ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

photo fanコミュの【10月17日追加開催】本格スタジオライティング【第一弾】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=================
クリップオンで本格スタジオライティング

【第一弾】
最初の1灯で撮る!
ストロボライティング講座
=================



スタジオライティングに憧れるものの

◆機材に高いお金がかかるのでは??

◆どんな機材が必要かわからない

◆難しいテクニックが必要では??

そう考えるカメラマンさんに朗報です☆





実は、クリップオンストロボだけで、
プロに迫るストロボライティングが出来るんです!

※多くのプロも、クリップオンでやってます





ストロボ1台、あなたのカバンの中で眠っていませんか?
その1台で、あなたが想像しなかったような
ビックリするような、写真表現が出来るのです!!



講師はらいてぃさんです!


クリップオンストロボ1台を、フルに活用する方法を、
踊るカメラマンチームの宣材写真部
(スタジオライティングで、ポートレートや集合写真を撮る専門部門)の
専属カメラマン・ライティーさんが、1から、みっちりと教えちゃいます☆



このライティーさんですが
過去に写真教室を開催し、1灯ライティングのさわりをお伝えしたことがありましたが
その時の参加者さん、みなさん大満足だったことは、記憶に新しいですよね??

ライティング技術も、説明もとてもわかりやすいと定評があります。



今回は、さらにブラッシュアップして
1灯で作品撮りまで行います
もちろん、作品撮りにふさわしいモデルさんもいます!!!

全身でも、アップでも、プロモデルのポージングで
しっかり撮ることが出来、今後の撮影にも役立てることが出来ます。



最初はたった1台のストロボのみでやります

なぜか??


確かに2〜3灯のストロボに憧れるカメラマンさんは、多いです。
そういう教室もたくさんあります。

でも、その教室で撮れても、家に帰って再現できますか??


多灯セミナー参加後に起こりやすい問題点

・機材の問題(さらに、ストロボを買わないといけない)

・記憶の問題(ストロボの設定値など、3台分を細かく覚えられますか?)

・環境の問題(スタジオでの光の回り方と、あなたの部屋では違うのでは?)

そんな理由で、2〜3灯のライティング講座をいきなり受けても
その後使えないということが多かったりします。



そんな過去の多くの不満も、ここで解決

クリップオンストロボ1灯でやるから
↓↓↓
■機材はすぐに揃うはずです

■1台だけなので、設定なども覚えてられます
 (ストロボの奥深さが、ここでわかると思います)

■とてもシンプルなので、
 家に帰っても、同じように使えます。


さらに
■アンブレラやルーセント、ソフトボックスなどの、
 ”本当”の使い方もわかります
 (ただ、使えば良いってだけではないこと、知ってますか!?)


たった1個のクリップオンストロボですが
この1灯でのバリエーションに、
あなたは驚くはずです。




カッコいい、スタジオライティングを憧れでなく、
あなたのものに出来るチャンス!

ぜひ、見逃すことの無いように!!




もちろん今後、
第二弾
第三弾で
多灯を覚えていきます




=================
クリップオンで本格スタジオライティング

【第一弾】
最初の1灯で撮る!
ストロボライティング講座
=================

主催&講師:らいてぃさん(踊るカメラマンチーム宣材写真部門カメラマン)
事務補助:Chihaya


■詳細はこちら■
↓↓↓
開催日
2015年10月17日(土)


時間
12時30分 入場開始
17時45分 終了予定


受講費
3000円



場所
豊島区池袋

申し込みや、お問い合わせなど、こちらからどうぞ〜!

↓↓↓

http://photofan-project.jimdo.com/

コメント(34)

>>[1]
ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか?安いし
>>[3]
申し込みは、こちらです〜!
↓↓↓
http://photofan-project.jimdo.com/
トピック立てていただいていた事に、今気づきました。すみません…!

現在、有難い事に、定員に達してしまっておりキャンセル待ちの状態になっております。
同内容で、別日程の開催は講師のらいてぃさんと相談中です。
キャンセル待ちを沢山頂きましたので、

8月9日に追加開催することになりました!
開催場所が変わりますので、ホームページの左上からご確認ください<m(__)m>
>>[10]
早々のお返事ありがとうございました!o(*´��`*)oご変更お承りしました!
追加開催分、本文に追記させていただきました!
ホームページも見やすいよう改良しております!
どうぞお申し込みの際は、参加日のご明記をお忘れなく!
http://photofan-project.jimdo.com/
皆様、ご参加ありがとうございます!想定外の反響の大きさに正直、驚いております!

現在のご予約状況
8月9日 NATULUCK池袋 ■■■■□□□□□□ 予約4名/空き6名
8月30日 池袋Gallery-O ■■■■■■■■■■ 予約10名/満員 キャンセル待4名

「ライティング」というと難しく聞こえますが、基本をしっかり押さえて、コツさえ掴めば誰でも簡単にこのぐらいのライティングは出来ます!
皆様を素敵なストロボ沼(笑)にご招待致します( ̄^ ̄)ゞ
【お知らせ】
http://photofan-project.jimdo.com/

8月9日
8月30日
両日とも、満員になりました!
>>[15]

8/9キャンセルお願い致します
高校生達への夕景夜景レクチャーと被ってしもうた。
申し訳ないです
【お知らせ】
http://photofan-project.jimdo.com/

8月9日
キャンセルが出まして、2枠空きがあります。
今週開催ですが、もしご興味のある方がいらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願い致します。
>>[19]
ご参加頂きありがとうございました。
ライティングの機材は、あくまでも「楽して欲しい光を作る」便利道具であって、工夫すれば何でも安く自作出来るのも魅力の一つです。
面光源&ソフトボックスの効果がしっかりと出てて、いい感じですね。習得が早い!
右端のソファーのハイライトが...ちょっと気になりますね。どこにハイライトを入れるかをしっかり考えて、面光源の角度や向き、距離を工夫してみると、もっとよくなると思います。

現在、次のステップとして、多灯や定番ライティングパターンの講座を準備中ですので、是非またご参加下さい。
>>[21]
ライトの位置や角度でどうしても思った通りにならなければ、シンプルに【光をカット】する事を考えると理想に近付けるかと思います。
バーンドア、グリッドなどを既存のライトシェービングツールがどんな構造になっているかよく見て見ると面白いですよ〜。
>>[23]
了解しました。また次の日程を追加しますので、その際は是非ご参加下さい。
8月30日開催分も無事に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

企画用ホームページへの掲載用に、
データや、ブログ・HPなどを送っていただけると嬉しいです!(^▽^)/
らぃてぃさん、モデルのChihayachan、スタッフの皆さま昨日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)
はじめてのクリップオンで本格スタジオライティング とても充実した内容で楽しく学ばさせていただきましたexclamation ×2
美しいウエディング姿のChihayasanにうっとり撮影させていただき、Happyな気持ちになりましたハート達(複数ハート)
長時間にわたるレクチャーで大変だったことと思います。ありがとうございます。
何枚かUPしますので、ご覧いただけると幸いですクローバー
昨日はお世話になりました。小型ストロボ1つであれだけのことができるとは参考になりました。GANREFからもらったAmazonのギフト券でソフトボックスを買おうかと思っています。
皆様、長時間お疲れ様でした!受講すると皆さんソフトボックスが欲しくなってしまいがち。これは私の責任です(笑)が、ディフューザーが何も無くても、直打ちでも「ある事」に注意すれば、それだけで格好良く、綺麗に撮れる事をお忘れ無く〜。
お写真は当日、デモンストレーションで撮影した1灯直打ちカットです!
10月17日(土)に、追加開催を決定致しました!

光の扱い方だけではなく、
モデルを使う場合の撮影ポイントや、撮影前のイメージの作り方など
ストロボの扱い方以外でも「ナルホド!」ポイントを教えていただけます(*´∀`*)

今回は土曜日の開催になります!
ホームページもらいてぃさんが見やすくしてくださいました。

是非チェックしてみてくださいヽ(*´∀`)ノ
http://photofan-project.jimdo.com/
10月17日(土)
現在の参加者は女性2名、男性3名、計5名です。

自然光メインの日中屋外ポートレートでも、ストロボのテクニックは非常に有効です。

写真は3枚ともストロボ1灯。
1枚目は見たままガッツリ1灯ライティング。
2枚目、3枚目はお肌の透明感を出すのに自然な形で1灯。
現在の講座参加者7名(女性4名、男性3名)です。
普段写真を「撮られる側」のコスプレイヤー様からもストロボ覚えたいと申込頂いてます。
現在の講座参加者9名、残席3名です。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

photo fan 更新情報

photo fanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング