ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MLB実況スタジオコミュの8/14PITvsSF@AT&Tパーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日はNL西地区首位のジャイアンツと中地区3位のパイレーツの試合をお伝えします。
シーズンも残り1ヶ月半になり、パイレーツはワイルドカード圏内まで1.5ゲーム差。
地区首位ジャイアンツは西地区2位のドジャースに1ゲーム差をつけています。
どちらも負けられない試合が続く中でのこのカード3連戦の初戦を迎えます。

コメント(121)

2番エンジェル・パガン

1-2から打ってセカンドゴロ。

ヌニェス、スパンのソロアーチで1点差。
PIT5-4SF
7回表

ジャイアンツは右のジョージ・カントスをマウンドへ送ります。
今季は奪三振率6.12、与四球率3.16、被本塁打率0.63。
1番ジョシュ・ハリソン
0-1からカッターをセンター前に打ち返すシングル。

無死1塁。
2番ジョルディ・マーサー
0-1から90マイルのフォーシームを打ってライト前にライナーで抜けるシングル。
スタートを切っていたハリソンは3塁へ。

無死1,3塁。

カントスは降板。
ジャイアンツは右のセルジオ・ロモをマウンドへ送ります。
12年の途中〜14年の途中までクローザーを務めていたこともある右腕。
サイド気味のアングルから投げ込まれるスライダーがマネーピッチ。
3番アンドリュー・マカッチェン

2-2からスライダーに詰まった当たりも前進守備を敷いたショート後方にポトリと落ちるシングル。
ハリソンが得点。

PIT6-4SF、無死1,2塁
4番デビッド・フリース
1-2から低めに沈む86マイルのシンカーを空振り三振。

1死1,2塁
5番スターリング・マーテ
1-0からスライダーを引っ張ってレフト線にゴロで抜けるダブル。
マーサーが得点。
ファウルグランドに転がる打球をファンが拾ってしまい、ボールデッド。

グラウンドルールダブルとするかビデオで確認するもマーテの2塁への進塁が認められます。

http://mlb.mlb.com/r/video?content_id=1056247883

ボールを拾ったファンはプレーを妨害したということで退場に(^_^;

PIT7-4SF、1死2,3塁
ついつい手が出てしまうのがファン心理。
6番カン・ジョンホ

フルカウントからスライダーを空振り三振。

2死2,3塁
7番フランシスコ・セルベリ
1-2から外角に逃げるスライダーを空振り三振。

パイレーツはマカッチェンのシングルとマーテのダブルで再び3点差。

PIT7-4SF
7回裏

パイレーツは左のフェリペ・リベロをマウンドに送ります。
トレード期限前にクローザーのマランソンと交換でナショナルズから移籍。
奪三振率は10.67、与四球率3.14、被本塁打率0.63。
3番ブランドン・ベルト
初球の96マイルのフォーシームをレフト前にライナーで打ち返すシングル。

無死1塁
4番ブランドン・クロフォード

3-1からフォーシームが外角に外れて四球。
無死1,2塁。

クロフォードは今日2個目の四球。

コーチがマウンドへ。
パイレーツのレイ・シーレイジ投手コーチは投手のキャリアを好転させる名コーチとして定評があります。
エディソン・ボルケス、A.J.バーネット、フランシスコ・リリアーノなどキャリアに陰りを見せはじめた投手がパイレーツ移籍後に成績を向上させています。
5番ハンター・ペンス

フルカウントからチェンジアップを空振り三振。

1死1,2塁
6番ジョー・パニック

3球目がワイルドピッチ、走者がそれぞれ進塁します。
1死2,3塁。

パニック、外角のスライダーを空振り三振。
2死2,3塁

リベロはここで降板。
パイレーツはダブルスイッチ。
9番1Bにジョン・ジェイソが入り、6番のカンに代わる形でネフタリ・フェリースがマウンドに上がります。

今季は奪三振率10.10、与四球率2.91、被本塁打率1.55。
なお1Bのフリースは3Bに移ります。

7番エドゥアルド・ヌニェス
2-2からの6球目を打ってセンターへのライナー、CFマカッチェンが地面スレスレでダイビングキャッチ!!

ジャイアンツ、マカッチェンのランセーブプレーでこの回無得点。

http://mlb.mlb.com/r/video?content_id=1056405183
PIT7-4SF
8回表
ジャイアンツは左のウィル・スミスをマウンドに送ります。

トレード期限前にブリュワーズから獲得の左腕。
奪三振率9.47、与四球率3.86、被本塁打率1.05。
8番グレゴリー・ポランコ

1-2からスライダーを打ち上げてショートフライ。
9番ジョン・ジェイソ
通算四球率12.2%と選球眼の光る左打者。
もともと捕手でしたが脳震盪などの影響で15年以降はマスクを被っていません。

フルカウントからスライダーを選んで四球。
1死1塁
1番ジョシュ・ハリソン
1-0から低めの90マイルのフォーシームを打ち上げてレフトフライ。

2死1塁
2番ジョルディ・マーサー
OPS.721とSSとしては平均レベルの打力の持ち主。
しかし、今季は守備では防御点-10とイマイチ。

3-1から低めに外れて四球。

2死1,2塁
3番アンドリュー・マカッチェン
メジャー定着後はどんなに悪くても3.4、ここ5年の最低値が5.5と高い数字をマークしていたfWARが今季は0.7。
守備はもともとそれほど良くなかっただけに打撃の貢献度の低さからかなり数字を落としています。

0-2からの4球目、92マイルのフォーシームをライト前に打ち返すシングル。
ジェイソか得点、3塁を狙った1塁走者のマーサーはタッチアウト。

http://mlb.mlb.com/r/video?content_id=1056582783

PIT8-4SF
8回裏

8番トレバー・ブラウン
フルカウントから外角の98マイルのフォーシームにチェックスイングを取られて空振り三振。

1塁塁審は振ってないと判断したようですが、球審がスイングをコール。

9番ウィル・スミスに代打コナー・ギレスピー

1-2から97マイルのフォーシームを引っ張っていい当たりもライトライナー。

1番デナード・スパン
1-0から打ち上げてサードへのファウルフライ。

PIT8-4SF
9回表

ジャイアンツはジェイク・ピービーをマウンドに送ります。
かつてのサイ・ヤング賞右腕も今季はムーアの加入でブルペンに降格しています。

今季は奪三振率7.52、与四球率2.69、被本塁打率1.27。
4番デビッド・フリース
2-1からカッターを引っ張ってレフト前にゴロで抜けるシングル。

無死1塁
5番スターリング・マーテ
1-1から90マイルのツーシームを打って4-6-3の併殺打。

6番ネフタリ・フェリースに代打マット・ジョイス

今季の代打での成績はトップクラス。
2-2から空振り三振。

PIT8-4SF
9回裏
パイレーツは左のトニー・ワトソンをマウンドに送ります。

奪三振率7.92、与四球率3.24、被本塁打率0.90。
2番エンジェル・パガン

2-2からセンター前にライナーで打ち返すシングル。
無死1塁
3番ブランドン・ベルト
今日はここまで3安打。
キャリアを通してイマイチ殻を破りきれない印象の選手でしたが、4割近い出塁率と中距離打者として見るとまずまずの数字でしょうか。
あとは昨年の18HRを上回ることができるか。
今季はここまで14HR。

1-2から92マイルのシンカーを空振り三振。

1死1塁
4番ブランドン・クロフォード
1-0から92マイルのシンカーを引っかけてファーストゴロ、パガンは2塁へ。

2死2塁。
5番ハンター・ペンス
4球目がワイルドピッチ、パガンは3塁へ。

フルカウントからシンカーが外れて四球。

2死1,3塁。
6番ジョー・パニック
初球にペンスは2塁へ進塁。

2死2,3塁。

パニック、1-0から94マイルのシンカーを打って1,2塁間のゴロ、2Bハリソンが飛びつくも送球ならず。
パガンが得点。

PIT8-5SF、2死1,3塁

7番エドゥアルド・ヌニェス
1-1から高めの92マイルのシンカーを打ってファーストゴロ。

That's the Ballgame!!
PIT8-5SF

ワイルドカードを争うパイレーツが大事なシリーズ初戦を勝利。

BOXスコアはこちら。

http://m.mlb.com/gameday/pirates-vs-giants/2016/08/15/448630?#game=448630,game_state=final,game_tab=

試合のダイジェスト映像はこちらです。
http://mlb.mlb.com/r/video?content_id=1057164683

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MLB実況スタジオ 更新情報

MLB実況スタジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。