ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しゃらく(社会人落語会開催情報)コミュの2016年 3月のしゃらく

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月のしゃらく

5日(土)

『もりや落語会』 開場14:30 開演15:00 参加費500円 全席自由 茨城県守谷市市民交流プラザ2階会議室 守谷市御所ケ丘5丁目25番地1 三崎家桜の輔・頭下位亭虎奴・立の家千夏・立の家なべ麿

『キャナリー英語落語会』開演12:00 木戸銭無料 お江戸両国亭 JR・地下鉄両国駅徒歩5分 鹿鳴家英楽 他

『第17回 文庫蔵寄席』開場14:30 開演15:00 入場料1000(予約制) 北越谷 「楽の蔵」2階 Tel048-978-8287 飲み物・お菓子付き 若木家元翁 ・鹿之家さん歩・松永鉄三

『第78回 図書館寄席』開演14:00 入場無料 鹿沼図書館 2F 視聴覚室 火災亭珍歌「開口一番」・道落亭かね平「背なで老いてる唐獅子牡丹」中家すゞめ「質屋蔵」・裁落亭とんぼ「長屋の花見」・酒飲亭いさん「力士の春」

『我やが家寄席』開演15:00 木戸銭1000円(ワンドリンク、オードブル付きの注文をお願いします) 茨城県日立市大みか町1-26-1 居酒屋「我やが家」Tel0294-33-8437 松竹亭梅若丸・相模亭くり坊・相模亭まり雄・関大亭豆蔵

『立石落語会』開演19:00 葛飾区立石 K'sダイニング 立石1-13-8

6日(日)
『新座コミニティー亭落語会』開演13:00 新座市東北コミュニティーセンター3階大ホール 三遊亭柳喬他。

『第5回 欅家志い朝独演会〜東日本大震災チャリティ〜』 開場12:00 開演12:30 入場無料 全席自由
(但し、入場料の代わりとして入場時に応援金一人当たり2.000円をご寄付ください。全額寄付) 明治安田生命ホール JR新橋駅西口徒歩1分 江戸乃物集女「たらちね」・柳家福治師匠「金明竹」・いなせ家半七「長屋の花見」・欅家志い朝「小言幸兵衛」

『キャナリー英語落語会』開演12:00 木戸銭無料 お江戸両国亭 JR・地下鉄両国駅徒歩5分 鹿鳴家英楽 他

『第五回 コムム寄席』開場13:30 開演14:00 木戸銭無料 ワンドリンクオーダーお願いします 台東区谷中1-2-18 パール・オステリア・コムム 千代田線根津駅徒歩5分 Tel 090-3085-4475 古好亭志ん一「時そば」・立の家千夏「代書」・立の家なべ麿「腹話術」・春雨や通風「替わり目」・三崎家桜の輔「品川心中」・みずとり家梅一「王子の狐」・みやび亭抜刀「寄り合い酒」

『中央図書館寄席』開場13:45 開演14:00 江戸川中央図書館四階講習室
定員50名 申込不要 三崎家桜の輔「子ほめ」・紺昇亭一華「寿限無」・松鈴亭竜扇「空に願いを」・隠れ家虎太郎「かぼちゃ」・他 マジック 南京玉すだれ

『久伊豆亭駄咲独演会』開場17:30
場所代 500円 活ハウス(千葉市問屋町1-4)電話090-7202-8414

12日(土)

『二松学舎大学落語研究会 手(みてくれ)寄席』開場12:30 開演13:00浅草公会堂 二本家朝之介「鮑のし」・百々家ぺりかん「佐々木政談」・加酉家千好「たちぎれ」・春空亭ひばり「たがや」・香野家とりぃ「崇徳院」・関亭いん子「蒟蒻問答」

『寅さん記念館 素人寄席』開演13:30 観覧無料 葛飾柴又 寅さん記念館 無料休息室 八丁亭ミッキー「紙入れ」・福々亭笑顔「金明竹」・勢い亭申しコン太「長短」・小松亭入蔵「茶の湯」

『羽田寄席』開演14:00 大田区立羽田図書館2階多目的室(京急大鳥居駅より徒歩5分ほど)
高城「強情灸」・すずらん「元犬」・マギー亜呂羽・にょにょろ「子別れ」・きんめ「蝦蟇の油」・まくり「真田小僧」、南京玉簾

『第33回 ほっと越谷寄席』開場13:00 開演13:30 木戸銭無料 北越谷駅東口1分 「パルテきたこし」(東急ストアのビル)3階 男女共同参画支援センター会議室 富士見亭稲花「道灌」・夢見亭朝楽「時そば」・道落亭かね平「読書の時間」・悠々亭伸輔「小言念仏」・みゆき&寿々之輔「かっぽれ」ゲスト 浪漫亭朱里萬「子別れ(下)」

『第六回 吠える狸の落語会』開場14:00 開演14:15 木戸銭無料 中目黒住区センター第5会議室 目黒区中目黒2-10-13 中目黒スクエア内2F 中目黒駅徒歩10分 二松亭ちゃん平「抜け雀」・千壱家舞歌「鷺とり」・鹿鳴家安芸「干物箱」・参遊亭小遊「ざんげの時間」・二松亭風林火山「置き泥」

『第6回 なっかーさ寄席』開演19:00 無料(ワンドリンクオーダーをお願いします)定員10名要予約 文京区根津 「なっかーさ」Tel 090-3085-4475 山中
立の家なべ麿・春雨や通風・三崎家桜の輔

『楓明寄席EX@Grain』開演19:00 投げ銭+ワンドリンク500円 高円寺 「Grain」楓明堂ふみたろう・美槌ゐ・与つ葉・乙山亭小桜・今柳亭波舟・都家西北 Tel 080-1038-3182

『桜丘土曜寄席』開演13:00 入場無料 世田谷区立桜丘区民センター 2階大広間ホール 杵柄会メンバー

『高円寺ゆうゆう寄席』開演14:00 参加費 300円(お菓子付き) ゆうゆう高円寺南館 JR中央線高円寺駅南口徒歩1分 高円寺亭たら好・他

13日(日)

『鹿之家さん歩 英語落語の会』開場17:30 開演18:00 場所代 500円 活ハウス(千葉市問屋町1-4)電話090-7202-8414 (粗忽長屋を日本語と英語で)

『第53回 志ん諒の会』開演14:00 入場無料 私立演芸場千一亭(代々木矯正歯科診療所 地階)千駄ヶ谷駅徒歩3分 千一亭志ん諒「鰻屋」「百年目」の二席 ゲスト 舞上り亭奴だこ・千一亭なおき

『第10回 要亭落語会』開場12:30 開演13:00 木戸銭無料 豊島区千早地域文化創造館 第一会議室 Tel03-3974-1335 地下鉄千川駅徒歩7分 要亭大釘「平林」・要亭甲良「ぞろぞろ」・要亭大弥「強情灸」・要亭貴尾「石一つ」・要亭小藁「味噌豆」・要亭路地「甲府い」・要亭印去「夢の酒」・要亭桑良「高砂や」・三遊亭円窓師匠「お楽しみ」

『第21回 鎌倉寄席』開演13:30 木戸銭500円(お菓子・お茶付き) 鎌倉市材木座 「マ・シャンブル」 材木座2-8-41 Tel 0467-22-7200 湊家波馬・お気楽亭とんぼ・鎌倉乃参花

15日(火)

『万年堂きさ馬・鹿の家さん歩二人会』開場17:30 開演18:30 場所代 500円 活ハウス(千葉市問屋町1-4)電話090-7202-8414 (各々自作、古典を一席ずつ)

18日(金)

『今夢・文具二人会』開場18:30 開演19:00
木戸銭500円 文京シビックセンター4階和室 文京区春日1-18-21 すえきち・わいん・紅巣亭今夢・紅巣亭文具・

『座サポーターズ第19回 練馬寄席』開演18:30 木戸銭無料 練馬区立生涯学習センター ホール 練馬区豊玉北6-8-1 風天亭かず丸・多古乃まくら・ディープインパクト・江戸乃物集女・欅家しい朝 花月兼寿広社中・遊子家悲志

19日(土)

『第200回記念視覚障がい者鑑賞開場用テープ作成落語会〜おかげさまで200回記念!感謝の会〜』開演14:00 入場無料 宇都宮市立中央図書館3F集会室 火災亭珍歌「振り込め!」・迷亭酔笑「紙入れ」・森乃むらじ「長短」・かみや紅「平林」・ゲスト三遊亭歌太郎師

『寄席 ぼんじゅう亭』開演18:00 世田谷区 宮の坂駅前 宮坂区民センター2階の大広間 凡从亭志ん功・鹿鳴家吉遊・朝風亭容旦・サクマタカシ、他ゲスト

『あまらく長講の会』開演13:30 木戸銭無料 お江戸両国亭 JR・地下鉄両国駅徒歩5分 頭下位亭虎奴「鮑のし」・春雨や通風「景清」・二子亭ひこら 「文七元結」・森の家りす子「新作・狸の恩返し」・みやび亭抜刀「はてなの茶碗」・三崎家桜の輔・「柳田格之進」

『二人会劇団大福来 其の一』開場17:30 場所代 500円 活ハウス(千葉市問屋町1-4)電話090-7202-8414 鹿鳴家福来・かばち家大福・芸乃虎ふく

20日(日)

『第43回 小岩で落語を聴く会』開場13:30 開演14:00 お茶代 500円 小岩区民館・四階和室 三優亭定朝・吉武亭寿美奴・麹家馬こと・三崎家桜の輔・松鈴亭竜扇・三遊亭金一・ハッピー鈴木・三流亭愛喬

『第25回 落語ドッキリチャネル(千葉で逢いましょう』開場14:00 木戸銭無料 千葉市生涯学習センター メディアエッグ せんよう亭木製「弥次郎」・鹿之家さん歩「締め込み」・せんよう亭活砲僞「茶の湯」・満福亭ゆ乃月「天下一浮かれの宵より」・二松亭風林火山「後生鰻」・立の家猿之助「仔猫」

『第三回なまくら吾妻亭一門会』開場13:30 開演14:00 木戸銭無料 千葉市「酔仙楼」本店2F 千葉市中央区3-16-5 Tel 043-222-1888 小六「高砂や」・李桜「癪の合薬」・すぱ楼「風呂敷」・小石「つづら泥」・はなふじ「禁酒番屋」・千葉家光旦「長短」・のみ助「粗忽の釘」・みす太郎「牛褒め」・たこ松「天狗裁き」・明也「締め込み」

『アールグレイ的落語の会』開演15:00 入場料500円(ワンドリンク付き) 紅茶専門店アールグレイ 福島市中町1-25 コアホンダ1F Tel050-1519-9381 中家すゞめ・遊々亭つばさ

『なかよし落語会〜亜細亜大学落研OB会』開場12:40 開演13:00 入場無料 お江戸両国亭 JR・地下鉄両国駅5分 離胎家人生「堀の内」・丸亭貯汚「長屋の花見」・勘当亭道楽「お見立て」・マラリ家大蚊「鼠穴」・飴家横丁「寿限無」・土手家かぼちゃ「粗忽長屋」・平々亭小八「転宅」・小々亭珍棒「千早振る」・桃家楽狂「持参金」・月見家たぬき「鰍沢」・入船亭扇好師匠「お楽しみ」

21日(月)

『第七回 あたらし寄席』開場10:30 開演11:00 木戸銭無料(カンパ歓迎) 江東区東大島文化センター2F和室 立花亭小道・酢葉月亭ばじる・鹿ノ家さん歩・参遊亭遊若・一め家傳右衛門・参遊亭小遊・圓丁亭日が志・道落亭かね平・えぞ家葉桜・立の家猿之助・ブギウギ66&ちゃん平・満福亭ゆ乃月・火災亭珍歌・ぽんぽん亭遊月・二松亭風林火山・夢見家春木・笹の家小夏・東家三ん生・葡萄亭わいん・二松亭ちゃん平

『第15回 おはこ寄席』開演14:00 会費50円 桜台地区区民館大広間 練馬区桜台3−39−17(電話03−3993−5461) 西武池袋線桜台駅北口下車 徒歩10分 東京メトロ有楽町線氷川台駅下車 徒歩7分

23日(水)

『あまらく バロック』開場18時30分 開演19時 木戸銭無料「あにめ座 バロックカフェ』 杉並区阿佐ヶ谷南2−40−1 茶遊亭小天 ・文化亭まっちゃ ・三崎家桜の輔 ・立の家千夏 ・寝越家こう生

26日(土)

『なまらく落語教室発表会』開演12:00 木戸銭無料 お江戸両国亭 立川談修クラス

『あらかわを語る講談会』開演14:00 日暮里サニーホール 入場料1500(前売り1000円) 宝井琴桜・宝井琴柑・はばたき亭まさの里・石畑梅々

『江戸の寄席〜日野宿楽市楽座文化講座〜』開演17:30 中学生以上申込み制先着50名 入場料700円(中学生は550円)3/25まで受付 仕方っ連のメンバー 三遊亭円窓師匠 他 申込み・問合せTel 042-583-5100(日野市立新選組のふるさと歴史館)

『AOZ寄席@視聴覚室〜笑い“つくし”落語会From茨城〜』開演16:00 入場無料 福島市アクティブシニヤセンターA・O・Z(アオウゼ) MAXふくしま4F 楽しく亭ツイ輝・中家すゞめ・裁落亭とんぼ・親子共演ゲスト(父)相模亭くり坊・(子・中1)相模亭まり雄

27日(日)

『第12回 かながわ喜楽寄席』開場13:30 開演14:00 木戸銭無料 東海道かわさき宿交流館4階集会室 JR川崎駅徒歩10分 京急川崎駅徒歩5分 相模家端王・下神田克紫・落柿亭ね太郎・都紫子・山酔亭熊王・舎々利亭でる子

『世田谷がやがや寄席』開演14:00 入場料200円 世田谷がやがや館
六法亭無生・橘ノ百圓・三崎家桜の輔・他

『第一回 円満・満天二人会』開演13:30 入場料無料 さいたま市上峰コミュニティホール 橘ノ円満・橘亭満天

『第102回 千住日の出寄席』開場13:30 開演14:00 木戸銭1000 東京労音東部センター 足立区日の出町25-2 北千住駅東口徒歩8分 すか亭いつり・玉井亀鶴・夢見家朝楽・河内家るぱん・楽四季一生 ゲスト 春風亭一左師

『第一回代々木マドンナ寄席〜女子四天王 見参exclamation ×2』 開場14:15 開演14:30 木戸銭無料 代々木八幡区民会館3階和室 渋谷区代々木5-1-15 人形亭美染・若木家乱鶴・夢廻家白雪 ・鳴子亭すず音・頭下位亭虎奴

『第12回 扇子っ子連 千早亭落語会』開場13:00 開演13:30 木戸銭無料 豊島区千早文化創造館第一会議室 Tel 03-3974-1335 地下鉄千川駅徒歩7分 竜太楼「掛け取り」・百人「転宅」・永久「二番煎じ」・工ミ「粗忽長屋」・大三九「夢の酒」・ワッフル「親子酒」・早千「猫に小判」・三十一「茶の湯」・軽太「ぞろぞろ」・三遊亭円窓師匠「お楽しみ」

『大泉落語研究会 第9回新進落語会』開場13:30 開演14:00 入場無料 練馬区立勤労福祉会館2F 西武池袋線大泉学園駅南口 こだま亭なほこ・おぐら庵金とき・楽しみ亭いっ笑・志久はっ空・笑っ亭朝頼・特別出演 三遊亭美るく師

コメント(6)

トットなり様、この度は3月15日(火)の活ハウス「きさ馬、さん歩二人会」の告知も掲載してくださったこと、誠にありがとうございました!
心から御礼申し上げます!いつもありがとうございます!
吠えたぬも掲載頂き、ありがとうございました!
>>[3] 越谷の会などと重なり、伺えないのが残念です。吠え狸の稽古会に伺えたらと思っています。よろしければ場所と時間をお知らせください。
>>[4] わあ!うれしいです!大歓迎です。今は第2・第4水曜、7時半からやってます。来週水曜は、ちょうどキッチュさんがゲストでいらっしゃる日なんですが、よろしければご一緒にいかがですか?ご検討ください!
ありがとうございます。よろしく寄らしてくだきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しゃらく(社会人落語会開催情報) 更新情報

しゃらく(社会人落語会開催情報)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング