ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】つぶやき:20221222

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●久しぶりに「頭イカれてる」
連中は頑張った。
●まだまだ余力があることが
判明。
●その分「咎め」は大きくなる。
+++++++++++++++++++++++++++
>2022年12月22日海外市場動向
【NY外為市場概況】
●ドル・円
・132円30銭台で推移。
・131円74銭から132円53銭で
上下を繰り返す。
→一旦落ち着く感じ。
●131円台は底堅いという印象。
●円の買い戻し余地をめぐり
下値警戒感はまだ強い。
***************
【NY株式市場概況】21日
(NY時間14:15)
◎ダウ平均:33418.14
(+568.40 +1.73%)
◎ナスダック:10748.11
(+201.00 +1.91%)
◎CME日経平均先物:26465
(大証終比:+145 +0.55%)
++++++++++++++++++++++++++++
◎ダウ工業株30種平均は続伸。
>15時現在
・前日比+514ドル07セント
→3万3363ドル81セント
◎四半期決算>市場予想
・ナイキ急伸。
→投資家心理上向きに。

※ナイキ
・2022年9〜11月期決算
☆主力の北米好調
→売上高と1株利益>予想
☆積上がった在庫
→ピークアウトを認識
∴アナリストの目標株価
引上げ相次ぐ。

※11月:米消費者信頼感指数
>市場予想
・4月以来の高水準
→インフレ下で米消費鈍化
懸念がやや薄れる。

景気敏感株が買われ、航空機の

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング