ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タロットコミュニティコミュのこの展開、どう読みますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タロットを展開したけれど、どう読めば良いか分からない、他の人はどうリーディングするだろう、という事を質問・回答する為のスレッドです。

★このスレッドは練習の為の場所です★

◎リーディングには正解はありません。
「私ならこう読む」練習として是非気軽に挑戦してみてください。


【質問を投稿する方へのお願い】

◎他の占い師さんに占ってもらったものはご遠慮ください。ご自身で占ってみたものをご投稿なさってください。

◎質問を投稿する方は、事情を知らない第三者にも分かるように書くよう、お願いします。
但し「誰でも見れる」状態だということをご理解の上書き込みしてくださいね。

◎「どうリーディングしたのか、どこがわからないか」も併せて投稿していただくよう、お願いします。

◎可能なら画像の添付もお願いします。

◎展開の結果(例:愚者、戦車、女教皇)だけではなくポジション(現在:愚者、過去:戦車・・・)のように書いてください。

◎逆位置を採用している場合は『愚者R』『愚者(逆)』のように記載をお願いします。

◎大アルカナだけでも占えますけれど、良い機会ですので78枚全部を使って占って見ましょう。

コメント(1000)

>>[959]
『彼が再来月、大事なスポーツ大会を控えており、優勝できるかどうか、どうしたらいいか』との事ですが「優勝する為に彼ができること」という感じで読んでみますね。

◎現状・問題点:ワンド4R/塔・ソードナイト
逆位置でも良い示唆があるとされる『ワンド4』が出ていますので彼は大会での優勝に楽観視しているようにも見えますが、補助に『塔』が出ているので、優勝出来ると思いつつも『塔』に象徴される懸念材料があるのも事実なのでしょう。
後述しますが「怪我」の事を言っているのかもしれませんね。

問題点の『ソードナイト』は彼もしくは彼自身の態度を示しています。
『ソードナイト』は知的な人物で活動的な人物であることを物語っており、スポーツというジャンルで考えるなら良いようにも見えますが、どこか「頭で」考えている、あるいはスポーツのジャンルがサッカーのようなチームプレイの場合はスタンドプレイに走る、あるいはコーチなどの意見に耳を貸していない、『塔』に象徴されるトラブルに対しそれ程の危機感を感じていない(克服出来ると思っている)と言ったところのように感じます。

◎潜在・顕在:太陽R・カップ2R
『太陽』も『カップ2』も良い札でありますが2枚とも逆位置なのが気になりますね。
周りの人には「大丈夫だよ〜。楽勝っしょ!」と明るく振る舞っているけれど心の中では優勝への不安があるのかもしれませんね。
『カップ2』にはコミュニケーション・意思疎通の示唆があるので「誰にも不安を言えない」「周りの人に不調を伝える事に躊躇がある」という示唆として捉える事も出来そうです。

◎過去・未来;吊るされた男・ペンタクルクイーンR
『吊るされた男』は身動きの出来ない印象のある札ですが、一種「自己犠牲的」にスポーツに取り組んで来たとも見えますし、練習を積み重ねる事にストイックだったことを暗喩していると捉える事もできるでしょう。

『ペンタクルクイーン』はペンタクルという名の現実を見つめる人物であり、優勝に対する現実感の不足もしくは優勝の先にあるもの(あるいはこの先の活動)に対する不透明感を暗示しているように感じます。

◎本人の置かれている立場:ペンタクル3/女教皇R
彼は周囲の人に信頼されている、あるいは周りの人から技量を評価されていると思っているのかもしれません。

裏付けに『女教皇』が逆位置で出ていて「自分の思い」が周囲に伝わっている・あるいは「伝わっていてほしい」という気持ちもあるのかもしれないですね。

◎本人を取り巻いている状況:ワンドクイーン
彼の周囲もしくはサポートをしてくれる人物として『ワンドクイーン』的存在がいるのか、『もっと気持ちを周りに打ち明けなよ』という示唆として出ているのか、ちょっと見えにくいところがありますけれど、鍵としては『ワンドクイーン』のように開放的・社交的・活動的、あるいは支援をしてくれる女性が周囲にいるのかどうか、ということですね。
アスフォデルさんがご指摘のようにyouさんご自身を示唆しているのかもしれませんね。
「彼の精神的支柱になってあげてください(応援してあげてね!)」と読むのは割とベタかもしれません(^^;;

◎問題解決の希望:審判
勝負は時の運、下駄を履くまでわかりません
人事を尽くして天命を待ちましょう。

◎結果:ワンドキングR
情熱を象徴するワンドを司るキングが逆位置で出ていて弱含みな印象があります。

----------

コートカード(人物札)が大変多く、リーディングが困難な展開です。
スポーツが個人競技なのか団体競技なのかにもよりますが、いずれにせよ彼は自分自身の技量に強い自身があり、トラブル(怪我)があるものの「なんとかいけるっしょ」と対外的には言っている反面で「誰にもいえない」ような不安を抱えているというように感じました。

彼の技量を知る人は周囲にいるようですが、周囲にいる人に心配させまいとしているようにも見えますので、アドバイスをもらう為にも『ワンドクイーン』に該当する人物(おそらくyouさん)の精神的サポートが良い方向に導く鍵となるのではないかな、というように読みました

優勝出来る出来ないは時の運ですので此処では申し上げませんし、怪我以上にメンタル面でのサポートが大きい比重となっているように感じます。
>>[964]

タロット占いは「占ったカードに何が描かれているか」「占う内容を踏まえてタロットカードを見た時に、何を感じるか」が大事なので、ウェイト版タロット以外をお使いの場合、リーディングの結果が大きく異る事もある、ということをご理解の上、お読みになられてくださいね。
個人的にはタロットに慣れないうちはウェイト版タロットをお使いになられることをお薦めしています。
またこのコミュニティではウェイト版タロットに描かれている事をベースにリーディングを解説いますので、お手持ちのタロットによっては「解釈が全く当てはまらない」可能性があることをご理解ください。

◎1 & 1'…現在の状況と裏付け:戦車・世界
『戦車』には勝利の示唆があり、『世界』には次のステップに進む暗示があるので、この2枚だけで考えると「積極的な行動を開始することにより問題は解決の方向に向かうだろう」というようにも見えますが、全体を見ると停滞というか躊躇をしているイメージがあります。
ウェイト版タロットの『戦車』を見ますと「二頭立てのスフィンクス/川を越えた戦車/川の向こうの城/星が描かれている天蓋」などが描かれています。
白と黒の二頭のスフィンクスは文字とおり「白と黒」を象徴していると同時に、スフィンクスが座っている(停止している)事から『世界』の示唆する「次のステップ」に進むべきかどうか思案しているように感じています。

◎2…問題点、取り組むべき課題:女帝
取り組むべき課題に『女帝』が出ているのは前回の占いに『ワンドクイーン』が出ている事からも納得感があると思います。
現状で『戦車/世界』が出ている事からも「彼の精神的支柱になるべきだろうか、彼は本当にそれを望んでいるのだろうか。私が彼にコミットをすることをかれは望んでいるのだろうか」という躊躇があるのではないか、と感じます。

◎3 & 4…わたしの顕在、潜在意識:塔R・吊るされた男
『塔』は>>[959]にも出ている札で「彼の身に突然起きた事・不測の事態」が今回の問題の引き金として大きい事を象徴しているように感じますし、『吊るされた男』と一緒に出ている事から「彼の身に起きた事について私は何も出来ない、してはならない、そっと見守ってあげるくらいしかできない」とお感じになられているのではないか、と思いました。

◎5 & 6…過去と未来:恋人R・隠者
アラビア数字で『恋人』に振られた「6」を逆向きで表すと「9」になる・・というのは些かこじつけではありますが『恋人R』も『隠者』も意思疎通の欠如を暗喩しています。
全体的にコミュニケーションが不全であるか「気を使いすぎ」ているかのいずれかなのかなあ、という感じがしますけれど、特に『恋人R・隠者』の2枚はそれを強く感じます。

◎7 & 7'…わたしの置かれている状況と裏付け:運命の輪R/法皇R
気持ちに焦りがあるというか「状況を打開したい/彼になにかしてあげたい」と思いつつ「でも出来ない/してはならないのでは」という気持ちが強いように感じます

◎8…周囲の環境:悪魔
『悪魔』の札は「悪魔のような姿になった男女が悪魔によって鎖につながれている」様子が描かれています。
全裸で鎖に繋がれるとか尋常じゃないんですけれど、そんな状況にいることに気づかないくらいに「他の事に目が行っている」状況を暗喩しており、彼が優勝に向かって練習を頑張ろうとしている事を暗喩しているように感じます。

◎9…わたしの解決能力:愚者
『あなたにとって自由であるとは何ですか』が問いかけられています。

◎10…結果:月
2つの塔の間に、月明かりに照らされた道が伸びています。
道の先は青く、まるで黄泉の国であるかのように感じられ、二頭の獣が月に向かって吠え立て、ザリガニが池から顔を出しているのが見えます。

月夜に照らされた道を歩むのは不安であり、不確実な要素も孕んでいるとはいえ、少しずつでも解決に向かって歩んでゆく必要性がしめされている、といえるでしょう

---------

問題解決能力に『愚者』、障害に『女帝』、意識が『塔R/吊るされた男』であることと、>>[959]から垣間見える彼の態度(大丈夫だよ!心配しないで!)という言葉から何も出来ない、してはならない、心配を口にすることすら憚られていらっしゃるのではないか、というように感じています。

あるいは全く逆に彼に対して強く心配をして「あまり構わないで欲しい」と距離を置かれているのかな、という気もしないではないんですけれど、ちょっと深読みですね。。
>>[966]
ちなみに個人的には『月』も蟹座っぽいなー、と思っています。
(ザリガニは占星術的に蟹座の象徴として描かれる事が多いので)
『戦車』も蟹座だろうと思いつつ、射手座の可能性もあるのかなと。
>>[968]
有名なところではミュシャの『黄道十二星座』なんかもそうですね。
>>[971]

近日中にtarotnaviで公開するメソッドを使って読み解いてみます。
予告編というか宣伝というか、まあそんな感じです

●事前準備 展開結果の全体を俯瞰する
先ずは展開結果を俯瞰してみましょう。

お母さんと仲良くするという内容であるにもかかわらず『カップ』が出ていない/『ソード7』および『ワンド3』をどう読むか/ジャンピングカードの『女教皇』が全体に与える影響は。

●手順1 ご依頼文から『現状』に展開されたタロットが焦点をあてている部分をみつける

現状に展開されている『審判』に描かれている人物や情景が「占いの内容をどのように象徴・暗喩しているか」を考えましょう。
慣れないうちはタロットカードの読み方は『タロットカードを「よむ」為に』や、タロットの解説書、taronaviの『タロット解説』を参考にしてくださいね。

『審判』という札は上空に現れた天使がラッパを吹いて死者が棺から蘇る様子、聖書の「最後の審判」がモチーフになっており「判断」および「復活」の示唆が有名です。
一時的に仲が良かったけれど今は不仲な状況であるお母さんと「仲良く出来ていない、関係を修復したいと思っているけれど、機会が無い」事を暗喩していると言って良いでしょう。

●手順2 現状に展開されたタロットから読み取った要因を、『過去』のタロットから読み取る
現状に展開された『審判R』をリーディングしましたら、過去に展開された『戦車R』を読んでゆきましょう。
『過去』は『現状』を引き起こす要因を示しています。
要因、という書き方ですと分かりにくいかもしれませんので言い換えると「どうしてそうなったのか」を読めば良いわけです。

過去に展開された『ソードエース』は、知性・霊性が顕現した状態であると当時にバランス感覚を象徴しています。
今回のご相談ではお母さんと仲良くしたい、関係を改善したいと思っているけれど出来ないでいらっしゃるわけで、その要因として「頭で」考えているというのがありそうですね。

●手順3 『現状』および『過去』のリーディングを踏まえ『未来』のタロットを読む
『過去』のタロットをリーディングしたら『未来』のタロットをリーディングします。
『未来』というのは『過去』および『現在』の延長線にあります。
ですので『現状』および『過去』のリーディングを踏まえながら『未来』に展開されたタロットをリーディングしましょう。

『未来』に展開された『隠者』は山の上にいる人物です。
彼は知的・瞑想を行う人物であり『ソードエース』が暗喩・象徴する「知的」な部分が結晶した状態である、というようにも見えます。
この事から「お母さんと仲良くしたいなあ・・・」と「思って」いても行動出来ない、あるいは「お母さんのほうから仲良くしてくれること」を期待する状況が継続するというように読んで良いでしょう。

●手順4 『無意識の望み』に展開されたタロットを『現状』に展開されたタロットを踏まえながら読む
『無意識の望み』に展開されたタロットカードは、ご依頼主様の心境を象徴・強調しています。
1枚だけで読んで読めない事もありませんけれど『現状』に展開されたタロットを踏まえながら読むと読みやすくなります。

『無意識の望み』に展開された『ソード7』は不倫の暗喩もありますけれど「上手い事解決しないかな」という気持ちを象徴しているとも言えるでしょうし、もう一歩踏み込むと「ありの儘の・今の状態のyouさん」をお母さんが理解してくれる・受け入れてくれる・同意してくれる・許してくれることを期待していらっしゃるようにも見えます。

●手順5 『周囲』に展開されたタロットを『現状』に展開されたタロットを踏まえながら読む
『周囲』に展開されたタロットカードは、ご依頼主を第三者的にみた場合、どのようにうつるか、あるいは特定の誰かの心境を象徴します。
1枚だけで読んで読めない事もありませんけれど『現状』に展開されたタロットを踏まえながら読むと読みやすくなります。

ウェイトが「軍事訓練」と言及しているように争いというよりは訓練をしているようにも見えますね。
現状で『審判』が逆位置でお母さんとの関係は改善されないかのように見えますけれど、お母さんとしては「腹割って話し合わなければ関係は改善されないよ。その時はチャンバラするみたいにやりあうって事も大事なんじゃない?」って思ってそうです。
お母さん的には「拳を交えたらダチだぜよ」くらいに思っているのかなー、という感じもしますね。

(続きます)
>>[972]とどのように話し合うかの具体的なビジョン・落とし所を決めてゆく必要がある、というように感じます。

先程『ソード7』を”と「ありの儘の・今の状態のyouさん」をお母さんが理解してくれる・受け入れてくれる・同意してくれる・許してくれることを期待している”と読みましたけれど、お母さんとしてはおそらく「今のyouさん」にアプローチを掛けてくることはないっぽいというのは『審判R』からもわかると思います。

『ポリアモリーという概念』は私も初めて知ったのですけれど、お母さんが『ポリアモリーという概念』を受け入れてくれそうにない、となるなら平行線な訳ですね
勿論『ポリアモリーという概念』をお母さんと仲良くする為にやめるという選択肢はありえないでしょうけれど、お母さんと仲良くするなら「落とし所」を探る必要はありそうですね、と。

言ってみれば言語も習慣も信じる神も異なる2つの国が仲良くするにはどうすればいい?というような話なわけで「自分のポリシーはしっかり保った儘、相手の立場・考えを尊重し、傷つけない」ように行動する事が求められているわけです。

とはいえ「喧嘩」という程に発展しないまでも「やりあう」事にはなりそう。
そこは避けられないのかな、という感じがしますね。
いずれにせよ「問題解決に向かって知恵を絞る(=女教皇)事と意識を集中する(=ペンタクルペイジ)が求められていますよ、というようにリーディング致しました。
こんばんは(*´ω`*)

久し振りに宜しくお願い致します。

私の好きなヘキサグラムで占ってみました。

ダヤンのカード使用なので22枚です。

お題はあるSNSで知り合った男女。
数回会った事があります。
メッセージのやり取りをしていて、男性が
「君は人に合わせてメッセージを送るから
メッセージも可笑しくなるし、自分でもわ
からなくなるんだ。疲れた。もう終わりに
しよう。自分もブロックするから、君も
僕をブロックして下さい。」
そう言われ、ブロックされてしまいました。
が、ある日自分の投稿にブロックしたはずの
彼からのコメントが2件も入っていました。
そしてブロックは解除されていたそうです。
彼女としてはまだ知り合ってそんなに経って
いないし、仲良くしたいと思っています。

そこで…

小丸2過去、皇帝…彼優位の付き合いだった。

小丸2現在、女教皇R…お互いまだ心を開いていな
い。不安。

小丸2近い未来、恋人…仲良くなれそう。

小丸2対策、吊るされた男R…あまり考え過ぎると
ストレスを生むので、ある意味どうにかなるさ
の精神で…

小丸2彼の気持ち、節制…とても慎重。今迄心が閉
じたままだったが、動き出した。

小丸2彼女の気持ち、塔…過去にショックな出来事
(ブロック)があったので、またショックな事が
あるのではないかと思っている。

小丸2最終結果、死神R…復活。また出かけたり、
やり取りが出来る状態になる。

今日はダヤンのカードでやってみました。
因みに2018年の私の手帳はダヤンにしました。
可愛いですよ(*´ω`*)
>>[978]
リーディングありがとうございます(*´ω`*)

恋人は有名ですが選択という意味もあるので、
近い未来は恋というよりはお友達のような関係
と読んでいます。
その中でお互いにいい面、嫌な面も見えてくる
と…

そして彼の気持ちにも出ている節制。
今回はとても慎重と書きましたが、ブロックし
た経緯もあるので、後ろめたさもあると思って
います。なのでこの関係はゆっくり進んでいく
と思われます。

私はこんな感じですかね…
>>[975]
折角(?)ダヤンのタロットで引いているので、描かれている絵からの連想で読んでみたいと思います。

●過去:皇帝
厳しい印象のある場所に、猫の王様が正面を向いて座っています。
おふたりの恋愛は、彼のイニシアチブ、というか「彼のペース」で進んでいた事を暗示しています。

●現在:女教皇R
白い服を着た女性に、猫が何かをたずねかけているような構図ですね。
猫は何かを知りたいようにも見えます。
白い服を着た女性と猫の上に掛けられた幕に魔女が飛んでいるような影が描かれているのも印象的です。
遠くに向かう回廊は秘密めいたものを象徴しているようにも感じられますが「解き明かす事のできない」存在が描き出されているようにも見えます。

彼との連絡はブロックという形で終わりを告げたものの、その彼から連絡が来た、連絡が来て嬉しいけれど彼の真意はわかりかねる、ということを暗喩しているように思います。

●彼の気持ち:節制
池のそばで2つの水瓶の液体を混ぜ合わせる様子が描かれています。
彼は「仲良くなりたい(復縁したい)」と考えているようにみえます。
『節制』には節度の暗喩もありますが、今度はいきなり連絡を断ち切るような真似はしない、というように考えている、のかもしれませんね。

●彼女の気持ち:塔
高い塔の一部が崩壊している様子が描かれています。
どちらかというとマルセイユタロットの『神の家』のような印象を持つ絵なのですが、ベタに「びっくりすること」が起きましたね、と読んで良いでしょう。
連絡しないよ、ブロックするねという彼から連絡が来たらそりゃビックリもしますよね、と。

●近い未来:恋人
オレンジ色の果樹が実る木の下で、ウサギと猫が仲良さそうにしています。
伝統的タロットの「選択」の示唆は影をひそめ「仲の良さ」が強調されているように見えます。
しかしながら異種族であることから『カップ3』くらいの仲の良さ、友だちとしての関係性というようにも感じます(深読みかもですがw)

●対策:吊るされた男R
復縁を望んでいるのなら、躊躇してないで連絡を取ってみたら、ということを言っていると思います。
ブロックしてね、と言われたのに連絡が来た事に対し、驚き、戸惑い、復縁出来るかもしれないと思っている一方で「ブロックしてね」と言われたのにメッセが来た事に「どうすれば良いのか分からない。連絡するべきではないのではと思っている」のだと思うのですけれど、連絡するかどうしようかで迷っているのが『吊るされた男』によって象徴されているわけですから、連絡致しましょう。

●最終結果:死神R
復縁の示唆と読んで良いでしょう。
とはいえ「お友達から」なのかなと。
死神は、世間を賑わせている『リセット』です(笑)
恋人としてというより友達からやり直すというイメージがあります。
ダヤンのタロットに限った話ではありませんけれど『ウェイト版に準拠したタロット』であってもウェイト版に描かれていない象徴があったり、逆にウェイト版には描かれていない象徴があったりします。

ダヤンタロットで言うならば『恋人』には天使が描かれておらず「男性は女性を見つめ、女性は天使を見る」という構図になっていませんし『塔』には、突き刺さる雷、吹き飛ばされる冠、窓から放り出される人、降り注ぐヨッドが描かれていません。

そうした「違い」をタロットの読みにどのように反映させてゆくかは『ウェイト版に準拠したタロット』で占いを立てる時の醍醐味のひとつであり、難しさのひとつであるともいえるでしょう。
流石ですね(*´ω`*)

私もタロットカードに描かれている物語を
大切に読んでいきたいと思います。
そうですね。
いきなりお付き合いでなく、お友達から
ゆっくり始まると私も思います。

吊るされた男は連絡をとってみるといい
とまでは読みませんでしたし、
節制も今度はすぐブロックするような事
はしないという気持ち迄は考えませんで
した。

お勉強になりました。
アッパレです(*´ω`*)
ありがとうございました(*´ω`*)
>>[980]
リーディング頂きありがとうございました(*´ω`*)
はじめまして。
タロットカードの解釈が難しかったのでお力をお貸し頂きたいと思い投稿します。
喧嘩しているわけではないですが一方的にブロックされ、連絡手段がない状態です。会おうと思えば会うことはできます。
(推測なのですが彼は今仕事が忙しそうです。)
そこで彼は心を私に対して閉ざしているようなのですがそれに対してなにをすれば心を開いてくれるようになりますか?という内容です。
ヘキサグラムで占っています。

1.過去 ワンドキングR
彼に対し自分の言う事を聞いて貰えるよう自己主張の強い態度で接する。
2.現在 ワンド1
彼との関係に関して意欲やモチベーションが上がっている?or彼の仕事に関して意欲やモチベーションが上がっている?
3.未来 ワンド7R
この関係に対して焦ってしまう、余裕がなくなってしまう?or(わたしも彼も)忙しく関係が前進しない?
4.周囲の状況や環境 カップ4
わたし自身が連絡が取れない状況が不満?or(彼の気持ちとして)わたしからの愛情を今は受け取れない。
5.願望 力R
自分の思うように彼を動かしたいと思っている?
↑うまく解釈できませんでした…
6.問題解決の為の手段・取るべき行動
調整R
流れに身をまかせる(彼からの連絡を待つ)?or
感情や理性のバランスを整える?or
いつもとは違う行動をとる?or
話し合いの場を設け相手の話を聞くような謙虚な態度を取る?
7.最終結果 ワンド6
最終的には心を開いてもらえる。
良い知らせ(連絡)が来る。
(以前にお付き合いまでどのくらい時間がかかるか、本当にたどり着けるのか占った結果もワンド6が出て、この最終結果の時期と同じ時期に。とでていました。)

特に対策のところの節制Rの解釈が難しいです。
行動するべきか、このまま何もせずとも最終結果に繋がっていくのかわからないです。
他のところの解釈も自信がないので一緒に教えて頂けると嬉しいです。
またワンド6は周囲の協力を得て成功というイメージもありますが周囲の協力を得ないと難しいでしょうか…?
>>[984]
こんばんは夜
私なりのリーディングを書いてみます。リーディングは人それぞれですし何通りのリリーディングもできるということを先にお伝えしておきます。


1.過去 ワンドキングR
彼に対し自分の言う事を聞いて貰えるよう自己主張の強い態度で接する。
↑これは、過去においてはそうだったのですか?

2.現在 ワンド1
ここでのワンドのエースは瑠美さんが彼をつかまえておきたい、彼が離れていってほしくないというお気持ちなのではないかと思いました。
もちろん、彼の仕事が忙しいという意味も含まれているかと思います。

3.未来 ワンド7R
カードに書かれた人物は足場がよくないし立っていることがやっとですよね。
なので近い未来のお二人の関係はまたしっかりした関係ではないような可能性が大きいかと思います。

4.周囲の状況や環境 カップ4
このカードの男性はきっと彼かと思います。差し出されたカップ(LINEなどのやり取りのメッセージ)を受け取るか受け取らないか。

5.願望 力R
瑠美さんの希望している通りの方向や、彼が瑠美さんが思っている通りに動いてくれたらいいのにというお気持ちがあらわれているように思います。

7.最終結果 ワンド6
ここの最終結果のワンドの6のカードですが、馬に乗っている男性はきっと彼をあらわしているように思います。彼は人気があって他の人、男女問わずいろいろな人から連絡をもらうような人のように見えます。

それと、彼は馬の上に乗っていますね。もしこれが戦いから帰ってきたりこれから戦いに出る人の場合だと、馬の上に乗っている人は立場が上で優位な立場にいる人かと思います。
カードの人物は馬に乗って馬を操っていますが、現実では馬はスマホかもしれません。馬を操る、→スマホを操る、スマホを操作するのは彼次第というふうに見えます。
ワンドの6の人物は今はこちらを向いていませんね。

彼からLINEが来るかはわかりませんが、連絡が来るのはやっぱり彼次第で、それをこちら側がどうするかというのはすごく難しい問題かと思います。
連絡が来るかは大アルカナが出るかワンドの8やワンドのペイジあたりが出ると連絡が来そうな感じがしますがここではワンドの6はちょっと弱い感じがします。

6.問題解決の為の手段・取るべき行動
調整R
これって節制にあたるカードでしょうか。そうだとしたら、彼の気持ちはまだ穏やかではなくて感情が波うっていて落ち着いた状況ではないのでしょう(仕事が忙しいなら心穏やかではないこともあるかと思います)
彼の気持ちが落ち着くまで待つしかないと思います。

彼がブロックした理由はわかりませんが、タロットや占いで相手の気持ちを変えることはすごく難しいので、相手を変えるより自分が変わるというか自分が何ができるのかを重きを置いたほうが良いかと思いますが、ブロックされてしまっているのならただ待つくらいしかになるかと思います。
初めまして。

私も私なりのリーディングをしみたいと思います。
1.ワンドキングR
一方的な感じ。お話をしていても何だかお互いに
噛み合わない部分があったんだと思います。

2.ワンドエース
今の状態がいいんだと思います。
何もない状態からもう一度取り組んでみましょう。

3.ワンド7R
恋の努力に疲れを感じる。
ご自身の楽しみも交えながらやんわり彼との距離
を縮めてみましょう。

4.カップ4
彼の中であなた様との関係に疑問や不満を感じ、
メール等受け取る気になれないのでブロックに
至った。

5.力R
自分が思い描いているようになればいいのに…
という感じ。
もどかしさも感じられます。

6.節制R
私も調整ではなく節制としてみたいと思います。
節制は、壷から壷へゆっくり水をうつしかえて
いる様子が描いています。
正位置ですとスムーズな流れ、心で表すと余裕
がある、慎重に大切にゆっくり進めるという
具合になります。
今回逆位置なので、彼は忙しいのでしょうし、
まず余裕もないですね。

6.ワンド6
アスフォデルさんも仰ってるようにこのカード
は周りのみんなに賞賛を得るカード。
周りから人気のある人なんだと思います。
彼は周りのみんなと一緒にいる方が楽しいと
今は思っていそう。
ライン?がくるかどうか?は瑠美さんの行い
次第だと…会おうと思えば会えるとの事だった
ので、出来れば偶然をよそおいバッタリ会うか、
グループで会うか…
そこで彼にあまり話さない事。
挨拶程度にとどめておいて、彼から話しかけて
くれるのを待つのがいいかと思います。
「あ、○○さん変わったな」
と彼が思ってくれたら大成功ではないでしょう
か?

リーディングお付き合い頂きありがとうござい
ます!以上です。

>>[984]
書き忘れました。
フルデッキでやられているようですが、
ヘキサグラムは22枚の大アルカナでも
できるので、時間を少しおいて22枚で
やってみるのもいいかもしれないと思い
ました。
ズバッとでると思いますよ。
アスフォデルさん、yukaさん
遅くなってしまいましたが、
丁寧なリーディングありがとうございました!!
色々な解釈がありとても勉強になりました^ ^

すみません、対策に出ていたカードは節制Rです。
打ち間違えてしまいすみませんでした。
対策の節制Rがうまく解釈できず悩んでいたのですが、
彼の状況と解釈するのですね…! !
確かに彼は余裕がない状況なのかもしれません。
とにかく恋愛モードではやっぱりないみたいなので、
落ち着くまで待ってみようと思います^ ^♪
最終結果のワンド6は彼の状況とも解釈できるのですね…!とても勉強になります。でも私が最初にみたとき私の状況だとインスピレーションで感じたので 今回は自分の状況ととりたいと思います^ ^
(私と彼の関係は長期間で紆余曲折あり、困難からの勝利という言葉がぴったりなので笑、また以前にお付き合いまでどのくらい時間がかかるか、本当にたどり着けるのか占い師さんに占ってもらった時にもこのカードがでていて状況が変わることを示唆されたのも気になるので笑)

yukaさん、大アルカナでも少し時間を置いてやってみますね、アドバイスありがとうございます♪
本当に丁寧なアドバイスしていただきありがとうございました^ ^タロットへの興味がより深まりました!!
これからももっと勉強して行きたいと思います!
>>[980]
こんにちは。
当たりましたよ。この表現は間違いだったかも…
すみません…
つい先日彼と直接連絡が取れるまでになった
そうです。そして、仕事のお休みの日を聞かれ
たそうです。いつか会うんでしょうね…
多分…
以上リーディングの結果報告でした。
今回は私の会社のこと。
8月中旬に転職しました。
初めは女性に教わっていましたが、次の
ステップに移ってから、男性に教わって
います。その男性が「ばかたれ」や「馬鹿
でもチョンでも出来るように作ったマニ
ュアルだ。」と私にマニュアルを渡した
り…他にもありますが…
今日は何言われるのかと思うと行くのが
気が重くて…

それで見てみました。

ヘキサグラムです。
好きなスプレッドなので敢えてこれで…

1.過去、愚者…何だか良くわからないけれど、
飛び込んでみてしまえ!確かにそんな感じで
した。

2.現在、隠者R…独りでゆっくり考えるカードですが、
今回は案外協力者はいるかもしれないと読み
ました。

3.近い未来、皇帝…男性優位を表すので、もう少し
はその男性の元で指導を受ける事になりそう。

4.対策、障害、死神…自分のやり方を変える、
若しくは今迄言い返す行為をした事がないので、
案外それもいいかもしれない。

5.指導者の男性の気持ち、運命の輪R…私が嫌だ
なと思っているのと同時に嫌な役が回ってきち
ゃったなと思っているかもしれませんね…
または気が合わないな…と…

6.私の気持ち、力…何でここに力が出たのか?
不思議です。優しさ、相手を思いやる気持ち
こそ真の力。私へのメッセージなのでしょうか?

7.最終結果、恋人…何とかお仕事を続けていく
ことができる。

以上です。
何か助言宜しくお願い申し上げます。

>>[993]

◎過去、愚者:崖に向かってあるく旅人は「こわいものしらず」なイメージがあります。全然知らない業界だけれど物怖じしないで働いてきたし、それなりに楽しかった感じがします

◎現在、隠者R:上司さんに嫌な思いをさせられて、誰かに相談しようかな、とか、会社辞めちゃおうかなー、とか考えてる感じでしょうか
いずれにせよ「ひとりで抱えていたくない」感じです。

◎近い未来、皇帝:状況はしばらく停滞する感じですね。

◎yukaさんの気持ち、力:「むかつくけれど我慢しなきゃ」って自分に言い聞かせているイメージがあります。仕事自体は嫌いじゃない、縁を感じているということなのかもですね。

◎指導者の男性の気持ち、運命の輪R:あまりポジティブな考えではないのかもしれないですね。ただ、感情的に嫌いというよりは面倒だなあ、という印象があります

◎対策、障害、死神:いろんな意味で「仕切り直し」することをお薦めします(後述します)

◎最終結果、恋人:状況は改善され、和解をするでしょう

−−−−−−

過去の『愚者』、上司さんの『運命の輪R』をどう読むかが微妙なイメージですが、上司さんの態度も良くないと思いつつも対策の『死神』をみると「なぜ、その上司さんがyukaさんの上司になり、上司さんがそのような態度を取ったのか」が少し気になるイメージです。
過去の『愚者』のイメージは自由さで、今まで割と気楽に、といいますか自由にやってこられたので、パワハラまがいな発言は適切ではないと思いつつも「言うこと」を聞かせようと上司さんがやっているのかな、という感じもします。とはいえ『運命の輪R』と上司さんの心境はポジティブとは言いがたいので感情が混じっている可能性もなくはありません。

パワハラまがいな部分については録音をするなりしてから相談するのが良いと思いますが、腹を割ってきちんと話をする、yukaさんも(もし全然なければ構いませんけれど)態度を改める必要がある場合は、改めてみる、ここで「仕切り直し」をすることで、先に進める、というようによみました。

とはいえ『愚者』の読み方の部分もあるので単純に「腹を割って、きちんと話し合いをしましょう」くらいでも良いのかも。


>>[994]
ありがとうございます。
相談は労働者や今の会社の私達の担当営業に
お話しました。
私もミスが多いので、改善しなくてはいけない
点はありますし、営業さんにもそれは伝えました。
今度営業さんが私達の就業先に来る時、来週かな
?に本人に話してみるといっていました。
これも営業さんに話して良かったのかな?
と今になって思っています。
ミスは男性が横で教えてくれている時、緊張
して起こることも多いです。
言い訳みたいなんですが…
緊張してしまうんですよね。
次は何言われるのかな?って考えてしまうと。

ありがとうございました!
>>[995]
緊張しそうだな、と思ったら「大きく息を吐きながら、手をぎゅっと握る」動作をやってみてください。
出典忘れちゃったのですけれど「緊張しそうだな、と思ったら、別の緊張をあたえると良い」というもので、個人的には結構役立っていますよ。

おはようございます。
昨日は昨日で辞めてしまう方の送迎会でした。
そこでその方から最後だからと会社のお話
を聞けました。
予想通り私は教えて頂いている女性の方の方
から「覚えが 悪い」と言われていて、それ
が私の休みの日に仕事をしながら言っている
そうです。他悪口も…
因みに今は男性、女性の2名の先輩から教わっ
ています。
意外にも前に占った教えて頂いている男性は
女性の先輩が私の悪口を言っても、相槌を打つ
程度で何も言ってないそうです。

定年迄働きたいと思っているので、今の会社
私には辛いと思い、カードを切ってみました。

宜しくお願い致します。

クロススプレッド

●私の現在の状況…教皇…今は周りの援助もあり、
何とかやっている。(一番左)

●私の心理面…マジシャンR…やる気がでない…
(一番右)

●今後起きる未来…星…初心に戻って、自分の
求めるものが手に入る。損得勘定を考えず、
純真無垢な姿勢が光を奏す。(一番上)

●今後の展開、解決等…塔R…考え方を変える。
若しくは転職も視野に入れた活動も良し。
(一番下)


●結果…太陽R…残念ですが、今の会社は
辞める事になりそう…(真ん中)

やっぱり思うのですが、自分の事を占った
時は、こうなったらいいなやこうなるだろう
な…という結果が出がちな気がします。

客観視できる心の目が欲しいもんです。






>>[997]
こんばんは夜お疲れさまですコーヒー
良い感じのリーディングだと思いますよ。私なりのリーディングを書きますね。

●私の現在の状況…教皇…
教えてもらっている立場、何かあったときフォローしてもらえる人がいるということでしょうね。

●私の心理面…マジシャンR
机の上には道具がそろっていますね。準備万端、あとは実行するのみということ、うまくいく可能性を秘めてます、ですが逆位置なので能力はある、資格もですかね?けど、それがうまく活用できていないということかと思います。それか準備や道具(仕事を進める上で必要なスキルなど、まだ慣れていないのでしょうか...)

●今後起きる未来…星…
希望の光が見えてくる、だんだんと自分の力を発揮できる環境になるということかと思います。まだ希望の光は遠くて小さいですが、未来は明るい兆しがあるということでしょうね。

●結果…太陽R…
yukaさんは会社を辞めることになりそうとリーディングされましたが、辞めることになっても良いのでしょうか?

太陽のRですが、自分らしさを発揮できない、能力を発揮しきれない(心理面のマジシャンRも関連しているように思います)自分らしく輝くことが難しいという結果ですね。
そうならないために↓

●今後の展開、解決等…塔R…
そうですね。考え方、やり方を変える、今後は現状のおもわしくない状況を壊すとき、違ったやり方にしてみるということかもしれませんね。

会社の上司に覚えが悪いと言われているそうですが、実際そうなのでしょうか?
>>[998]
ご丁寧なリーディングありがとうございます(*´ω`*)
はい。転職したいです。
少し前迄はどうにかしたい、今の会社でやって
行きたいと思っていました。

しかし、私の休みの日に私の悪口を言ってる人
がいる→教えてくれている上司でした。
そしてその上司は私だけでなく、違う人が
休みの時、その方の悪口を言っています。

もう1つ、ミスをすると「ばかたれ」「ふざけるな」
「何やってるの」等の激が飛びます。

この2点があり、これが辞めたい理由です。
つまり今の会社では長く続けていけれないと
判断しました。

陰口を言われミスをすると、凄い激が飛んでくる
のは先々も考えると辛いと思うようになったのです。

>>[999]
転職したいというお気持ちがあるのでしたら、そのお気持ちを大切にしましょう。
悪口を言われたり(だいたいみなさん通る道ですよね)厳しすぎる言葉が飛んできては、緊張もしますし自分の持っている能力やスキルも出しきれませんよね。

ここで心の整理ができましたら、悪口を言っているような人に心を痛めたり気力体力消耗させるのはおやめくださいませね。

私は学生のときはバイトをしたり、職を変えたりしましたが、業種や会社の人材に大きな差がありますよ。
yukaさんに合ったお仕事が見つかるといいですねウインク

ログインすると、残り973件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タロットコミュニティ 更新情報

タロットコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。