ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【非公式】BRAVELY攻略コミュの【戦士】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【説明】
どんなゲームにでも存在する下位職の鏡的アタッカー。
下位職が故にオールラウンダーであり、使い方次第で多方面の活躍をする。
【スラッシュ】が【前衛のみ】への範囲攻撃のため決定打にはしづらいが
Lv16まで上げれば【力アップLv5】から【自動ヘイスト】が取れるため、思ってる以上に有能。
また【不屈の闘志】から【韋駄天】。【韋駄天】から【火事場力】を覚えることが可能であり
【ふんばる】に組み合わせることにより、HP1で復活した戦士ほど怖いものはない。
また【武器守】等も覚えれるが、防御型なら【ナイト】の方が良いため結果的に装備はスピード重視。

個人評価              装備
├単体攻撃:☆☆☆       ├武器:剣/斧/槍/短剣/弓/ナックル
├全体攻撃:☆☆☆       ├防具:軽盾/軽鎧
├防御   :☆☆☆☆     └アクセサリー:小手/兜/装飾品
├スピード :☆☆☆☆
├クエスト :☆☆☆       アスタリスク育成
├対人   :☆☆☆☆      ├力
├レイド   :☆          └ヴァンパイア/暗黒騎士/聖騎士/ソードマスター/ヴァルキリー
└総合評価:★★★★
────────────────────────────────────────
【入手方法】
・銅ガチャより入手可能
・アスタリスク交換(ランク2)
・マーケット相場:
※プレイヤーランク5のクエストにて入手可能
────────────────────────────────────────
【運用方法】
[クエスト]
渾身撃の単体攻撃/スラッシュの前衛全体攻撃を使うのが基本形。
クエストの場合は、そこまでスピードに重要視されないため
サポートアビリティは【力アップLv5】【ふんばる】。
アビリティ合成により【自動ヘイスト】というところ。

[対人]
攻撃側
├【一足飛び】後衛相手にも通常ダメージを与えれるが、個人的に使わない。
|※後衛に配置されていて防御が低いタイプは限られており【召喚士】等だと【犠牲の光】要員なので
|  後衛を直接狙う可能性は低い。それなら【渾身撃】で誰かを狙う方がダメージ的に良い。
├【スラッシュ】基本攻撃となるが、相手の前衛の数次第。
├【サミングアタック】暗闇効果があるため、対人相手であれば一番有効かもしれない。
|※一番良いのは【ガンナー/狩人】等の【多段攻撃】を狙ってくるタイプだろう。

[防御側]
基本的に【スラッシュ】だけで良いと思う。
サポートアビリティに【自動ヘイスト】【ふんばる】を付けておくと、決定打にはならないが削れる。

[サポートアビリティ]
【自動ヘイスト】と【力アップLv5/ふんばる】が基本形となる。
相手の攻撃が【単発】より【多段】の可能性が高いため、ふんばってもそのまま倒れる可能性が高い。
そのため【火事場力】。そして【韋駄天】等は、自動ヘイストと効果が重ね掛け出来ないため、少し難あり。
────────────────────────────────────────
【アビリティについて】

【渾身撃】125%ダメージのため、通常攻撃を行うよりは良い。
【スラッシュ】通常攻撃と同じ威力がある前衛全体攻撃のため基本形で有効。
【べた足】攻撃力は上がるが、素早さが下がると【HIT】数が下がるため、実運用には向かない。
────────────────────────────────────────
【プレイヤーランク12性能】
・前衛
・各種武器/ブレイブスーツ/エルメスの靴
・スラッシュ
・力アップLv5→自動ヘイスト
┌力アップLv5
├ふんばる
└不屈の闘志→韋駄天→火事場力

【銅ガチャ】アミリー/セリオ:剣威力UP
【銅ガチャ】ファー:斧威力UP
【銅ガチャ】キャサリン:HP-UP
【銀/金ガチャ】アベル/ブラザー:剣威力UP
【銀/金ガチャ】シャー:斧威力UP
【銀/金ガチャ】ドロル:槍威力UP
【銀/金ガチャ】アラステア:素早さUP
【銀/金ガチャ】シスター/ノエマト/ユーア:HP-UP
※R+のキャラクター
────────────────────────────────────────
【アクティブアビリティ】
┌───┬───┬──────────────────────────┐
|初期  |MP12 |渾身撃:敵1体に125%のダメージを与える
├───┼───┼──────────────────────────┤
|AP03 |MP09 |一足飛び:敵1体に距離に関係なくダメージを与える
├───┼───┼──────────────────────────┤
|AP04 |MP12 |サミングアタック:敵1体にダメージと暗闇効果を与える
├───┼───┼──────────────────────────┤
|AP05 |MP22 |べた足:3ターンの間、素早さがダウンし攻撃力がアップする
├───┼───┼──────────────────────────┤
|AP07 |MP30 |スラッシュ:敵の前列全員にダメージを与える
└───┴───┴──────────────────────────┘
【サポートアビリティ】
┌───┬─────────────────────────────┐
|AP03 |力アップLv1:力が3上がる
├───┼─────────────────────────────┤
|AP03 |力アップLv2:力が6上がる
├───┼─────────────────────────────┤
|AP03 |力アップLv3:力が9上がる
├───┼─────────────────────────────┤
|AP03 |力アップLv4:力が12上がる
├───┼─────────────────────────────┤
|AP03 |力アップLv5:力が15上がる
├───┼─────────────────────────────┤
|AP04 |不屈の闘志:瀕死状態で防御力がアップする
├───┼─────────────────────────────┤
|AP05 |ふんばる:HPが0になっても1度だけHP1で耐える(状態異常は残る)
└───┴─────────────────────────────┘
【アクセサリアビリティ(アクティブ)】
┌─────────────────────────────────┐
|逆境:自分の最大HPよりも相手のHPが多いほど、与えるダメージが増える
├─────────────────────────────────┤
|大逆境:自分の最大HPよりも相手のHPが多いほど、与えるダメージが増える
└─────────────────────────────────┘
※逆境は、逆境のリングが必要
※大逆境は、大逆境のリングが必要
────────────────────────────────────────
【合成アビリティ】
・ふんばる
├体力アップLv1──┬体力アップLv2
└ドレイン        └麻痺無効

・力アップLv5
├自動ヘイスト
└文武の才Lv1

・不屈の闘志
├韋駄天───────┬自動リレイズ───────┬神の代行者┬自動リジェネ
└武器守┬自動シェル  └火事場力┬不屈の闘志    └リボン    └星のステップLv1
      └即死無効           └ドレインアタック

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【非公式】BRAVELY攻略 更新情報

【非公式】BRAVELY攻略のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。