

最寄駅は二子玉川です。自転車で5分くらいなので皆さん同様、
タマタカラブリー♫(→‿←*) な4才の男の子ママです。
これからこちらの情報、いろいろ参考にさせていただく事に
なると思うので、どーぞよろしくお願いします (^-^*)
はじめまして☆
上野毛在住、4ヶ月の女の子のママです。
チャリで、車で、電車で、と暇さえあればタマタカへ行ってマス♪
よろしくお願いしまぁす☆
はじめまして♪
月曜にはじめて玉高に行きます。
実は、絨毯売場で2週間研修なのです。
前職では札幌のインテリアショップで販売をしていたので、絨毯以外の話題でもご相談にのれるかもしれません。(自由ヶ丘にショップのある北の住まい設計社の家具を主に提案していました)

コミュニティを検索してみたらたくさんの方が参加していたので、書き込んでみました。お時間あったら絨毯売場も覗いてみてください。ついでに、食品売り場の情報なんかも教えていただけると嬉しいです♪
こんちわぁ〜☆

小学生の時から毎週車で二子玉に連れて行かされてました!!

そんなんで第2の地元化しちゃってます!!

最近は教習所にいってるんでしょっちゅう二子玉にうろついていす!

皆さんよろしくす!!
初めまして(⌒▽⌒)ノ
地元が新地なので、ちょくちょく玉高に行きますε=ヾ(*~▽~)ノ
小さい頃、おめかししてご馳走食べに行くと言えば玉高に行ってました♪今はラフな格好で三歳の娘を連れてチャリで出かけてます☆必ず寄る場所は雑貨屋のアフタヌーンティーと新南館地下の九州屋と魚屋&肉屋です。主婦丸出し?( ̄▽ ̄;)
はじめまして♪
私は、幼稚園の送迎バスがタマタカだったので
それからずーっとタマタカ大好きっ子です。
休みの日も、別に目的無くタマタカに行ってブラブラ
しています・・・*(^ ^)*
皆さん、よろしくお願いします。
はじめまして。
二子玉と用賀の間あたりに住んでおり
二子玉には週3回はいってます、
渋谷より買い物もしやすいし
玉高大好きです。
今日もポールのパンを買ってきました☆
地下ではポール、キムカツ、R1/2によくいきまーす。
皆さんよろしくおねがいします。
はじめまして。
子供のころは母に連れられて、中学生以降は通学、通勤の帰りに寄り道してました。
学生のときはギフトセンターでお歳暮やお中元の受付のバイトをして楽しかったです。
ギフトセンターに黒柳徹子みたいな頭のおばちゃんがいたんだけど、覚えている人いませんか??
今から10年位前の話です。
はじめまして
徒歩5分圏内に住んでいます
てか、駅との往復には必ずタマタカ通って帰ります
生活の一部というより通り道みたいなものです
はじめまして
チャリ5分圏内に住んでいます。猛スピードでの5分です。

仕事が早く終わった日には必ず寄っていきます。主に地下です。このコミュの原因となった森伊蔵をゲットしようとせっせと通っているうちに好きになりました。

今では森伊蔵には興味ないですが・・・

どうぞよろしくお願いします!!
二子在住、9年目のジージョです☆
住むずっと前からよく遊びに来てました。
映画館にもプールにも、来てますよぉ〜。
昔とは変わっちゃたけど、でもやっぱり好きです!
よろしくお願いします♪
はじめまして

タマタカ徒歩1.5分のところに住んでいるものです。

仕事帰り、スクランブル横断歩道の信号タイミングがあったときに行きます。
ほとんど地下と5階です。

東京ルーがいなくなってから、バターチキンカレーが恋しくてしかたありません。

宜しくお願いします。
はじめまして♪

車で15分くらいのところに住んでいます。
多分30年くらい利用しています。
昔は何だかクラ〜イかんじのデパートだったのに今じゃすっかりお洒落になっちゃいましたね。
だんだん着られる服が無くなってきてしまったので食品関係に力を入れてフラフラしてます。東京ルーが無くなったのには私もショックを受けました。テイクアウトに最適だったのに。。。

ヨロシクお願いします。
初めまして!
玉高大好きです。
週1回ペースで行ってます。

最近のお気に入りのお店は「平田牧場」です。

よろしくお願いします。
はじめまして。バス、車で5分くらいのところに住んでいます。
子供がいなかった時代は、もっぱら買い物は銀座だったのですが、子供を産んでからはアクセスのよさと子連れでも非常に行きやすいので、高島屋ばかりです。

近隣の食事情から、週末となれば高島屋S.C.に行き、食料品の買いだめした後、千疋屋のソフトクリームを食べるのが週課。

よろしくお願いいたします。
☞♡聖♡さん
私も地下で働いていますよ!!
っていっても食品のほうなので割りと涼しいかもしれないですが。。。
閉店したらソッコーで冷房切られるせいで店の整理してると汗ダラダラになります。。。。

それでもって地下のお洋服屋さんはだいたいチェックしています!!
RIOとエスペランサの前のお店が好きです。。。
☞♡聖♡さん
そうそう、エスカレーターの横のガラスのつい立てみたいなのがあるお店です!!!
聖さんのお店が気になります。。。笑
聖さん★
えーそこなんですかぁー??何か嬉しいです!!私、そこで3月位に買った黒いパンプスずーっと履いてるんです(笑)愛用してます(笑)最近だとベルトも買いました★マネキンの服も可愛いしBEAMSと同じ位お気に入りなお店です。。。。(w´∪`w)
これからもちょくちょくお買い物させてもらいますね(○´ー`○)
> ♡聖♡ さん
> ♡智子♡さん

ワタシも地下で働いています〜

思わず入り込んでしまいました。。。(≧〜≦ъ)ъ

>ガラスのつい立て

少しあのヘンがごちゃごちゃになっているので
明日仕事なので
さっそくチェックしてみます〜
☞ユカさん
ユカさんも地下で働いてるんですか〜??
でも地下でも洋服のところらへんだったり、九州屋の方だったり、明治屋のほうだったり結構幅広いですよね★
ユカさんはだいたいどの辺なんですか(●´ェ`●) ??

☞聖さん
これからも買い物させてもらいます〜♥♥
エスカレーターから店内覗いてる女がいたら私です笑
丈短のマネキンが着てるGジャンが今、可愛いなぁ〜って思ってます!!
☞♡聖♡さん
そうなんです〜ワンピースに合わせたいなぁ〜って思ってるんです♡丈の長さがいいなぁーって!!
聖さんがプライベートで着てるとなると、さらに欲しくなります笑(●´ェ`●) うん、購入、真剣に考えます、給料入ったら笑!!
靴も気になってまーす♬

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玉川高島屋 更新情報

玉川高島屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング